今日は春分の日ですが、午前中少しだけ仕事をして、夕方から物真似のコロッケコンサートに行きます
近くのホールにやって来ると職場で1年前に予約していて、1年も前の事をすっかり忘れていました
参加者は隣事務所のY田さんとY山さんだけになりましたが、コンサートとその後の会食を楽しんできます
コロッケといえば職場近くの食品スーパーの惣菜売り場では
コロコロコーロッケ おいしいコロッケー おいしくってグー・・・
っていう歌が流れています。
この歌を耳にするとコロッケが食べたくなり、購買意欲がかきたてられる恐るべしコロッケソングです
そういえば肉売り場では
おにく スキスキー
のお肉ソングで、魚売り場ではお魚ソングが流れていますよね~。(この地域だけかな?)
聴覚を利用して購買意欲を高めるってスーパーもあなどれず、空腹時は行かないようにしている飼い主です。
今夜は大笑いしてくるんで兄弟はお留守番お願いします。

春分の日はお出かけで、早めの更新でした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

近くのホールにやって来ると職場で1年前に予約していて、1年も前の事をすっかり忘れていました

参加者は隣事務所のY田さんとY山さんだけになりましたが、コンサートとその後の会食を楽しんできます

コロッケといえば職場近くの食品スーパーの惣菜売り場では


この歌を耳にするとコロッケが食べたくなり、購買意欲がかきたてられる恐るべしコロッケソングです

そういえば肉売り場では


聴覚を利用して購買意欲を高めるってスーパーもあなどれず、空腹時は行かないようにしている飼い主です。
今夜は大笑いしてくるんで兄弟はお留守番お願いします。

春分の日はお出かけで、早めの更新でした

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

今日は春到来の暖かい一日で、我が家の兄弟にも春が来たのか禁断の愛が炸裂していました
次男のケージ上蓋を開けると、迷いもためらいもなくチュッチュクチュー
していました。
一度離れてもまた見つめあう兄弟です

次男も長男もヤル気マンマン

またまた禁断の愛が成就しましたー

朝からこんな感じで何度も愛を確認する兄弟で、成就の瞬間を何枚も撮影出来ました
ひょっとして3日間登場で人気沸騰のボーちゃんに、ブログを乗っ取られそうやと兄弟で危機を感じていたのか
??
「みみにみず」死守のために演技したのなら、何て賢い兄弟や~
と嬉しくなる親馬鹿飼い主でした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

次男のケージ上蓋を開けると、迷いもためらいもなくチュッチュクチュー

一度離れてもまた見つめあう兄弟です


次男も長男もヤル気マンマン


またまた禁断の愛が成就しましたー


朝からこんな感じで何度も愛を確認する兄弟で、成就の瞬間を何枚も撮影出来ました

ひょっとして3日間登場で人気沸騰のボーちゃんに、ブログを乗っ取られそうやと兄弟で危機を感じていたのか

「みみにみず」死守のために演技したのなら、何て賢い兄弟や~


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

長男の命の恩人S家特集も本日が最後で、トップの画像はへやんぽするS家のボーちゃんです。
ボーちゃんはお利口で、トイレは三角頂上で出来るし、へやんぽ中はちっこも●も1滴もこぼさず走っています
そして満足したら自らケージに戻り、逃げ回って捕獲に四苦八苦のうちの兄弟とは大違いでした
賢いボーちゃんは仰向け抱っこも
です。

抱いているのは飼い主で撮影者はT岡さんです。
T岡さん更に寄ります
顔面はフワッと優しく持っています。

更に更に寄ってお口のアップです

仰向けでもとってもおとなしいボーちゃんでしたが、息が少し荒いのとタラコちゃんが埋没してたのはメタボちゃんのせい??
我が家のうさぎ兄弟しか知らないのでよくわかりませんが、学校うさぎの生態の特徴なんでしょうか???

