おしゃれなカフェに縁がない私ですが八丁堀に行ったついでにお茶してきました。
お店の前を通りかかったらこんな感じで女子受ウケしそうだな~とメニューを見つつ、一度は通り過ぎました。
もう一度戻ってきてメニューを見ているとサバサンドの文字が!!!!
でも、値段が書いてませんでした。
それなりのお値段なんだろうな~と一抹の不安を覚えましたが、せっかく遠出してきたのだからと納得させ入店へ。
窓際のお席へ。
ご覧のとおり私以外誰もいませんでした。
ちょっと恥ずかしい。
すぐにメニューをもってきてくれましたがサバサンドなし???
聞いてみたら「ランチメニューです・・・。あ、ちょっと待ってくださいね。サバサンドできますか?」と厨房へ聞いてくださいました。
結果、「いいですよ。」と。
やった!でも、やっぱりお値段分からず💦
結局、グレープフルーツジュースとサバサンドをオーダー。
分かりづらいですがバゲットにサバがサンドされてタルタルぽいソースが。
バゲットそのものがすごくおいしかったです。
サバとタルタルもめちゃくちゃあいます!
手で持つのが大変だろうとペーバーを用意してくれました。
お兄さん、優しい。
でも、そのままガブリで食べました。
プレートに乗ってるサラダもすごいおいしかったです。
特にニンジン。ニンジンしりしり???
このドレッシングほしい・・・。
しめて1700円でした。
カードの使用は不可ですが、PayPayが利用できました。
貧乏性の私は、通常1,700円あれば別の飲食チェーンに行ってしまいそうです(笑)。
この辺は、数年前からおしゃれなカフェが乱立する土地柄らしいです。
住所は、中央区ですがぎりぎり中央区でほぼ江東区なのかな???
縁のないl土地で隅田川添いを散策するのが面白かったです。
おシャレなカフェでノートPCを広げ、テレワークするとか憧れてしまいますね。
まあ、無理だけど(笑)。
追伸:
調べたらバインミーもあったんですね。
それ絶対おいしいにちがいない。
バゲットは、同じものを使ってるだろうし。