
みみみず兄弟の朝食、夕食には「バニーセレクションメンテナンス」を配給しています
メンテナンスの袋と記念撮影するみずりんで、ペレットを配給すると一心不乱に食べる次男兎
長男みみりんも真剣に食しています

ペレットを食器に入れる時は、鼻でケージの扉を押して早く配給しろ
ともの凄い勢いの長男兎
食器に配給されたら必死で食し、時には笑っているように見えるみみりんです
実はペレット本体はこちらの商品なのです

バニセレメンテナンスが切れてしまい、いつも購入するネット通販に注文し忘れて近くのスーパーで急遽購入しました
ペレットのメーカーが変わっても、美味しそうに完食した兄弟なのでリーズナブルなこちらに乗り換えたのです
外袋だけはバニセレメンテナンスを使用し、中身はラビットフードで懐に優しく見栄っ張りの飼い主でした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

メンテナンスの袋と記念撮影するみずりんで、ペレットを配給すると一心不乱に食べる次男兎

長男みみりんも真剣に食しています


ペレットを食器に入れる時は、鼻でケージの扉を押して早く配給しろ


食器に配給されたら必死で食し、時には笑っているように見えるみみりんです

実はペレット本体はこちらの商品なのです


バニセレメンテナンスが切れてしまい、いつも購入するネット通販に注文し忘れて近くのスーパーで急遽購入しました

ペレットのメーカーが変わっても、美味しそうに完食した兄弟なのでリーズナブルなこちらに乗り換えたのです

外袋だけはバニセレメンテナンスを使用し、中身はラビットフードで懐に優しく見栄っ張りの飼い主でした

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

バニセレ・・・じゃなくて、お安いどうぶつ村チモシーの方ですが^^;
安い割りに繊維質が多くて、父Booお気に入りの一品です。
バニセレだとウサギエンゲル係数が跳ね上がるBoo家^^;
もう5年位、ペレットはこれだけで文句も言わないうちの3ウサは、安上がりな親孝行ウサギ^^
・・・このペレット、たしかバニセレと同じイースター製じゃありませんでしたっけ?
一枚目と三枚目のみずりん君の表情、ペレットの違いに気づいたのか微妙に違うように見えるのが可笑しくて可愛いです^^
オレも前はラビットプラス肥満防止用に
ソレ混ぜてもろてたな~!!
今は安寿のために「ヘアボールコントロール」
ってヤツに変えられたけど
ヘアボールのヤツも旨いからバクバク食べてるでぇ~!!
3枚目のみずりん、
「え!?ソレなん!?」って顔の見えるでぇ~!!
どうぶつ村は成分もバニセレとあまり変わらず購入しましたー
どちらも同じ会社が製造してたのですか
うさぎエンゲル係数
父Booさんちの3兄弟もお元気だし安心ですわ
みずりんは内容物偽装に気付いてるのかなぁ~
権ちゃんも以前はバニセレ食べてたんやね~
安寿ちゃんは長髪やからヘアボールコントロールなんかな?
美味しく食べれてたら良かったにゃー
みずりんはペレット偽装に気付いてるのかな
が、今は、ニッパイのコンフィデンスってのを食べてます
(通販もあるようだけど、ウチは病院で購入してます)
尿のこととか太らないとか色々ありまして
勧められました(^^ゞ
バニセレとどうぶつ村・・・
同じ会社で同じ成分ならエンゲル係数が下がるほうがいいよね!!
知らなかった、同じだなんて( ̄◆ ̄;)
ニッパイのコンフィデンス
私もバニセレとどうぶつ村が同じ会社って知りませんでした
成分もほぼ同じでお値段が違うのはなんでだろー?なんでだろー?
何食べても元気なんでお安いどうぶつ村にしました