ここからはデザートタイムで、これはお土産に持参したアップルパイです

T岡さんが美味しいと評判のお店で選んで購入し、S家の皆様へ献上しました。
デザートのフルーツ盛り合わせもお洒落~

コーヒーを入れてくれるSさんとS家長男クンです。

S家長男クンは中学2年生で、Sさんのお手伝いをすすんでされる優しいお坊ちゃまでした。
最後にS家のお陰で命拾いしたみみりんからお礼を述べて終了です。
S家の皆様ありがとうございました
3日間お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
ボーちゃんはお利口で、トイレは三角頂上で出来るし、へやんぽ中はちっこも●も1滴もこぼさず走っています

そして満足したら自らケージに戻り、逃げ回って捕獲に四苦八苦のうちの兄弟とは大違いでした

賢いボーちゃんは仰向け抱っこも


抱いているのは飼い主で撮影者はT岡さんです。
T岡さん更に寄ります


更に更に寄ってお口のアップです


仰向けでもとってもおとなしいボーちゃんでしたが、息が少し荒いのとタラコちゃんが埋没してたのはメタボちゃんのせい??
我が家のうさぎ兄弟しか知らないのでよくわかりませんが、学校うさぎの生態の特徴なんでしょうか???



ここからはデザートタイムで、これはお土産に持参したアップルパイです


T岡さんが美味しいと評判のお店で選んで購入し、S家の皆様へ献上しました。
デザートのフルーツ盛り合わせもお洒落~


コーヒーを入れてくれるSさんとS家長男クンです。

S家長男クンは中学2年生で、Sさんのお手伝いをすすんでされる優しいお坊ちゃまでした。
最後にS家のお陰で命拾いしたみみりんからお礼を述べて終了です。
S家の皆様ありがとうございました




訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

昨日に引き続き14日夜S家でご馳走になった夕食で、トップの画像は河豚鍋です。
ブツ切り肉厚の河豚だったので身もプリプリで、最後の河豚雑炊まで美味しく頂きました
こちらがSさん手作りのお料理です。

出来立ての焼き豚はトロリと柔らかく、蛸きゅうの酢味噌も手作りで、全てお手製の絶品でした
撮り損ねましたが、お手製の白和えと海老チリソース和え、数の子も頂き大満足
お酒は
の他こんなお洒落な物も頂きました

どちらも瓶の中に桜の花が入っており、甘口で飲みやすいお酒でした
ソファーでも猫病熟女Hさんが可愛いボーちゃんを抱っこしています。

そして飼い主もボーちゃんを抱っこしました

撮影者はT岡さんで、ハートの小道具を持っているのは猫病熟女Hさんです。
可愛いボーちゃんを抱っこして、ずっしり重かったですがお持ち帰りしたくて仕方なかった飼い主です
どう考えても3兄弟のお世話は無理で、抱っこで泣く泣く我慢の飼い主でした
この2日間みみみず兄弟は登場していませんが、長男の命の恩人S家特集なのでまだ楽屋で待機してもらいます。
S家特集最終日の明日は、デザートとボーちゃん仰向けのお姿を披露します
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
ブツ切り肉厚の河豚だったので身もプリプリで、最後の河豚雑炊まで美味しく頂きました

こちらがSさん手作りのお料理です。

出来立ての焼き豚はトロリと柔らかく、蛸きゅうの酢味噌も手作りで、全てお手製の絶品でした

撮り損ねましたが、お手製の白和えと海老チリソース和え、数の子も頂き大満足

お酒は



どちらも瓶の中に桜の花が入っており、甘口で飲みやすいお酒でした

ソファーでも猫病熟女Hさんが可愛いボーちゃんを抱っこしています。

そして飼い主もボーちゃんを抱っこしました


撮影者はT岡さんで、ハートの小道具を持っているのは猫病熟女Hさんです。
可愛いボーちゃんを抱っこして、ずっしり重かったですがお持ち帰りしたくて仕方なかった飼い主です

どう考えても3兄弟のお世話は無理で、抱っこで泣く泣く我慢の飼い主でした

この2日間みみみず兄弟は登場していませんが、長男の命の恩人S家特集なのでまだ楽屋で待機してもらいます。
S家特集最終日の明日は、デザートとボーちゃん仰向けのお姿を披露します

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

昨夜は長男を橋下捕獲してくれたS家を訪問し、トップのうさぎさんはS家のボーちゃん♂(2歳)です。
学校うさぎなので色々ミックスされてるのか、黒地に白の襟巻きやら前足には白足袋を履いてる毛皮模様です。
S家次女さんが持ってくれてるボーちゃん正面顔中心には白ラインが入っています。

ボーちゃんは日中広~いリビングで一人過しているせいか、とってもおとなしいです。

長男はボーちゃんケージの横に並べて置かれていたダンボール箱で生活しており、兎縁があって我が家のみみりんとなりました。
S家で「ハシモトホカク」と呼ばれていたみみりんがいなければ、このブログは存在しなかったのでS家の皆様には改めて感謝の気持ちです
S家長男クンと見つめ合うボーちゃんです

