野菜猫★

ねこ

ベジタリアンラーメン☆ベジタリアンカレーの粉☆

2007年07月31日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

みなさんこんにちわ~

冷蔵庫のない生活も~なれてきました

 

冷蔵庫買いに行ってみたけれど

ピンからキリまでありすぎて…

 

優柔不断の私には…脳停止状態

決められない…(笑)

 

そんなこんなで

ちゃ~んと料理してないご飯ばかり食べてます

これはお茶漬け~

手作りの「梅ゆかり」をもらったので

お茶かけるだけ~とっても美味しかった

 

こちらは舞茸で味噌ラーメン

 

 

 

この前自然食のお店を発見したので

そのお買い物をしま~す

初めて買いましたベジタリアンラーメン

きゃーーーーーーうれしいーーーーー

まずはみそ味をそのまま具なしで

食べてみました

そのぞれの植物系のおダシがきいていて

美味しかったです感動

 

そのお店の乾物ラーメン全種類買ってしましました~(笑)

玄米ラーメンだって気になる~早く食べてみたい

こちらはヘルシーラーメンだって他のより

カロリー控えめなのかな~まだじっくり見てないのです~

すみません

焼きそば大好き人間としては食べてみないと

この焼きそば麺

 

そして!そして!

こちら~~~~~~~~~~

ベジタリアンカレーの素(粉)

あの泥~としたカレーが食べられるかな~

 

このお店幸せすぎる~

 

幸せ過ぎるお買いもの

お店の方とお話しながら

閉店だったぽいけれど

店内に感動して

興奮気味の私とお話してくださって

ありがとうございます~

また行きます

 

まだいろいろ買ったので

次回にしま~す

 

 

 

 

お試し飼育期間中の猫ちゃん達は元気に

遊んで甘えております

8月に手続き予定です

白助も黒助も

なんだか楽しそうです

みんなでご飯したり

みんなでゴロ寝したり

みんなで甘えたり

黒助白助だけだとケンカ仲だけなので

今は仲間ができて楽しそうです

 

 

よかったよかった~

 

 

冷蔵庫に続き~

ドライヤーも壊れて使ってなかったのだけど

 

なんと~

もらい物フリマの品物の中に!ありました~

ちょっとレトロな使ってないドライヤーだそうです

 

 

ふふふわたしは幸せものだな~

感謝感謝

 

感謝です~

 

 

 

 

 

毛皮反対しています

愛を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


冷やし中華☆冷蔵庫まだ買ってない☆北海道

2007年07月28日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

ちょい前の

夜勤あけ~そのまま

ナースの寮に集合してくっちゃべり~

お腹空いたので中華屋で朝&昼ご飯タイム

うちは、冷やし中華を野菜のみのトッピングで注文

そしたら

なんと

 

 

のってきたのは

キュウリとトマトだけ…

肉無しの分

何かサービスにトッピングってないの~

さみし~な~

愛の無い冷やし中華でした~

 

 

その後家に帰り

ネットしたりシャワー浴びたり

のんびり過ごしていたら

 

また集合かけられました~

 

また寮に集合して(笑)

ピザ注文して食っちゃべり~

 

 

久々に勤務が合って

ご飯食べながらお話できたから楽しかったな~~~~~

 

 

 

楽しいのは良い事だ~

でも今は冷蔵庫が壊れてるから

家に帰っても楽しくないのだ~

 

って事で今日は早番あがりでコジマに行ってきました

たくさんの冷蔵庫の種類と値段の多さに…

迷いすぎて帰ってきました…

明日は違う電気屋に行ってみようっと

 

冷蔵庫の電源を切ったので

野菜は全部炒めて食べちゃいました

この暑いのにホットか常温ドリンクしか

飲めないなんて…

体には健康的なのかな…(笑)ははは

 

冷蔵庫がないと料理ができないよ~

だって残した分…腐っちゃったらもったいない~

明日こそ買うぞ~

 

そんな我が家に

北海道のお土産

これはお土産って言うか

辞めてしまったスタッフからのです

あのフリマの物をくれるお方です

まだまだこれからたくさんもらいます~

感謝感謝

 

そしてこれも北海道のお土産いただきました~

初めて食べましたありがとうごちそうさまです

柿の種チョコ!に続く不思議な味ですな~

塩っけ感じました(笑)

 

 

 

とあるお店を発見し動物性不使用な食品を

沢山買ってきました~

お店の方ともお話してきてステキな方で

「また来ます!」って熱く感動して帰ってきました~

そんなお店話は次回に~

 

 

 

ただいまお試し飼育中の猫ちゃん

決定じゃないのでここまでお見せしま~す

ぷぷぷっ

かわいい下唇だぁ~~~~~~

抱っこして~!って首に抱きついてくる子です

 

もう一匹の猫ちゃまは

背中にクジラのタトゥ柄入りです(笑)

さらに天使の羽も付いてる子なんです

2匹とも可愛こちゃんです

 

 

 

我が家に

フリマの物と

猫ちゃん入ってきた

 

去っていったのは

冷蔵庫君

 

15年間お疲れ様でした

ありがとう冷蔵庫君!

