goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

2月21日

2014-02-21 23:59:01 | 日記







織田裕行(おおきく振りかぶって)、白鬼院凜々蝶(妖狐×僕SS)、結野晴明(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!織田裕行、白鬼院凜々蝶、結野晴明にとって良い一年になります様に!!!


会社退勤後にチネチッタ川崎へ行くと大抵この水芸と音楽の時間になるので撮影してみました。でも男女のカップルが見て居るのは分かるんだけど男同士で見て居るのってどう言う事?偶々だよね偶々。映画を観る前とか映画を観に行った後とかだよね?まさか此の水芸と音楽の為に来たならばもう普通の男同士じゃ無いな~。暫くの間、水芸と音楽を見て居たんですけど前売り券を購入しに。1階の劇場窓口はガラガラ空いて居ました。公開中の映画をパネルで見たんだけど観たいなと思う映画は無かった。ヲタ男性が多かったんだが何の映画を観に来たんだろう?まさか売店のポップコーンとかアイスとか欲しいんじゃ無いだろうな!?暫くの間、動かないヲタ男性も居ました。何しに映画館に来たんだろう??
映画は時間と放映回数が有れば『劇場版TIGER&BUNNY -The Rising-』を観られたんだけどね←
明日も多分観に行かないと思う。と言うか近場以外の場所で観る程『劇場版TIGER&BUNNY -The Rising-』を観たい訳じゃ無いし出来ればTOHOシマネズ川崎で観たかったのに土日はたった2回のみ。然も早朝と夕方と言う時間しか無い。あとは場所が分からない渋谷、此処からだと1時間は掛かる新宿と池袋なんですけどちょっと計画して無かったので渋谷、新宿、池袋はパス。でも放映回数を見ると沢山有って時間が有れば渋谷、新宿、池袋へ行った方が良かったのかも知れない。結局、第1弾と変わらず前売り券だけ大量に購入したのも関わらず観に行かないで終わると思う。TVアニメと違ってBlu-ray、DVDにならないと言う事は無いからBlu-rayかDVDを購入すれば良いんだと思うんだけど大画面で虎徹さんやバニーちゃんを観たかったな~(Τ∇Τ*)


そう言えばブロ友様の、否名前を書いちゃいけない訳じゃ無いんだから書きますけど黒田葛把さんの日記を読んで居て卵かけご飯が食べたくなりました。え、普通の卵かけご飯でしょ?家で食べられるじゃんって思われるかと、でも我が家はね高コレステロールだと言う理由と新鮮な卵、美味しいご飯じゃ無いと食べられない性格なので我が家では雑炊になってしまいます。
卵かけご飯が食べたぁ~~~いε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
考えてみたら卵かけご飯って此処30年ぐらい食べた事が無いや!と言うか卵かけご飯って食べた事が有るのかな我が家?怪しいな~でも黒田葛把さんの日記に添付して有る卵かけご飯、美味しそうでした!私も卵かけご飯、食べたぁ~い。





コメント

ONE PIECEアニメ15周年 アニメイト×ムービック推しなモノ コーナー

2014-02-21 23:27:08 | その他



ONE PIECEアニメ15周年 アニメイト×ムービック推しなモノ コーナーがアニメイトの一部店舗で2月22日~3月23日まで開催。特典は男性キャラ5人のステッカー!と言うんだけどステッカーなの此れ?どう見てもコスターみたいな感じなのに!然も男性キャラ5人ってどんなチョイスなの此れ?donさんと田上マコトさんと私しか喜ばないチョイスじゃ無いの此れ?然も『輩缶バッジ』(400円+税)のアニメイト限定バージョンも販売!ってどう見てもdonさんを喜ばすチョイスだろう!!?
うーん、どうするかな!?欲しいんだけど近場って川崎アニメイトしか無いからな~(*´∇`*)←
期間中、下記の店舗でアニメ15周年を記念した限定新商品やオフィシャルイベント限定商品を販売。ふむふむ。また対象商品をご購入千円ごとに『輩ステッカー』(全5種)を1枚プレゼント!って1000円で1枚??5枚欲しかったら5000円??ちょっと高くない?絵柄はお選び頂けます。選べなかったら嫌だちゅーの!!


