
寒い寒いとボヤいていたら反動で暑くなったのか?今日は半袖で過ごせるぐらいでしたね~
長男みみりんは暑くても食欲旺盛ですが、次男みずりんはペレットをお残しするので早くも夏バテ気味のようです
みみみず兄弟は自前の毛皮着用してるので、冷え冷えアルミと大理石を設置して暑さ対策をしました
次男みずりんは大理石にのって涼んでいるのでしょうか?

自分で齧ってズル剥けたお尻が冷たくないかと心配しましたが、うっすら毛皮も新生してきて大丈夫そうです
梅雨になったらジメジメしてしんどいですが、みみみず兄弟と共に元気で生活したい飼い主でした
オマケ画像は黄金週間の名産品その②です

こちらは隣り事務所のN潟さんが頂いた品を持参して下さり、広島県のお土産らしく今流行のゆるキャラでしょうか
頭のてっぺんにささったアンテナ?がクッキーになっていて、それを挿して食べるなんて面白いなぁ~と思ったりです
もう1品N潟さんからの差し入れです

撮影に必死でどこの名産品かもわからずですが、試食は済ませもっちりして美味しい大納言しぐれでした
そして桃太郎のきびだんごです

きびだんごといえば岡山県なので、多分これは職場のI藤ちゃん帰省のお土産だと思われます
きびだんご3種セットの本体です

元祖のきびだんごはお馴染みですが、塩味やら黒糖味やらもあって名産品業界も大変なんですね~
みみみず兄弟&黄金週間の名産品はまた続きます
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。


長男みみりんは暑くても食欲旺盛ですが、次男みずりんはペレットをお残しするので早くも夏バテ気味のようです

みみみず兄弟は自前の毛皮着用してるので、冷え冷えアルミと大理石を設置して暑さ対策をしました

次男みずりんは大理石にのって涼んでいるのでしょうか?

自分で齧ってズル剥けたお尻が冷たくないかと心配しましたが、うっすら毛皮も新生してきて大丈夫そうです

梅雨になったらジメジメしてしんどいですが、みみみず兄弟と共に元気で生活したい飼い主でした

オマケ画像は黄金週間の名産品その②です


こちらは隣り事務所のN潟さんが頂いた品を持参して下さり、広島県のお土産らしく今流行のゆるキャラでしょうか

頭のてっぺんにささったアンテナ?がクッキーになっていて、それを挿して食べるなんて面白いなぁ~と思ったりです

もう1品N潟さんからの差し入れです


撮影に必死でどこの名産品かもわからずですが、試食は済ませもっちりして美味しい大納言しぐれでした

そして桃太郎のきびだんごです


きびだんごといえば岡山県なので、多分これは職場のI藤ちゃん帰省のお土産だと思われます

きびだんご3種セットの本体です


元祖のきびだんごはお馴染みですが、塩味やら黒糖味やらもあって名産品業界も大変なんですね~

みみみず兄弟&黄金週間の名産品はまた続きます

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

まだまだ続く名産品、楽しみ~☆
いつか、私の故郷の名産品も仲間に入れてもらおうかしらん(笑)
待っててねっ・・・うふっ
ホントホント、暑かったね~
半袖で充分だもんね
今週もお仕事、頑張ってね♪
見て下さってありがとうございました
もりをさんの故郷。。。サド・ガシマンですかね
楽しみに首を長~くしてお待ちしております
もりをさんご夫妻でゆきちちゃんの授乳を拝見しましたよー
かばいい有名店がご近所で羨ましいです