今晩はの時間で御座います今晩は。
あんた、馬鹿あ?と言う惣流・アスカ・ラングレーが登場する『新世紀エヴァンゲリオン』は観ませんでしたけれど何だっけ?あのシンジと言う主人公、ウジウジオロオロして居てちっとも男らしくなくて苛々しちゃって観るの止めちゃったんですよ~『機動戦士ガンダム』もアムロ・レイがウジウジオロオロして居てちっとも男らしくなくて観て居て苛々しちゃって観なくなりました。と言うかアムロ・レイに至っては観なくなった2話目以後に覚醒して強くなったと聴いて少々ガッカリしました。昔も今も読者に合わせて男の主人公を成長させるようです(^^)
私にはサッパリ理解が出来ませんけどね←
多分アニメ世界の男の主人公はリアリティーを出す為にちょっとした落ちこぼれキャラを用意して其のアニメを観て居る少年若しくは青年に共感を得る演出するみたいです。だから未だにアムロ・レイを観て嫌になる男性は居ないんだと思うんです。そしてユックリと男の主人公を成長させるんです。偶に失敗をして落胆させたり。そうすると「そうだよね~失敗する事も有るよね!」とか「命令通りに動けない時だって有るよね!」とか男の主人公を自分と重なり合わせて観るようになり最後の最後、男の主人公が英雄になると自分も英雄になった気分になって気持ち良いんですよね。
少年若しくは青年が夢中になるのは分かりますよ!!!
でも逆に少女若しくは女性が夢中になるのは男の主人公の成長とか戦いとかじゃ無いんです。王子様が出て来てお姫様気分にさせてくれるアニメ。言わばリアリティーじゃ有り得ないぐらいの少年若しくは青年が出て来て夢の世界へ逃避(笑)
もっと詳しく話すと腐女子(腐男子)は少年若しくは青年、少女若しくは女性と違ってどちらも理解が出来ます。だから女性が少年誌、男性が少女誌を読める訳です。………そう言えば私はさっきから何を話して居るんでしょうか?私にも分かりません←
今朝、会社出勤時に乳母車に乗ったお子さんと乳母車を押すお母さんが居て
乳母車に乗ったお子さんは「いやああああああああああああ!!」と泣き叫んで居て
乳母車を押すお母さんは「いやあああじゃ有りません」と言って居て乳母車に乗ったお子さん、一体何が嫌なんだろう?と思いながら通り過ぎました。
本日はPS東京魔人學園剣風帖繪巻をプレイ
第弍拾話 龍脈
ひーちゃんの出生の秘密
と言うか緋勇弦麻さん、男ばかりモテて居て気持ち悪いんですけれど?
たぶん貴重なアイテムなんだけれどレベル99じゃ要らないアイテム(笑)
いつから「龍麻」になったんだろう?
ひーちゃんは可哀相だな!
見た事も逢った事も無い父親の話をされても
葵と一緒に帰りたい
ま、葵ちゃんグッドエンドを目指して居るから(*^^*)
葵ちゃんの好感度が高くないと此処で終わる
葵ちゃんの好感度が高いと葵ちゃんを抱き締められる!
クリスマスイベントの可能性も高い!
龍山先生は中央公園へ行ったら「決して名乗るな」との事
田中さんは名乗ったけれどね
でも田中さんは人間じゃ無いからね(^^)
あ、コラコラ……本名は言っちゃ駄目だよ!
佐倉、西郷、美崎、鳳凰寺、真神ヶ原(笑)
佐倉と西郷は居そうな名前だけれど美崎と鳳凰寺と真神ヶ原は居るか?
絶対、居ないだろ、真神ヶ原は(笑)
信じる田中さん
絶対、終わってる(^^)
田中さんの変な所は靴
当たると真神新聞14号が貰える!
間違えると真神新聞は貰えない
田中さんは人間じゃ無かった
弦月、登場!
仲間になって居るから安心しちゃ駄目だよ?
返答次第で仲間から外れてしまうからね
何でお父さんと比較するの?
何でお父さんは男ばかりにモテるの?
女性にモテたのってお母さんだけじゃ無いの?
byひーちゃん(笑)
道心さんから沢山アイテムを貰う!
ハッキリ言って要らないアイテム(笑)
弁財天の神水以外は要らないアイテム(^^)
弦月はいつから「緋勇」から「アニキ」になったんだろう?
弦月から沢山の【地鶏まん】を貰う!
普通に食べたいな、【地鶏まん】!
弦月は「柳生宗崇」だと教えてくれたけれど初見じゃ分からないよね(苦笑)
お前は誰だよ!?名前を名乗らず斬られた…←初見じゃこの意見
柳生宗崇は何で高校の制服を着て居るだかね?
第弍拾話 龍脈をクリアしました!
次はいよいよクリスマスイベント!
そして最後の仲間、比良坂紗代ちゃんが登場!