【開催店舗】アニメイト池袋本店、秋葉原、新宿、渋谷、横浜、吉祥寺、町田、津田沼、大宮、千葉、横浜、川崎、柏、水戸、札幌、仙台、郡山、新潟、静岡、浜松、名古屋、豊橋、梅田、大阪日本橋、天王寺、京都、京橋、宝塚、三宮、姫路、岡山、福岡天神、熊本各店


もし開催店舗に書かれて居ないアニメイトで欲しい方はアニメイト店員さんに尋ねてみて下さいませ。
万が一、開催店舗に書かれて居ないだけかも知れません。





コメント

最遊記RELOAD BLAST 缶バッジコレクションガチャガチャ

2014-02-21 22:51:18 | その他



戦国BASARA4のガチャガチャが在ったんですけど前田慶次様が無かったので遣りませんでした。







川崎チネチッタで劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券を購入して川崎アニメイトへ向かい昨日稼働して居る筈の最遊記RELOAD BLAST 缶バッジコレクションガチャガチャを探しました。出入口の傍に在って半分以上も無かったので最遊記のファンって未だ健在なんだな~そういや相方も最遊記のファンだったんだっけな~(*´∇`*)
①~⑧は去年11月2日・3日の「アニメイトガールズフェスティバル2013」にて先行発売された商品で⑦~⑩は新規追加絵柄なんだけど私は絶対、玄奘三蔵は出て来ない←
玄奘三蔵ってあの性格なので絶対、出て来ない!絶対、出て来ない!あの玄奘三蔵は30回まわしても出て来ない!そう言いつつ200円を投入。


1回目↓




まさか新規追加絵柄の沙悟浄が出て来るとは…!!
何故か平田広明様の名前を連呼して居ました。
「平田広明が出た」「平田広明が出た」周りが動揺するわ←


2回目↓




まさか新規追加絵柄の孫悟空が出て来るとは…!!
「真田幸村が出た」「真田幸村が出た」最早ガチャガチャが違います。
周りは私のガチャガチャを見て居ました←


3回目↓




集合絵柄2が出て来るとは…!!
一応、玄奘三蔵は居るので此れ以上ガチャガチャしません。多分ガチャガチャしても玄奘三蔵は出て来ないと思うから。でも後ろの方に居るので玄奘三蔵は小さい。もう少し大きいのが欲しかったな。




コメント

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の限定第3弾前売り券

2014-02-21 22:10:32 | 映画観賞



本日会社の退勤後JR京浜東北線に乗りながら『劇場版TIGER&BUNNY -The Rising- 』をTOHOシネマズ川崎で観ようかと思いスマホで調べたら土日は早朝か夕方しか無く平日は3回ぐらい上映して居るみたいなんですけど平日は会社で仕事をして居る身。矢張りTOHOシネマズ川崎以外で観るしか無いな~でも渋谷、新宿、池袋だと全て1時間は掛かる。渋谷は其れでも30分ぐらいで辿り着くんだけど場所が分からない。彼処で彷徨く時間が有るなら場所を知って居る新宿か池袋へ行った方がマシ!と思いながら川崎チネチッタへ辿り着きました。前売り券を購入する前に2階を徘徊。あ、川崎チネチッタは2階が売店、劇場だから!1階は予約席窓口だから!
その2階に貼り出されて居る劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルが…!!!
と思って撮影したら反射して居て劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹なのかどうか分からないパネルとなりました(^^)実写版魔女の宅急便とか実写版銀の匙とかが目立って居る様な…自分でも訳分からんパネルを撮ってしまった!!と思ったぐらいなんですから(笑)私が可笑しいのか?だって劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルが在ったんだもん!皆様に見せたかったんだもん!でも劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のパネルなのかどうかは私の撮影力が無かっただけで(結局お前の所為じゃ無ぇえか)パネルと同じ散らしを貰って来ました。


劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の散らし↓




まんまアニメ柄ですな~(*´∇`*)
ちゃんと風間千景の名前が入って居ましたから着実に風間千景は出て来ますね!!!
問題は斎籐一と原田佐之助は羅刹になるのかな?と言う事。原田佐之助は羅刹にならなかったからな~劇場版では羅刹になるのかな?斎籐一は羅刹になるよね?ならないのかな?斎籐一は強いから羅刹にならないかも知れないな、分からないけど(^^)←


劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券&ポストカード↓




窓口の女性店員さんがジャージを着て居た事に吃驚しましたけど劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第3弾前売り券を購入できて良かったです。
でも何でジャージ??
第3弾のグッズも未だ有って良かったです!もし無かったら泣き泣き諦める所でした!本当に未だ有って良かったです!




コメント

浅田真央、一から見直した4年間 6種類の3回転、迷いなく

2014-02-21 21:11:05 | TV観賞



 フィニッシュで上を見た。その目に涙がたまって、こぼれた。


 20日にあったフィギュアスケート女子フリー。浅田真央(中京大)は「練習してきたことを信じた」。トリプルアクセル(3回転半)を今季初めて決めた。苦手だったルッツとサルコーの3回転ジャンプも着氷。五輪史上、6種類の3回転ジャンプを8回着氷した初の女子選手になった。


 昨夏、浅田はまだ1回転や2回転を練習していた。


情報提供:朝日新聞



コメント