感謝

 

 

 

 

物にも

 

 

愛を

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フリマの品たくさん☆壊れちゃったよ冷蔵庫☆

2007年07月25日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

フリマの品をいただきに

仕事あがりに3回目行ってきました~

 

行ってビックリ

前に見た時より物が増えてる

引っ越しの準備している間に

ドンドンあげる物出てきちゃったそうです~

 

ひゃ~こんなあるなら車を用意するかぁ~~~~

ってな量と食器の重さ

 

今さら車もめんどいし

少しずつ持って行く作戦で

袋にまとめていたら

 

「これなんかもいらないの~もっていって~」って…

ドンドン…ドンドン…出てくるよ~

 

今あるこの山だけでも

いっぱいいっぱいだよ~~~~~~

って思いながら

捨てるって言うから、もらってきました~ははは

 

またお邪魔してもらってくる予定です~(笑)

 

腕がマッチョになってくる~

車だしてもらうかな…

 

 

 

その人の家を出て少し大荷物もって

別友と待ち合わせ

居酒屋でご飯豆腐料理と魚料理のお店でした

強面な板長とその奥様ママさん風だけでやってる

小料理屋風そのママさんに

「刺身3点盛りがおすすめよ~」って熱くすすめられちゃったね~

断ったけど(笑)

ママさんは(ムッとしてたらしい…?!)ははは

気にするか~好きな物食わせろ~~~~

って事で

豆腐と新ジャガ料理を食べてきました

美味しかったね~

またご飯いこうね~~~~~

 

じつは前日も職場のスタッフと

引っ越しする方の家に行って

その後その3人で蕎麦屋にいきました~

おばさまスタッフ達なので

細かい事は言いたくなくて蕎麦食べてきました~

 

すご~い

おばさま達の爆笑トークで盛り上がり

わぉ!な時間になって解散

蕎麦茶美味しかった~

何度もおかわりして盛り上がり~ははは

 

 

家に帰ってビックリ&ショックな事が

冷蔵庫が…

15年くらい使ってたかな~な冷蔵庫が…

ぬる~いのです!

気持ち悪いです

ぬる~い冷蔵庫(笑)

冷凍庫は少し頑張ってる感な冷凍具合…

 

限界なのかっ…

あれも~これも~料理して食べちゃわないと

腐っちゃう~

100円の切り昆布また作ろうと思ってうまいから

この「おつとめ品」って言い方可愛いですね~

安いしこのコーナー好きなんです

これも「おつとめ品」安~い

もう買いだめ出来ないな~

冷蔵庫ないから~

買いに行かねば冷蔵庫~~~~~~~

 

イスに付けたヒモで遊ぶ黒助

このヒモも引っ越しする方からもらいました~

子供用のオモチャ首飾りらしいけど

猫おもちゃに変身しました~

結構遊びます~

今こっそり増えている我が家の若猫達も遊んでます~

 

 

 

 

 

東京デモ行進10月14日

大阪デモ行進10月21日

 

 

 

愛を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


野菜春巻き☆ベーグルサンド☆充実の一日

2007年07月21日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

やっとこさ春巻き作ったの巻~

このパリパリを安心して食べられる幸せ

肉なし春巻きで~す

野菜あんを包んだだけですが激うまです

バリバリ食べたの何年ぶりだろ幸せ

野菜あんを作った日の夕食は豆腐の野菜あんかけ

でいただきました春巻き揚げる前にお腹減っちゃって…

野菜あんは

キャベツ・キノコ・ニンジン・コンニャクを細切りにして作りました

やっとこ次の日にその野菜あんを春巻きにして夕食に

いつも何か作ったら2種類以上にアレンジして食べます

そうすると料理の時間も短縮で楽々

仕事してても自分の時間も沢山もてます

 

スーパーのパン屋のベーグル

ベーグルは味があるし堅めのモチモチ感だから

サンドの具を考えたく無い日も楽々で美味しいのです

たとえばコレ

肉食時代には考えられない…ピーマンサンド(卵不使用マヨ)

っははは(笑)

どんだけ~料理作りたくないんだ!って感じですね

でも美味いですよコレ

時間ある時はこんな野菜&具もありなサンドで

ベーグルの場合は具が少ない方が美味しいさ感じます(私は)

うまく挟めないのもありますが…

休みの日の一食はこんな感じ

ダイエットみたいな組み合わせだな~(笑)

