蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

4月10日

2016-04-10 23:50:01 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日母上と『ONE PIECE』を観た後、新装開店してから1度も行った事が無いKITTEを見てみたいと言ったら「それじゃ本日は東京駅へ行こう!」と言う事になり11時半頃に出発!!いやいや、我が家は出掛けるの遅いこと遅いこと(泣笑)何で11時半頃に出発?ま、11時半頃に出発しても東京駅には12時に着きますけどね、でももう少し早い決断で10時半頃とか11時頃とかにならないものなのかな?『僕のヒーローアカデミア』が始まる前には帰れると思うけど(^^)でも内心ドキドキ。いや『僕のヒーローアカデミア』も其うなんだけど『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』の再配達、皆守甲太郎生誕祭の絵、本日観たアニメの感想記事更新、ちょっと遣り切れるかな?と思いながら東京駅へ到着。
オノボリさんみたく撮影して居るのは私1人だけです←
母上はスタスタKITTEの中へ入って行きました。東京駅を撮影して居る娘なんてお構い無しです。何だ、此の母上?(笑)私が来たいと言ったのに!!!と思いつつKITTEの中へ。




ドドンッ!と出迎えてくれたのは熊の縫いぐるみ。
余りにも可愛いから撮影したんだけど明らかに精神年齢が低い人で有る←
だって撮影して居たのは乳母車に乗った赤ちゃんと両親が撮影して居たもん(。・_・。)ノ




そして屋上デッキ。
新幹線を撮影したんだけど此れって北海道新幹線じゃ無いよね?




地下で4月1日オープンしたサンドイッチ屋さんのコロッケパンと白身魚フライサンドイッチを購入して貰い食べました。
美味しかったです~(*≧∀≦*)ノ
母上から卵と胡瓜のサンドイッチを半分貰いました。此方も美味しかったです。


あとは東京一番街のジャンプショップへ行きました。



スーパー歌舞伎 ONE PIECE 火拳チップスと黒子のバスケ 東京スカイツリーのキーホルダーを購入。
火拳チップスは仕方が無いんですけど東京スカイツリーのキーホルダーは意味分からない←
この間、東京スカイツリーへ行ったのに其処のジャンプショップには売って無かった、うーん何故?






エースとルフィが居て嬉しい!!!
めんたいこ風味と言うから辛いのかな?と思ったら全く辛くなかった~(*≧∀≦*)
普通のチップスと変わらなかった。


ONE PIECEくじ↓



まさかのエース!!!
これってまさかエースしか無いとか無いよね?
運良くエースを引いてんのかな私(^^)




黒子のバスケ 東京スカイツリーのキーホルダー。
黒子テツヤが東京スカイツリーに、いやコアラ状態で可愛い!!!
これは黒子テツヤとキセキの世代しか無かった。火神大我は無かった。残念。


そしてジャンプフェア'16のイラスト↓



BLEACHとワールドトリガーしか無く迷ってBLEACHにしました。
今考えてみたらワールドトリガーにすれば良かったかな?
いやいや、待てよ!黒崎一護は好きなので此のジャンプフェア'16で良かったのかも知れない。


もう本日は16時頃から急ピッチで皆守甲太郎生誕祭の絵を描いて描いて描いて描き捲りましたけど結局エロい絵じゃ無くなりました(^^)
本当は裸体の絵を皆守甲太郎生誕祭の絵に、と思って描いて居たんですけど巧く描けなかったから止めました。普通に、いや普通の絵にしました。
仕上がったのは22時半頃だったのでもう無理無理無理←








