蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

9月12日

2018-09-12 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
何とか何とか何とか薄桜鬼十周年記念絵の沖田総司、近藤勇、土方歳三、斎藤一の絵を落書き終了しました。と言っても表情は描いて無いんですけどね(笑)取り敢えず表情は後からでも描き加える事が出来るから永倉新八、藤堂平助、原田左之助、山崎烝の絵を描こうと息巻いて居たんですが永倉新八で挫折。丸々とロボットみたいな3人を描いて落書き終了。
永倉新八が難しい…←
私は永倉新八を描いたの2回目ぐらい?そんなに描き慣れて無いから永倉新八が巧く描けない。もう無理だ!藤堂平助を描きたい!藤堂平助は何回か描いたから描ける!と変な欲望に目覚めたんだけど矢張り順番に描かないとバラバラみたいに見える。頑張って永倉新八を描こう!でも本日は此処までにして置こう!


焦って描いたって良い事は無い!!!


ちゃんと丁寧に描こう!薄桜鬼十周年記念絵なのだから自分が納得する絵を描こう!
頑張ります!!!
薄桜鬼十周年記念日ギリギリまで掛かっても頑張って描きたいと思っております!




コメント

9月11日

2018-09-11 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
頑張って薄桜鬼十周年記念絵は薄桜鬼キャラ全員にしてみようと思い描き始めました。
今からだとギリギリ間に合うか?って感じなんですけど…(^^)
薄桜鬼キャラ全員だなんて初めてなので頑張ります!!!


先ず始めに沖田総司、近藤勇、土方歳三、斎藤一の4人を
あとは永倉新八、藤堂平助、原田左之助、山崎烝の4人を
次に不知火匡、風間千景、南雲薫、天霧九寿の4人を
最後に君菊、千姫、雪村千鶴の3人を


あ、山南敬助さんや井上源三郎さんを忘れた←




そんな訳で最初に沖田総司、近藤勇、土方歳三、斎藤一を描き始めました。
沖田総司を巧く描けた!!!良かった!!!
喜んだのは束の間、沖田総司を大きく描き過ぎて近藤勇や土方歳三や斎藤一が入らない。


いや、待てよ!?


斎藤一、土方歳三を描いたら近藤勇が入るかもしれない。
でも此の状態だと近藤勇は顔しか入らない……。
描き直す?描き直すしかないかな?この沖田総司は気に入ったんだけどなあ。


明日もう一度、描き直すか描き足すかを考えてどちらかを選んで描きたいと思います!!!







コメント

9月10日

2018-09-10 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
9月に入ってからなんですけど全く絵を描きたい気持ち、絵を描く気持ちが湧かないまま土日が過ぎ、Twitterで薄桜鬼ファンの絵師様達が着々と薄桜鬼十周年記念絵を描いて呟いて居るのを観て「駄目で元々、ギリギリでも良いから薄桜鬼十周年記念絵を描こう!」と、やっと重い腰を上げて描いたんですけど矢張りパーツとか狂って居て描くのを止めました。絵って描かないと鈍るんですよね。落書きでも良いから絵を描いた方が、いざ絵を描こうとした時に感覚が戻るんですよね。8月もチョロチョロしか描いて無いので私の場合、感覚どころか絵をマトモに描けなくなって居るかもしれません。平日に絵を描きたくても時間が無い。気付いたら寝て居ました(笑)
そろそろ薄桜鬼十周年記念絵を描かなきゃ!!!
私の絵なんて誰も期待して無いと思うけど薄桜鬼十周年記念を祝いたいので頑張ります。明日会社に居る間、こう言う絵を描こうと決めて置こうと思います。出来れば薄桜鬼に登場したキャラを全員描いてみたいなあ。今まで薄桜鬼キャラ全員って描いた事が無いので、もし描いたら薄桜鬼十周年記念に相応しい…相応しい?相応しいのかな?ちょっと明日考えてみようと思います。もし薄桜鬼キャラ全員を描くとなると早く描き始めないと間に合わなくなると思います…。


でも薄桜鬼キャラ全員を描いたら薄桜鬼十周年記念絵に相応しいな…。




コメント

週刊少年ジャンプ41号

2018-09-10 21:00:00 | 書籍



週刊少年ジャンプ41号




何をドキドキして居るんだろう、この鬼達?
第一、名前を知って居る鬼が1体しか居ないのに
誰が此の鬼達に投票するんだろう?




エマ、レイ、ノーマンは上位か
納得!




ん?
んんん?