でも一日中何かをポリポリ食べているので(ナッツとか…)

きれいに痩せません…

家で運動してるのと仕事で筋肉質になのが

かわいげ無い感じですかね~ぷぷ

 

 

 

里親希望をした猫ちゃんと猫ちゃんの家族になった人に

会ってきました~~~~~~~~

夜勤明けの日にスタバで待ち合わせ

喫茶店で読書するのが大好きなので

早めに行って読書タイム

スタバってマグカップと選べるようになったんですね~

知らなかったわ…エコでしょうか

スタバって色々と選択を迫られて大変な所です(笑)

注文して安心したかと思いきや…

カップとマグカップどっちか聞かれ…

今まで聞かれた事ないものだから「え…えっと…なんですかソレ?!」って聞き返しちゃったわ~田舎ものか~私わぁ~

テラス席はワンコ達もいて見ても楽しい喫茶の時間

そして会ってきました~~~~

ステキな人でしたニャン子も幸せものだ~~~~~

会えて良かったです出会いに感謝

小さいニャン子も先住猫ちゃんも可愛すぎでした(ラブ

幸せな成長楽しみです~

そしていただいた物は今

このように黒助が飛び出さないように使っています

いい物もらっちゃいましたありがとうございます

初なのにもらい物してすみません(笑)

黒助が外の車をジーーーーっと見てます(怖いくせに)

いつも少ししか開けないから顔を横にかしげて見てた黒助も

まっすぐ見られて幸せそうです

感謝またご飯できたらうれしいです

 

 

その後は職場の送別会へ行きました~

泣くかと思いきや…みなさんガツガツ料理を食べ尽くしておりました…

料理の量が多い店でよかった…

店長さんが「団体さんはみな残しますよ~」って言ってたので

ま~安心してましたが

料理がくるたび大皿まわしてガッツかれておりました~(笑)

まさに大家族のよう…ははは

だから料理残し無しすばらしい

出された料理は残さず食べましょう

飲まないから飲み放題にしないで!って言うから

単品ドリンクにしたのに…

ガッツリお変わりの荒し…(笑)この酔っぱらいめが~

ってか何の会だっけコレ…お別れ会ですよ…みなさん…

 

ま~無事終了

 

 

 

っと思いきや

 

2次会に連行されました…

 

帰りは久々の夜の満員電車

に乗ってみました

 

 

私…背が低いせいか楽なポジションでユラユラしてました(笑)

降りる時も流れに身をまかせ~

夜の散歩して我が家に到着

 

充実した一日でした取り合えず

爆睡した事は言うまでもない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


近所の猫★いろいろもらっちゃった★感動猫話

2007年07月17日 | 一時預かり猫ちゃん

お買い物行く途中に猫ちゃんゾーンがあります

そこの右と左の小さい道は車が通らないので

昼も夜も猫ちゃんがいます

飼い猫の首輪してる猫が多いので

みなさん健康そうな猫達

避妊去勢してるか心配になりますが

長く住んでるけど子猫は見たことないです

って事で安心して良いのかしら…

その他の道は車の事故多発ゾーンなので…

猫達もそんなノンビリ生きてなさそうです

なぜなら

近づくと逃げますははは

飼い猫じゃ~ないのか~~~~~!

ってくらい逃げます(笑)

 

一度ベランダの窓を開けた瞬間

猫が道路横断してて

その猫を避けようと

猛スピードのバイクが転倒

猫は間一髪助かりそのまま逃走

バイクとバイクのお兄さんは

すごい音たててそのまま横滑り~ガーーーーーって

周りの人も声かけてて起きあがってたし

大丈夫そう良かったです…ホッ

だから猫が落ち着けるのは

あのゾーンだけなのね~

ほら何やら光ってるヤツ(黒ブチの子)がいますよ~

わかります?

その左側にも発見茶とら猫ちゃん

この2匹…急にケンカし始めて

一匹が目の前に飛び出してきた

毛が長めの黒ブチ猫ちゃんかわいい~

首輪してますね~

この事故多発地帯に外飼いってすごいな~って思う

人も危険なこの地帯…こわいわ…

 

部屋の掃除しながら

昼ご飯

野菜いっぱい買ってきたのに

切るのめんどくて

厚揚げ焼き肉のプレートご飯

ピーマンくらい切って一緒に焼くべきだったな~

春巻きは後日アップしま~すね

 

 

とても頑張ってらっしゃる尊敬する方から

いろいろ送ってもらちゃいました~

すご~~~~~い見た瞬間感動しました

やはり尊敬しちゃいますラブです(迷惑かな笑)

私も見習って頑張ります

ありがとうございますこれからもよろしくです

 

 

 

 

もう一つ(私の)感動話を

このステキなお話をして良いって了解もらったので

みなさんにステキなお話しま~す

 

