みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

シソを食す兎と菜食飼い主

2009-08-09 19:02:28 | うさぎ
今日は朝からの関西で、明日は大雨になると予報が出ていて何も被害がありませんようにと祈ります

夏野菜を作っている知人の方からシソ、胡瓜、三度豆を頂き、配給したシソをすすっているみずりんです

よく胡瓜を食すうさぎさんを見かけるのですが、我が家の兄弟ナゼか胡瓜は食べません

葉物が好物のみずりんも胡瓜は口にせず、うさぎさんの嗜好も個体差があるんやなぁと思ったりです





みみりんにもシソを配給しましたが。。。。

碧いうさぎが崩れたのを怖れているのか、これは違法な植物じゃなくて野菜のシソなんですけどねー

この後しばらく経ってからすすってシソを食し、みずりんに見せびらかして食べているようにも見えました





飼い主も今日は菜食で、頂いた胡瓜は 職場のI藤ちゃんのつくれぽ を参考にして調理しました


出来上がった胡瓜のナムルです

胡瓜はすりごまをたっぷりかけて頂き、三度豆もゆがいて和風ドレッシングで頂きました

今週は芸能ニュースに驚きでしたが、違法な植物ではなく夏野菜をたくさん食べて元気でいたい飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なむ~ ()
2009-08-09 20:23:18
きゅうりのナムルいかがでしょう?
手と手を合わせて南無~♪のCMもございますが。。。

芸能人ってほんとにダメダメ人間ね。
のりPの人生は転落だね。
ご愁傷様。。。
返信する
Unknown (ぷりん)
2009-08-09 20:46:05
ほんま、のりPは人生転落やわ
子供が可哀想。
両親ともするなんて、最低
片親がしたら、とめなくちゃね
親の立場がわかってないやん
新鮮な毒の入ってない野菜食べて
元気にすごしましょうね
返信する
Unknown (ホカロン)
2009-08-09 21:09:53
菜食、エライです!!殆ど自炊放棄状態の私…。こういう映像を見ると「!」と思うんですけどねー。
返信する
Unknown (まましゃん)
2009-08-10 08:45:24
我が家のクーも紫蘇大好きだよ
もしゃもしゃと美味しそうに食べるよ
みみりん、警戒中?
みみりぃ~ん、食べてごらん、美味しいよ
返信する
作らなくっちゃ! (ぴょんぴょん)
2009-08-10 09:04:07
私も頂いた夏野菜
そのまま冷蔵庫の中に・・・
急いで作らなくっちゃ
早速レシピのぞいてきました
シソの葉は 私も大好き
返信する
お返事です♪ (二兎まま)
2009-08-10 16:05:11
桜さんへ

このレシピのナムルは簡単に出来て美味しかったですよ~
手と手を合わせて幸せーって味でした
碧いうさぎがガラガラと崩れ落ちましたね・・・
何で薬になんか手を出したんでしょうね



ぷりんさんへ

ホンマに子供さんの事考えたら止めなあかんよね・・・
もう芸能界には戻れないでしょうね。
親なんだから更生してくれる事を祈るのみです
あちこちから夏野菜を頂くので頑張って料理しないとね
ぷりんさんも三食頑張って下さいね



ホカロンさんへ

昨日は頑張って作りましたが冷蔵庫に入れっ放しの事も
ホカロンさんも余裕のある時に無理せず取り組んでね




まましゃんへ

クーちゃんもシソは好物なのね~
みずりんは好きやけどみみりんはシソそれなりって感じでした
もしゃもしゃと食べてくれたら嬉しいよね



ぴょんぴょんさんへ

色々な方から頂くので助かります
元気のある時は頑張って料理してますよ
新鮮な野菜を食べて元気に夏を乗り切りましょう
返信する
Unknown (ホカロン)
2009-08-10 21:59:59
割と余裕もあるのに料理しない私です××洗濯だけは苦にならないのが幸いです(笑)。洗濯だけは「外食」できないですからねー。
返信する
ホカロンさんへ (二兎まま)
2009-08-10 22:29:42
外食でも栄養補給出来るからバランス良く食べればいいと思います
洗濯も最近の方は干さずに乾燥機で乾かすらしいね
昭和な飼い主は日光消毒って思ってますが
返信する
Unknown (ホカロン)
2009-08-11 22:35:48
ええ、まさに私は外食した方が自分のためなカンジです(笑)。
私も「晴れた日にベランダに!」主義です。よほどの事がないと浴室乾燥機も使いません。ちなみに洗濯機は二層式ではないのですが乾燥機はついてませんし。
布団もほしたい…。
返信する
Unknown (二兎まま)
2009-08-12 17:18:19
洗濯物は日光で乾かして消毒ですよね~
私も全自動洗濯機で乾燥機は付いていません。
雨続きでなかなか布団が干せませんね。。。
返信する

コメントを投稿