蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

5月31日

2023-05-31 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
原画、漫画はとても勉強になりますし此の絵は好きだな~と普通に気付いた点も有ります。絵って色々な絵を見て学ぶ事が本当に有るのでパクリとか言うのは何か違うと思うのです。巨匠と言われて居る方々だって色々な絵を見て学んで絵を描いて居るんです。それじゃ其の巨匠と私は何が違うと言うのでしょう!?私は無名だからですか?巨匠は有名だからですか?巨匠だって私だって同じ人間です。何が違うと言うのでしょう!?何に対して分別をして居るんでしょうか!?岸本斉史先生の絵を尾田栄一郎先生や古舘春一先生や鳥山明先生が描いたら騒がないけど私が描いたら騒ぐんですか?私みたいな下手糞の絵で岸本斉史先生の絵を描くなと言う意味なんでしょうか!?こんなに絵を描く事が好きなのに!!!多少アナタと似たり寄ったりの絵を描いただけでパクリとか決め付けるのは止めて頂きたい。どちらが先に描いたとか無いんですから絵は。双子の岸本斉史先生だって弟の岸本聖史先生と同じ絵を描くんですから。それをパクリと言うんですか!?違うでしょう!!?パクリじゃ無いんですよ。
とNARUTO展を見ながら思って居ました←
私の忘れられない事って絵をパクられたと言われた事です。忘れられる事が出来るなら忘れたい。たぶん忘れられる事は一生無理……情けない話なんですけど私は一生絵が下手糞な絵描きで良いんです。巧く描きたいと思いません。私が納得する絵が描ければ良いんです嬉しいんです。それを何処か誰かがパクリだと言う権利は無いんです。絵は自由なんですから。私は決して絵が巧い訳じゃ無いんです。絵が巧いなら学校へ行かなかったと思うし。絵が好きだから学校へ行ったんです。色を乗せるのが好き!絵を描くのが好き!と思いながら今まで来ました。このバーチャル世界に遣って来て此んな下手糞な絵描きにパクリとか言うなんて頭が悪いのとちゃう?(^^)


本日も黄龍妖魔學園紀re:chargeをプレイ。
七瀬月魅と入れ換わったのでバディは居ない。
天照と、えーと何だっけ?あの肥後大蔵戦のボス化人……やっぱり最初に斃すと宝物アイテムをGETするみたいです(*^^*)


【PC356】から【G3A3ライフル】に変える必要は無かった←


うーん、うーん、うーん。
どうしようかな?
【PC356】に変えようかな。


昨日は使い捲くるとか言ったけれどね(笑)





コメント

特捜9 season6 最終話「命がけの伝言」

2023-05-31 12:50:00 | TV観賞



STORY

2023年5月31日 よる9:00~

最終話「命がけの伝言」


特捜班主任・浅輪直樹(井ノ原快彦)は妻の倫子(中越典子)と参加した地域のゴミ拾い活動で、ボランティアの世話役を担当する真田雅弘(佐戸井けん太)と知り合う。奇しくも、真田は警視庁勤務で留置担当官だという。
その矢先、データサービス企業を営む社長・三倉陽平(イワゴウサトシ)が刺殺される事件が発生。捜査をはじめたところ、三倉に恨みを募らせる男の存在が浮かぶ。昨年、三倉の会社でデータ流出騒動が起きた際、犯行を疑われて自殺した社員・橋倉ゆかり(友利恵)の婚約者・小島裕太(永岡佑)だ。
まもなく、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)が小島を確保し、彼の所持品から凶器のナイフを発見。やはり三倉を恨んだ末の犯行と思われたが、小島は「ゆかりはあんなこと、やっていません」と亡き婚約者の無実を訴えるだけで、自分のことは何ひとつ語ろうとしなかった。
ところが、留置場に入る直前、突然、小島が「お世話になった人に、ひと言書きたい。それができたらすべてを話す」と言いだし、書くものを借りたいと頼んできた。小島の思いを理解した青柳は近くにあったメモ用紙とペンを渡すが、その夜、小島は留置場内で自殺。手には、「警察は無能だ」と書いたメモを握りしめていた…。
警察を非難するメモを遺したということは、誤認逮捕だったのか…!? 特捜班が揺れる中、上層部は青柳が紙とペンを小島に貸したことを問題視。翌日までに被疑者死亡で送検するなら青柳の処分は不問にすると宣告されるが、自らの処遇より真実を明らかにすることを望む青柳の“覚悟”を受けて、特捜班は改めて捜査を開始する。
しかし、小島が自殺した夜、当直だった留置担当官には停職処分が下ることが決定。その留置担当者こそ真田だとわかり、直樹はがく然とするが、その真田は直樹に思いもよらぬ相談を持ちかけて…!? はたして特捜班の執念の捜査で明らかになった衝撃の真相とは…!?


脚本:山岡潤平
監督:上堀内佳寿也








コメント