メス猫ちゃん家族にしようと

探してました(こっそりと)

なぜ、こっそりかは小心者だったせいで

ボランティアしてる所から!ってみなさんは思うかも

しれませんが…私は小心者のドリーなので出来なかったのです

ははは

 

黒助と白助と白ちゃんには黒ブチの兄妹がいまして

その子だけ拾った渋谷の場所ですぐにもらわれて行きました

でもその後の詳細は分からず気になってました

 

ネットで黒ブチのかわいい猫ちゃんみつけまして

里親希望を出したところ(かなりドキドキで

 

なんと初の希望者だったらしく

私が希望だしたもんだからドキリとさせっちゃったみたいです

その保護された方も愛情こめて育ててらっしゃるから

もう家族の一員なんですよね

その方の心の葛藤が

見えます見えます~わかります~

私もノエルちゃんの時!

そう思ったよ~~~~

って私の気持ちもメールしまして

メールで話し合った結果な~んと

その保護された方の家族の一員になりました

キャーーーステキな決断に拍手です

 

やはり仮の住まい仮の家族より

本当の家族です

仮の住まいでも愛情たくさんで育ててますが

本当の家族を見つけてあげようと

ボランティアさん達は日々頑張っているんですものね

 

「うちの子だ~ヨシヨシナデナデ」ですね

から幸せへ

 

そしてなんと

その猫ちゃんと会える事になりましたぁ

その保護されたステキな方に会うのも楽しみです

 

こんなあわてん坊ドリー(私)に

うちの子

渡さなくてよかったわって思われちゃうかな…ははは

 

 

 

 

 

うちの子にならなかったけど

ステキな出会いに感謝感激

 

 

 

里親まっている子達に

 

 

愛を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とうもろこし☆切り昆布の炒め煮☆

2007年07月15日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

台風くるかとビクビクしましたが

洗濯物干せました~

ある意味この風が洗濯物の乾きを良くしてくれそうです

 

台風による被害にあった方々は大変だったでしょうね

ま~私的には人間も動物も「のほほん」とは暮らせない

と思っているので…

 

たま~にの「のほほん」に幸せをいっぱい感じたいです

 

と言う事で私の大好きな

とうもろこし100円です

水少しで「茹で蒸し」

熱い蒸気でプリプリでおいしく仕上がりましたぁ

塩なしで甘さだけでいただきました幸せ

残りの一本は

屋台風の醤油味で焼き目つけて食べようかな~

明日のお楽しみだ~

 

夕方はスーパーで買いだし(雨やんだし~)

んで久々の

これ買いました魚コーナーの切り昆布

家に帰ってサッと炒め煮

ニンジン切らしてるの忘れたから買ってこなくて…

昔はさつま揚げだったところを

今は油揚げにしていますごはんに合うんですよね~

これが旨い

腐っちゃやだから、冷めたらすぐ冷蔵庫へ~~~~

 

春巻きは明日仕事帰ってきてから作ろ~っと

 

 

 

 

おやすみなさ~い

 

 

 

 

 

 

 

春巻き

 

 

 

今日はブログを2つ作りました気合いです(笑)

病と仕事の日記用です

このブログは変わらずこんな感じで

べジ&ビーガン料理と動物の事

書いていきますのでお付き合いくださいまし

 

ゆっくりとブログ整えていきますね~

 

 

 

 

 

 

毛皮反対

一匹でも多く救いましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ロイヤルホスト☆ペットショップ☆

2007年07月14日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

台風

どうなるんでしょう…

明日お休みだから家でゆっくりしていよっと

焼きそばと

スープも

作りすぎて(笑)あきてきた…

春巻きが食べたくて春巻きの皮買ってきたので

野菜春巻きでも、のんびり作ろうかな

 

VEGANな食になってからは

アレ食べたいから作ろ~~~とか

コレ食べたいな~~~とか

思わなくなった気が…

 

粗食で満足食に感謝な日々です

 

ブログ一年目で思うんですが~

内容によって

やはり

ブログを作りワケたほうが良いのかな~?

なんて思ってます~

 

VEGAN&ベジタリアンの人は病院介護話なんて

楽しくないかもしれないし

 

動物愛護も毛皮反対も

 

心の病も

 

これ全部一緒なのが欲張りすぎって感じですよね?

