キャンドルナイト
患者さんの家族にもらった香りキャンドルと
オレンジのキャンドルは安定しないので
カップに入れて
みんなの小さなエコが
大きなエコになるのですね~
安全対策して夜のキャンドルエコ明かり
癒されるしみなさんもどうですか~?
癒しと言えば
また横浜中華街に行ってきました~
ランチクルーズ贅沢でっす
料理は~野菜が選べるビュフェ・バイキングで~す
こちらのテーブルと
こちら~
参加人数すくなくてテーブル席空いてるところ
ポツポツありました
料理も少なめ(サラダが…)ですが
味は美味しく友も満足満足してました
そして
結構揺れを感じる
お茶とか両手に持って席まで行く時は
フラ~~~~フラ~~~~って
コントの酔っぱらいみたいになりそうに(笑)
しっかりしたマイ箸用意しなきゃな~
お子様ちっくなの使ってるから(笑)
場違いじゃないマイ箸も用意せねば
デッキに上がってイスに座ってのんびり~
これは麻みたいので編んだ草履
中華街で買ったのでさっそく履いてみました
すご~~~~~~~~い曇ってます
乗船前に霧雨が降ってたので~~~~~
霧で景色も見えなくて~~~~~~~~
ある意味
幻想的な癒し
大航海に出たみたい
これはみんな料理取りに行ったの図
私達は混雑落ち着くまでのんびり茶
生演奏もあって
そして急に
誕生日の彼女のお祝い演奏もあって
その彼女が立って
みんなでハッピーバースデイ演奏に合わせて手拍子
彼氏さんは満足そうです(笑)
彼女さんはハンカチで汗拭いて恥ずかしがってました
よか~よか~
そしてなにやら
はじまった
写真サービス(お金取られるけど)
女性スタッフ全員が各席で
風船アート(各席を順番にまわってきて一個作ってくれる)
うちらはコアラでした~
手品とかもしてた(誕生日カップルのところで)
うちら一言つぶやき
「どんだけ芸達者なウェイトレス達なの」って…ぷぷ
爆笑しちゃった
「風船作るのヘタだったらどうすんだろ?面接落ちるとか?(笑)」
「作るのヘタなヤツは皿洗いなんじゃない」
「厳しいわね…」(爆)
な~んて勝手な事言いながら爆笑
ネットで中華街のベジタリアン料理出してくれるところ
探したけど
あまりなくて…定休日だった店もあって
中華街での食事は
普通のお店でべジお願いしてみました
見てくださ~い野菜焼きそば作ってくれました
うれし~
「肉・魚介類・卵とか全部入れないで焼きそば
できますか?」って聞いて
「海老モダメデスカー?」
「イカモダメデスカー?」
って聞かれまくり
「だめなんですよ~もうなんでも良いので野菜だけ焼きそば
できたらうれしいです~」って(笑)
ウェイトレスのおばさまも
やさいい感じでよかった
そしてすご~~~~~く美味しかった~~~~~
(中華スープ入ってるかもしれないけど…)
野菜まん売ってるところ少ないのですね~
完璧な野菜まんじゃないけど
お土産に野菜まん買いました
肉まん減らして
野菜まん
中華街の猫
2007年毛皮反対デモ行進!東京!
大阪!毛皮反対デモ行進!2007年
愛を