コメント

戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ/吉原基貴

2016-04-10 23:30:33 | 書籍



戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ/吉原基貴


本来は4月9日に届いて居たのですが其の日ちょうど母上と池上本門寺へ行って居たので無理でした、帰宅したら不在者届けの用紙が家のドアに挟んで居たんですけど問い合わせをする時間が無く断念して日曜日の朝一番で問い合わせをすれば良かったんですけどね『ONE PIECE』を観てから東京駅へ出掛けたから再配達して居るとは思って無かったので15時に不在者届けの用紙が入っておりました(^^)
いや~、分かって居るがな!!!←
急いで電話をして16時から18時の間にして貰いました。母上に荷物が来たら受け取って貰える?と訊ねたら断られた。仕方が無いからCD無しで皆守甲太郎生誕祭の絵を描いて居ましたが16時5分に『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』が届きました。早かったな~嬉しいですけど(笑)


そして皆守甲太郎生誕祭の絵を描く積もりが17時まで『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』を読み捲って居て皆守甲太郎生誕祭の絵を描く事が出来ませんでした。
然も吉原基貴先生の美麗な絵の数々を見た後じゃ尚更←
やっと皆守甲太郎生誕祭の絵が仕上がったのは22時半頃でした……最悪(苦笑)




コメント

ONE PIECE 第736話「激震走る 動き出す最悪な世代!」&僕のヒーローアカデミア 第2話「ヒーローの条件」

2016-04-10 23:00:27 | アニメ観賞


ONE PIECE 第736話 激震走る 動き出す最悪な世代!


“小さなリク王軍”が解散!
キュロスはドフラミンゴの失脚を受けレオ達に「リク王軍」の解散を宣告!一方でルフィがドフラミンゴを倒したニュースは新世界の海賊にも届き…!?
赤犬、“五老星”に猛抗議!!
聖地マリージョアではドフラミンゴを巡る誤報で面子を潰された赤犬が“五老星”に大激怒!そこへドレスローザ崩壊という衝撃の報告が入り…。


















あれえ、撮影したのはルフィの寝顔ばかりで肝心のキュロスの解散宣告や藤虎と赤犬の言い争いが撮れて無いや←
と言うかワザトですワザト。
















来週はまさかのサボお兄様の話!!!
エピソードオブサボと何がどう違うのか楽しみです(*≧∀≦*)ノ
何気に星飛馬と同じ事をして居るサボお兄様が気になる…←






僕のヒーローアカデミア 第2話
ヒーローの条件


衝撃!オールマイトの秘密!!
「個性がなくてもヒーローになれますか?」出久は思い切って憧れのオールマイトに問いかけるが、その時オールマイトに異変が…!?
勝己、近づくヴィランの影!?
学校の帰り道でも出久について悪態をつく勝己。そこに忍び寄る影が!一転してピンチに陥ってしまう勝己に出久はどんな行動に出るのか…!?


本編を見た事が有ったのでオールマイトの本来の姿は知って居ました(^^)
だけどあの姿は吃驚だよね!!
出久が吃驚するのも無理は無い←





コメント

僕のヒーローアカデミア 第2話 ヒーローの条件

2016-04-10 16:56:03 | アニメ観賞



INTRODUCTION



Plus Ultra!!(更に 向こうへ!) 新世代ヒーローアクション、始動!! 「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の堀越耕平によるアクションコミック『僕のヒーローアカデミア』。 斬新な世界観、個性豊かなキャラクターたち、強いメッセージ性が幅広い層から注目を集め、連載開始わずか1年超でコミックス累計発行部数は370万部を超えるなど爆発的な人気を獲得している。 『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』といった、少年ジャンプがこれまでに生んできた名作の系譜に連なる「友情・努力・勝利」に新しいエッセンスが加えられた熱いストーリーは、 まさにジャンプの"新世代王道"。そんなヒーローアクションがTVアニメ化!