ははは

 

そんな事を今日の夜勤明け

一人ロイヤルホストでモーニング食べながら思ったのでした

夜勤明けに気になるペットショップを覗きにいこうと

思ったらまだ開店してなくて

時間つぶし&朝ご飯に

ロイヤルホストに入ったのでした

 

なんかメニュー少ないな…

なんとかべジなアレンジ考え

頼んでみました

ほうれん草&卵&ベーコンの焼きを

私…「これの卵とベーコンぬきでお願いします!」

店員…「はい?!……。」

 

トマトソースが少しのったほうれん草美味しかったです

パン(許す)にブルーベリージャム塗って

ほうれん草食べて

オレンジジュースとレモンティー飲んで

 

食後は読書しながら

朝のファミリーレストランでのんびり

 

 

このペットショップは昔に行ったことあるので…

今はどうなっているか気になって…

見に来たのであります

ここは…

すご~い

な~んか

変な感じのオーラが漂う…ペットショップです…

変なオーラとは

不幸な陰気なオーラです

 

ペットフードも沢山売っているので

フードだけで商売してほしいです

そんなショップなのです

 

客足少なそうなのに動物コーナーに結構

犬&猫がいる事

だからか…犬&猫が大きくなっています…

なのに値段は20万とか18万とか

べらぼう高い

(普通の駅近くの有名なペットショップで小さい子でも8万円台いると思うと…)

あまり大きくなったら保健所なのかブリーダーなのか

って思いますが

ここの子は普通の(良い?)ブリーダーさんの所には

行かなそうな

病気を持ってそうな疲れたワンコ達なのです…

 

なんかすごい「助けてくれ~」って目でワンコ達に

見つめられ吠えられます…

大きくなった中型犬達は小さなケースを

壊れんばかりにドアにかじり穴を掘ろうと頑張ってました

 

かなり大きくなったワイヤーヘア?の黒いダックスは

立ち上がり

ドロンとした大きい黒い目でビックリするほど

ジーーーーーーーーーと私の事を見てました

たぶんここに立ったお客さんに自分が救われる事を

自分の番がくる事を願ってる目でした

 

白い毛のチワワは毛が抜けていて

目は赤く

舌は左の口からダラリとたれていました

成長過程だから?には見えなかった…

 

みんなストレスがたまって

それのピークもすぎて

心の病んだ目になってました

 

あのワンコ達をあそこで買う人がいるなら

それは「あまりに可哀相だから…」って人達のような気がします

 

以外に買う人がいるから

強気な値段なのかな~と思いましたが

どうなんでしょう…

 

私達は

このお店に何ができるのでしょう

 

今回は偵察なので店の人に話は聞いてませんが

ペットショップ&ブリーダー&買い手

悪い所を良くするのは大変そうですが

何か考えていかないといけないですね

 

 

いろいろ動物愛護は言い分あると思いますが

これは私の見た感想&考えの一部です

 

 

今の現状より良くしたい

 

エコも動物愛護も病もです

 

 

 

 

 

 

ブログわけたとしても

これからもよろしくお願いします

クリックありがとうございます

クリックは5種類のカテゴリに

5分割されておりますたぶん

 

 

毛皮反対

 

 

 


バジル☆ピザパン☆野菜スープ☆猫おもちゃ

2007年07月12日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

おはようございま~す

 

夏になって~暑くなると~

お風呂介助も辛いな~

ま~暑くなくても大変なんですが…ははは

 

ま~ストーカー男が他の階に異動になって

いなくなった事だしホッ

安心して働けるので今は少し平和で良い病棟かな~

 

こんなだったバジルも

こんなに~~~~~~もっさり育って

今日はまだベランダ見てないけど

もっと大きくなってるかな~

種の蒔き方にムラがありすぎだな~(笑)

もう少し大きくなったら芽を分けた方が良いのかな~

白助達に久々のオモチャ買ってきました

ペットショップのなんですがそのペットショップ話は

また次回と言う事で

このウネウネ猫じゃらし

黒助はニオイ嗅いだだけ(笑)ま~少し遊んでました

白助はフワフワ感をゴロゴロと転がって

満喫遊びたくなるほど細いヒモじゃないからダメみたい

あっ

リアルファーじゃないですよ~

 

あのキャロット食パン(動物性不使用)でピザパン

私はフライパン焼き派です

両面焼いた後は具をのせて少しフタして完成

バターの感じが欲しい時は

オイルと塩でフライパン焼きするとバタートーストです

トースターで上から焼いてないので

野菜温まっただけでシャキシャキ感ありで美味しいです

パン厚めに切ったのでトマトソースたくさんかけて

パン食の時はこんな

ポトフみたいな野菜スープが合いますね

野菜をオイルで炒めてから水入れて

その上に味付け&ハーブ入れて

フタして少しコトコト煮れば完成って説明いらない料理ですね(笑)

この簡単な野菜スープも

入れる味付け&ハーブによって

すごい味が変わるから激ウマな配合を研究中です

今回のスープはまるで

ベーコン入ってる?かのような

昔から飲んでたコンソメスープ味になってました

でも

ベーコンも味の素も入ってないから

安心してゴクゴク飲めるスープ完成

今回の配合バッチシみたいです

 