昨夜はピッチちゃん
飼い主T岡さん、太っ腹猫病患者Hさん、元生徒会長F松さんの4人でS家にお邪魔しました
ボーちゃんは抱っこも
で猫病熟女Hさんが抱いています。

お目目パッチリでイケメンのボーちゃんは体格も良く、総重量2700gで抱くとずっしり重かったです。
S家の男前兎ボーちゃんを拝見し、招待された一行はこの後美味し~い河豚鍋とお料理を頂きました
Sさ~ん S家の皆様 昨夜はありがとうございました
豪華料理とボーちゃんの次なるお姿は、明日に続きます
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
学校うさぎなので色々ミックスされてるのか、黒地に白の襟巻きやら前足には白足袋を履いてる毛皮模様です。
S家次女さんが持ってくれてるボーちゃん正面顔中心には白ラインが入っています。

ボーちゃんは日中広~いリビングで一人過しているせいか、とってもおとなしいです。

長男はボーちゃんケージの横に並べて置かれていたダンボール箱で生活しており、兎縁があって我が家のみみりんとなりました。
S家で「ハシモトホカク」と呼ばれていたみみりんがいなければ、このブログは存在しなかったのでS家の皆様には改めて感謝の気持ちです

S家長男クンと見つめ合うボーちゃんです


昨夜はピッチちゃん


ボーちゃんは抱っこも


お目目パッチリでイケメンのボーちゃんは体格も良く、総重量2700gで抱くとずっしり重かったです。
S家の男前兎ボーちゃんを拝見し、招待された一行はこの後美味し~い河豚鍋とお料理を頂きました

Sさ~ん S家の皆様 昨夜はありがとうございました

豪華料理とボーちゃんの次なるお姿は、明日に続きます

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

昨夜みみりんの爪が抜けそうだと書いたら、その後しばらくしてスッポリ抜け落ちました
左手に違和感が無くなったのか両手を揃えるみみりんで、後ろには次男みずりんがちゃっかり登場しています。
抜け落ちた左手の爪で保存しています。

後は新しい爪が生えてくるのを待つだけですが、化膿もせず脱落して良かったと一安心です。
長男は爪を触ったり観察出来るのですが、次男だと暴れるし触れないので次男なら動物病院のお世話になっていたと思います。
うさぎさんの安全のためにも、心配な時は病院に診てもらう方が良いと感じた飼い主でした。
本日のオマケ画像は昨日友人から頂いた「いかなごの釘煮」です

兵庫県南部でとれるいかなごの幼魚を佃煮にした物で、今の季節ならではの料理です。
ほぼどちらの家庭でも何十Kgも自宅で煮ており、街中煮付けのにおいがすると言ってもオーバーでない位です
今年はいかなごも少子化で1Kg当たりの値段が高騰しており、釘煮を断念する友人もチラホラいます
飼い主もそんなんでおこぼれを諦めていたのですが、太っ腹の友人がおすそ分けしてくれました
この季節はやっぱりこれが無いと食事が寂しいので、ありがとうございました
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。

左手に違和感が無くなったのか両手を揃えるみみりんで、後ろには次男みずりんがちゃっかり登場しています。
抜け落ちた左手の爪で保存しています。

後は新しい爪が生えてくるのを待つだけですが、化膿もせず脱落して良かったと一安心です。
長男は爪を触ったり観察出来るのですが、次男だと暴れるし触れないので次男なら動物病院のお世話になっていたと思います。
うさぎさんの安全のためにも、心配な時は病院に診てもらう方が良いと感じた飼い主でした。
本日のオマケ画像は昨日友人から頂いた「いかなごの釘煮」です


兵庫県南部でとれるいかなごの幼魚を佃煮にした物で、今の季節ならではの料理です。
ほぼどちらの家庭でも何十Kgも自宅で煮ており、街中煮付けのにおいがすると言ってもオーバーでない位です

今年はいかなごも少子化で1Kg当たりの値段が高騰しており、釘煮を断念する友人もチラホラいます

飼い主もそんなんでおこぼれを諦めていたのですが、太っ腹の友人がおすそ分けしてくれました

この季節はやっぱりこれが無いと食事が寂しいので、ありがとうございました

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