何で我妻善逸が?
この漫画は『約束のネバーランド』だよ!
俺なんでここにいんだろって本当に(笑)
















ハイキュー!!の入場者感謝デーは9月18日?
ハイキューの反対だ、819
良いなあ良いなあ、入場者感謝デーに行ってみたい!







いよいよ次号で『銀魂』は最終回
次号って9月15日なので……
どんな最終回を迎えるのか楽しみですね!






コメント

9月9日

2018-09-09 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
漫画家の先生のイラストは好きです。実は話よりも画集を出して欲しいと言うのは私の本音。だから我が家は今コミックスよりも画集の方が多いのです!次に多いのは資料集。コミックスは50冊在るか無いか分からないぐらいしか持って居ない。昔なら圧倒的にコミックスは多かったんだけど10年前?20年前?纏めて処分したので我が家には完結したコミックスしか在りません。好きな漫画も殆ど最終回を迎えたりしたので2、3冊発行されたら終わると思うから大して増えない。下手したら処分しちゃうかも知れない。此処だけ聴くと酷い話だよね!好きで読み始めた癖に最終回を迎えたらもう良いや!と言う感じで処分って!!だから読み始める前にコミックスは買うか買わまいか決めて読み始めるんだけど本誌とコミックスって違う場合が有るよね!?その時はガッカリしちゃうんだよね。本誌コメントでコミックスの時に直しますと書かれると何処を直すんだろう?と気になるんだよね。それでコミックスを買っちゃう!漫画家の先生達、巧いな~と思っちゃう(違)
今気付いたんだけど銀さんと土方十四郎の瞳の色は同じ赤色だったんだね~~~(*^皿^*)
銀さんは瞳の色を赤色にして居たんだけど土方十四郎の瞳の色はずっとダークブルーにして居たんだよね。つまりTVアニメの色。初めて土方十四郎を観たのはTVアニメだったからずっとダークブルーだったんだよね。もちろん銀さんもTVアニメを観て描いたんだけど銀さんって原作だと瞳の色は灰色と言うか薄黒色。どちらもTVアニメのカラー。つまり初めて原作の色を見た時はパニックりましたよパニックり。どちらを参考したら良いのか分からなくなってブロ友様達の絵を参考にしました。今考えてみたらパクリだよねパクリ。でも最初に『銀魂』の絵を観たのは和葉葩様だったので和葉葩様が原作の『銀魂』を描いて居たら私も原作の『銀魂』を描いて居たと思います。『銀魂』の絵を描いてみたいと思ったのは和葉葩様の絵を観てからなので和葉葩様が『銀魂』の絵を描いて無かったら『銀魂』の出逢いは無かったと思います。あと何でも描いてみたいとも思わなかったら『銀魂』の出逢いは無かったと思います。和葉葩様、有り難う御座います!!!あとねdonさん、donさんの絵を観なかったら多分『銀魂』を観なかったと思います。donさんの言う志村新八ってどのキャラだろう?と思わなかったら『銀魂』は観なかったと思います。donさん、有り難う御座います!!!絵の出逢いって凄いですよね~観てみたいと思うんですもの。私も和葉葩様やdonさんみたいに「この作品、読んでみたい!」と思う様な絵を描いてみたいです!!描けたら良いな~描けたら嬉しいな~。


そう言えば最近はpixivに入り浸って居てTwitterを疎かにして居ます(笑)と言うのも以前、何かの切っ掛けで探して読んで居たサイト様の漫画をpixivで見付ける事に成功して昨晩読み更けて居ました。ま、全部を読んで居たら夜明けになっちゃうので抜粋して読んで居たんですけど流石!壊れたキャラを描かせたら右に出るもの無しです(私の最高級の褒め言葉)そのキャラの壊れ振りが面白くて面白くて読み始めたら止まらない!そのキャラの壊れ振りも止まらない!誰か助けて~(泣笑)
隣りで寝て居る母上を起こさない様に笑うのが大変でした←
私も此んな話を描いてみたいです!!!元々ギャグ専だからね!!!あのキャラを壊れた漫画を描いてみたい!!!どうして壊れてしまったのと言うぐらい壊れたキャラを描いてみたい!!!私の絵でギャグって大丈夫かな?今の絵じゃギャグにもならないよね~もっと勉強しなきゃ。でもでも久し振りに笑えました!私は笑えるのかな?と思うぐらい笑う日が無かったので久し振りに笑えて良かったです!有り難う御座います!!!出逢えて良かったです!!!また遊びに行きますね(*^¬^*)←






コメント