 

昨日は自由が丘で夜の語り飲み楽しかったよ~

またあのカップル個室にこもって語ろうね~

銀しゃりリベンジ

次回も半炊き予想(爆)ぷぷぷ

 

 

 

 

ボックスティッシュに再生紙ってないような…

我が家のテントウムシ君が再生紙100%トイレペーパーを

オシャレにみせてくれています

これでいいじゃないか箱ティッシュなくたって…ははは

箱ティッシュは猫もほじくるし(笑)これで良い良い

 

お客様ようには箱ティッシュ買わねばな

 

 

あ~遅番の仕事行かねば

 

 

 

ど~でもいい~ような日記になってますが

読んでいくれてる人に感謝です

 

ありがとう

 

 

 

 

 

 

毛皮反対しています

時間がないから帰ってきたらリンクはりま~す

 

 

 

 

 


網戸☆キャロット食パン☆テンぺ☆ドリー

2007年07月10日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

誰か~

網戸手作りできますか~

 

大家さんが「網戸買って付けていいよ~」

って言うんだけど

電話線つける工事も自腹でやってあげたので

もうこれ以上

自腹で「すてきなお部屋に改造計画」はいやだ…

 

木枠でどうにか網戸を作ろうと思ってます

今年はエアコン無しで

窓全開のエコでいきたい

 

 

冷ざるうどん手作りごまだれ

暑いが風はいる全開窓の部屋で食べたほうが美味そうだ

 

でも今は

どんくさい我が家の猫助達が

全開窓から落ちないように今は少ししか開けられないのだ

 

ハンズに行ってくるかな

 

 

いろいろ発見話を

なんと近所の小さなパン屋さんに

卵・動物性不使用食パンを発見したのです

何回か行ったことのある店だけど

なかったのにな~?

って思って聞いてみたら「一日おきですね~」って

私のタイミングが、このパンとすれ違いなだけでした(笑)

キャロット食パンって名前です

フワフワですッキャーうれしい

多めに買って冷凍しました

ミニフランスフランス平あんパンも買って

菓子パン食べたくなった時に重宝します

そのキャロット食パンとテンぺ焼き

そうです

こちらもスーパーで発見のテンぺ

初調理なので、味知る為に軽くカリカリ焼きに

昔買ったテンぺサンドが不味かったので(私の口にはね)

チャレンジ&研究料理していかなくてわ

どんな調理法が美味しいかな~

(簡単で美味しいのあれば教えてくださ~い

 

少し納豆の発酵したニオイがあるけれど

歯ごたえあるから

野菜と一緒だと肉の変わりになりますね

ギャバで流行っているから売ってたのかな~

カップ麺の野菜ラーメンも体験してないし

食べてみたいな~

 

 

 

 

突然ですが 

 

私の性格は

ドリーだそうです

「あんたはドリーにそっくり!」って言われてます(笑)

自分でもそ~かも~って思います

 

フリマように頂いた物の中のバックの中に

このドリーが入ってました

 

自分の言った事すぐ忘れる

人の言った事すぐ忘れる

あっちにダー行き

こっちにダー行き

 

 

すごーい勝手な人間です(笑)

 

一匹狼なのが良いのがよく分かる

ははは

友達でいてくれて感謝

 

 

 

 

愛を

2007年東京毛皮反対デモ行進歩きましょう

 

 

 

 

 

 


ブログ一年たちました☆白ちゃん☆

2007年07月08日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

ブログ始めて一年たちましたぁ

自分でもこんなに続くとは思ってなかったからビックリです

 

なんだかまだまだへんてこりんな日記ですが…

読んでくれてるみなさまありがとうございます

感謝感謝です

 

そして白ちゃんの一周忌です

夜勤になってしまったので

夜勤(明け)あがりに白ちゃんのお墓参りします

なんだかこの一年は白ちゃんに支えられて頑張ってこれました

3匹の中で白ちゃんは私にとって特別な存在でした

3匹の中では女の子で弱くって

甘えるのにも遠慮しちゃったり

もう守ってあげなきゃ!って熱い親心になってた

 

多頭飼いだと

一匹一匹可愛いけれど

自分にとって

なんだか特別な

心のつながりが

ある子がいるんですよね

 

黒助白助も白ちゃんが大好きで

よく面倒みてました

白ちゃんはポッチャリしちゃってたので

黒助がよく毛づくろいを手伝ってあげてました

白助は模様が一緒だから?か一緒に寝る事が多かった気が

いろいろな事が思い出です

 