STORY



「架空(ゆめ)」は、「現実」に! これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。 ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。

世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力"個性"を悪用する犯罪者・敵ヴィランが増加の一途をたどる中、同じく"個性"を持つ者たちが"ヒーロー"として敵ヴィランや災害に立ち向かい、人々を救たすける社会が 確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた"ヒーロー"。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない"無個性"な落ちこぼれだった…。

ある日、デクは自身が憧れてやまないあるヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵ヴィラン…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS



STAFF&CAST

STAFF
CAST

緑谷出久
山下大輝

爆豪勝己
岡本信彦

麗日お茶子
佐倉綾音

飯田天哉
石川界人

轟焦凍
梶裕貴

蛙吹梅雨
悠木碧

峰田実
広橋涼

切島鋭児郎
増田俊樹

八百万百
井上麻里奈

常闇踏陰
細谷佳正

上鳴電気
畠中祐


NEW!
相澤消太
諏訪部順一

NEW!
プレゼント・マイク
吉野裕行


オールマイト
三宅健太


青山優雅
桑野晃輔
耳郎響香
真堂圭
芦戸三奈
喜多村英梨
障子目蔵
西田雅一
尾白猿夫
三好晃祐
瀬呂範太
古島清孝
葉隠透
名塚佳織
砂藤力道
奈良徹


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS


MUSIC




OPENING THEME

「THE DAY」ポルノグラフィティ
オープニングテーマ
「THE DAY」
ポルノグラフィティ
2016.5.25 RELEASE
■初回生産限定盤(CD+DVD)¥1,600(税込)
■期間生産限定アニメ盤(CD+アニメ描き下ろしジャケット)¥1,500(税込)
■通常盤(CDのみ)¥1,300(税込)
4月3日(日)より着うた先行配信スタート
5月15日(日)より先行フル配信スタート

オープニングテーマ:ポルノグラフィティ ポルノグラフィティ

■コメント
今回『僕のヒーローアカデミア』のOPテーマを担当することになり、非常に嬉しく思っています。 色々なキャラクターが、アニメの中で「個性」を使って活躍する姿を楽しみにしています。 またアニメとともにポルノグラフィティの音楽も一緒に楽しんで頂ければありがたいです。

■プロフィール
メンバー:岡野昭仁(Vo)、新藤晴一(Gt)
1999年「アポロ」でメジャーデビュー。その後も「ミュージック・アワー」「サウダージ」「ハネウマライダー」などヒット曲多数。 昨年の8月19日に10枚目のオリジナルアルバム『RHINOCEROS』をリリースし、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 その後も3週連続TOP10入りを果たし大ヒットを記録した。同年、9月からは全国ホールツアー「14thライヴサーキット "The dice are cast"」を開催。 全国31箇所41公演で行い、全公演ソールドアウトと、人気を博している。

ポルノグラフィティ公式サイト:http://www.pornograffitti.jp/




ENDING THEME

エンディングテーマ:Brian the Sun Brian the Sun

■コメント
「僕のヒーローアカデミア」のTVアニメにEDテーマとして関わることができて、バンドとしてもイチ読者としても非常に嬉しいです! アニメ"ヒロアカ"のスタートと同じように、僕らもこのED曲でメジャーデビューすることになりました。 デクたちと一緒に成長して行きたいと思いますので、アニメと一緒にぜひ聴いてください!

■プロフィール
メンバー:森良太(Vo&Gt)、白山治輝(Ba)、小川真司(Gt)、田中駿汰(Dr)
2007年大阪にて結成。2008年にラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」主催によるライブフェス「閃光ライオット」で準グランプリを獲得。 大学受験による活動休止やメンバーチェンジを経て活動を再スタートすると、精力的にライブを行い、シングル・アルバムも次々とリリース。 インディーズシーンで大きな話題と人気を集め、2016年、『僕のヒーローアカデミア』EDテーマでついにメジャーデビューを果たすことが決定。

Brian the Sun公式サイト:
http://www.brianthesun.com/


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS


第2話 ヒーローの条件









「個性がなくても“ヒーロー”になれますか?」憧れの存在に問いかける出久。オールマイトの答えとは…!?そして爆豪に近づくひとつの影…!?


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS




コメント