本日は
金曜日の続きで1個取り型抜き作業92枚を46枚抜き終わってて途中だったんですけど9時20分頃から始めて10時半頃に92枚抜き終わり此の品物は20幅の両面テープを上下に貼り付ける所までが完成品なので黙々20幅の両面テープを貼り付けて居ました。
あと数枚!と言う所で新社長から「本日送りたい」と言われて中断して8cmの円形を48個作り佐川急便ε=ε=┏( ・_・)┛
新社長から頼まれた品物が終わったら92枚の両面テープ貼り付け作業。何とか16時半頃に完成して次の品物作り!と思ったら新規の型抜き作業らしい…然も納期は疾うに過ぎて居てコレ失敗したら怒られるんじゃね?と言う感じ。
型抜き作業を始めたら10個、2個取り型抜き作業なんだけど10個ぐらい抜いた辺りから型抜きの刃が片方広がっちゃって……言うか壊れたと言った方が早い。
固い材料なんで型抜きの刃は負けちゃうから型抜きの刃を沈めれば良い事なんだと後から知ったんですけど其の時の私は分からないものだからオロオロ(大汗)
工場の小母さん従業員に伝えたら「部長(前社長の次男)に伝えて来る」と言って事務所へ。もう此の時点で17時20分頃だったんだけど前社長の次男を工場で待って居ました。
私怒られるんだろうな~と思って。
怒られたのは私では無く工場の小母さん従業員でした。
私は未だ一年も満たない新米みたいなもので固い材料を型抜き作業をする時は型抜きの刃が負けない様に沈めるなんて知らなかったから前社長の次男は「麻琴さんが知らないのは仕方が無い」との事。
工場の小母さん従業員は20年以上ものベテラン!それなのに教えなかったのは問題が有るって。確かに問題が有るわ!
金曜日の続きで1個取り型抜き作業92枚を46枚抜き終わってて途中だったんですけど9時20分頃から始めて10時半頃に92枚抜き終わり此の品物は20幅の両面テープを上下に貼り付ける所までが完成品なので黙々20幅の両面テープを貼り付けて居ました。
あと数枚!と言う所で新社長から「本日送りたい」と言われて中断して8cmの円形を48個作り佐川急便ε=ε=┏( ・_・)┛
新社長から頼まれた品物が終わったら92枚の両面テープ貼り付け作業。何とか16時半頃に完成して次の品物作り!と思ったら新規の型抜き作業らしい…然も納期は疾うに過ぎて居てコレ失敗したら怒られるんじゃね?と言う感じ。
型抜き作業を始めたら10個、2個取り型抜き作業なんだけど10個ぐらい抜いた辺りから型抜きの刃が片方広がっちゃって……言うか壊れたと言った方が早い。
固い材料なんで型抜きの刃は負けちゃうから型抜きの刃を沈めれば良い事なんだと後から知ったんですけど其の時の私は分からないものだからオロオロ(大汗)
工場の小母さん従業員に伝えたら「部長(前社長の次男)に伝えて来る」と言って事務所へ。もう此の時点で17時20分頃だったんだけど前社長の次男を工場で待って居ました。
私怒られるんだろうな~と思って。
怒られたのは私では無く工場の小母さん従業員でした。
私は未だ一年も満たない新米みたいなもので固い材料を型抜き作業をする時は型抜きの刃が負けない様に沈めるなんて知らなかったから前社長の次男は「麻琴さんが知らないのは仕方が無い」との事。
工場の小母さん従業員は20年以上ものベテラン!それなのに教えなかったのは問題が有るって。確かに問題が有るわ!