そんな白ちゃんに支えられ

一年でいろいろな出会いでと

いろいろな経験をさせてもらいました

初の「猫ちゃん一時預かりボランティア」のノエルちゃん

ステキな里親様家族が決まってよかった~

突然の別れには寂しいものがありますが

ノエルちゃんには一生の愛を注いでくれる家族ができたので

とってもとっても幸せです

黒助白助もおじちゃんながら面倒みてましたね~

(手前の猫じゃらしにからまってるのだ黒助ぷぷ)

黒助おじちゃんはダウンの図ですねこの画像(笑)

 

 

 

そして初の毛皮反対デモ行進に参加

いろいろ意見はあると思いますが

何かおかしいと思う事があれば声をあげて良いと思う

人間の悪も暴走していくものだから

止めたり規制をしていくのは良い事だと思います

毛皮が必要な人は着れば良いし

でも必要じゃない所まで物まで

命を殺してまでキーホルダーや飾りは必要ないでしょう?

って声なのだ

愛を知らずに恐ろしい数の動物が殺されている現実を

実感してもらう為の活動は

救う活動は

間違っていないと思う

 

一人で毛皮反対チラシ配りまで

できるようになったのは

すご~~~い進歩(私のね)

 

心の病も10年以上のお付き合い

波が落ち着いてるのは良い事です(たぶん)

 

 

地球のエコも考えねばね

 

 

 

 

白ちゃんへ

白助黒助は元気です

暴れまわっては怒られてますが

それは昔も今も白ちゃんがいた頃と変わってませんね

白ちゃんにお香たく時は

この写真の白助みたいに

みんなでゴロゴロしてリラックスしています

悲しみの一年に暮れることなく

頑張ってこれたのは

白ちゃんが頑張って見守っていてくれたからなのでしょう

私も黒助も白助も大丈夫だから

白ちゃんもゆっくり休んでね

 

 

 

 

 

 

白ちゃんに

愛を

 

 

 

 

 

 

 

東京デモ

大阪デモ

 

 


患者さんと七夕♪

2007年07月07日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

 

 

植えたバジル小さいのニョッキと出てます

こちらはドリンクに付いてたカモミール

いますよ~

ニョッキっと出てますよ~わかりますか~?

 

そして今日もベランダ見てみたら

わお~~~~~

バジル~確実に大きくなってる~

早いですね~

んでもってカモミールちゃんはと言うと

まだミクロ~

カモミールってどんなんだっけか…

ははは

 

 

 

 

七夕ですね~

七夕といえば短冊にお願い事

病棟の短冊にわたしも書きました

一緒夜勤のナースに「ぷぷー!!」と爆笑されましたが

気にしません(笑)

えっ!なんて書いたのか?っって?

言えませんよ~「ぷぷっ」って笑われちゃうから

恥ずかしいです

 

 

んな患者さんの爆笑な短冊の一句でも

自分では書けない患者さんに

何書く~?って聞いた時の短冊一句です

 

 

「早く退院したいです、そのあかつきには

またこちらでお世話になります。」

 

うんうん良い願い事じゃ

 

Σ( ̄□ ̄)えっ

退院したのに舞い戻る気か!(爆)

 

「そのあかつき」の使い方も間違ってるし!ぷぷ

かわいいな~も~

 

 

とりあえず

そのまま書いて笹に付けちゃいましたぷぷ

 

 

みなさんも爆笑な短冊の一句を

 

 

 

 

患者さんに

愛を

 

 


アンネの伝記

2007年07月06日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

気分転換に部屋の模様替え~

 

急に「何もかもいらない!」って気分になちゃう

なんなんでしょうね~?

 

そんな模様替え好きの私と

長~~~~いお付き合いの黒助&白助

冷めた目で模様替え中の私を観察してます(笑)

 

本とか映画とか見ると変な気合いが入って

元気!?爆発しそうになります

今回、読んだ本は「アンネの伝記」

アンネの日記は昔々に読んだけど、また読みたくなりまして

日記ではなく、アンネと家族とわまりの人達との状況も

わかるこの本にしました

 

夜勤中、仮眠しないで読破してしまいました

大人になってから読むとまたズンと身にしみてきます

生きる為

生き残る為に

頑張った彼等の行動を

 

戦後

生き残ったアンネのお父さんが

通報をうけアンネの隠れ家でアンネ達を発見し連行した

戦犯(戦後・警察に復帰)が誰か分かっているにもかかわらず

復讐せず。そして本の中の彼の名前も変えていたこと

でもその後

警察で働いていた彼が「アンネ達を連行した戦犯」だと発見され

停職処分になり、裁判になった時

アンネのお父さんは

「彼は連行の時、不当な事はしませんでした」と証言し

これにより彼(戦犯)は職場復帰し

退職の時まで働き1971年死亡。

 

 

何を許し

何を罪とするか

 

 

本の中盤での過酷なアンネ達の運命の話の後に

最後のお父さんの行動・判断に

考えさせられます。

そして、その許しがどんなに大事なものかを教わりました。

 

 

次は何読もうかな~

 

 

 

 


水晶☆チェリー☆回鍋肉☆バジル

2007年07月04日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

ちょい前に~

フリマの品もらいに2回目行ってきました~

その大荷物もって

仕事あがりに飲んでるナース達の誘いにのって

ガラガラ引っ張りながら飲み屋到着

なんだかんだ朝まで騒いで

一銭も払わず全部ゴチしてもらっちゃいましたぁ

(いいのかしら…

フリマちゅうに座りなさいと折りたたみミニチェアー

漆でツルツルきれい~

珊瑚

(珊瑚礁も守らねばいけない環境問題ですね)

水晶のでかいの

なんて言うんでしょう

写真撮ってないのも、いろいろと貰いましたが

すごいですね~売るっていうか大事にしなくてわって感じです

別の職場の方からチェリー送られてきったって言うので

少し頂いちゃいました~~~~

さくらんぼって大好きじゃないけど

なんか食べ出すと止まらない甘酸っぱい味ですね~

半分は半凍らしでたべました~

冷うまですおためしあれ~

半分シャリシャリ状態で冷凍庫から忘れず取り出すのがミソです

そんなの忘れちゃうって?(笑)

って言うかチェリー好きには邪道な食べ方かな

いろんな人に良くしてもらって感謝

今日は夜勤~

仕事行く前はのんびりランチご飯

昨日の夕飯の厚揚げと野菜の回鍋肉(肉無し)の残り

と小豆と炊いたご飯を皿丼にして

あんこ作りの余った小豆は

炊飯器に適当にど~ん!と入れて

炊いちゃいます

その他の食材も料理するには半端な食材は

ど~ん!と炊飯器で!(笑)

古くなったり腐らすより

ど~~~~~ん!です

 

 

代々木公園のエコフェアーでもらった

バジルの種

100円ショップでハーブに合う土ってのを買って

さっそく植えてみました~

飲み物に付いてた花の種も植えて

芽がでたら画像アップしますね~

 

 

 

 

 

 

中華街にあった幸福の白ふくろう

リアルか…フェイクか…

リアルな毛触りだったけど…

どうかな~

とりあえず幸せにはなれなそうだ…

 

 

東京デモ

大阪デモ

 

 

 

愛を

 

使い終わった鍋・フライパン

古紙・古布で一拭き

エコ

 

 

 

 

 


トランスアメリカ。。母たちの村。。映画

2007年07月03日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

 

 

映画

「トランスアメリカ」

人にどう思われようと自分の人生を行く

暗くなるどころか明るい小さな笑いも入れつつ

ジワっと感動の映画

 

 

「母たちの村」

別の話の本で読んだ事がある内容だったので

本で知った時は

そんな怖い事が行われているんだ…っと

この映画は

一人のお母さんの勇気ある行動の話で

感動な最後ですが

 

まだまだ救われてない女の子達がいるのが現実だそうです

 

 

 

 

 

 

 

愛を

 

 


野菜定食☆すももジャムと天然酵母パン

2007年07月02日 | VEGAN。(ビーガン、ベジタリアン)

雨ですね~

普通に生活しているぶんには

すご~い環境問題なんて

ないんじゃないか~?

地球って結構大丈夫じゃないの~?

って思ってしまうけど

 

いろんな環境問題を見ると

何十年後はどうなってるか心配になります…

 

そして人間の悪行みてると

恐竜が絶滅したみたいに

人間も絶滅する時がくるのかもしれないと

思ってしまう…

 

思ってるだけじゃしょうがないって事で

良い事がんばりたい

 

実家行った時のいつもの野菜定食

まだまだ完璧なVEGANになれないのは

じょじょに時間かけて

理解してもらいたいからです

普段の生活の中では普通の食生活の人ばかりなので

暴走して「あれはダメ!これはダメ!」って

全部を拒絶してたら

理解してもらう前に大きな壁深い溝ができてしまうだけで…

それでなくても

「そんなダイエットやめな」

「宗教みたいね~」

って心配して言ってくれる人もいてありがたい

その気持ちもくんで&友達でいたいから

あっちの世界とこっちの世界の間にいたい

どっちかの世界にだけ住みかを見つけて

その人達だけの世界にいたら少し楽なんだろうけど…

 

そして

あっちの世界にもいろんな人達のがいて

こっちの世界にもいろんな人達がいて

 

人間関係って大変だな~~~~~~(笑)

ってなるわ~ははは

 

 

手作り「すももジャム」いただきました

すっぱ美味しですね~

近所のパン屋さんの天然酵母パンと

 

 

それでなくても心病でおかしい私と

仲良くしてくれてる人達友達に感謝です