最大瞬間風速かと思いますが3700万に到達しました!(∩´∀`)∩
トランプさんのおかげ!?
どうあれS&P500の上昇に助けられてるところが大きいので合衆国に感謝です。
↓ 過去の記録は、下記です。
3600万までの道のりは、こちら。>2024年12月16日
3500万までの道のりは、こちら。>2024年12月10日
3400万までの道のりは、こちら。>2024年11月8日
3300万までの道のりは、こちら。>2024年7月16日
3200万までの道のりは、こちら。>2024年6月25日
3000万までの道のりは、こちら。>2024年5月16日
2900万までの道のりは、こちら。>2024年3月22日
2800万までの道のりは、こちら。>2024年2月16日
2700万までの道のりは、こちら >2024年1月21日
2600万までの道のりは、こちら。>2024年1月10日
2500万までの道のりは、こちら。>2023年12月8日
2400万までの道のりは、こちら。>2023年9月15日
2300万までの道のりは、こちら。>2023年7月25日
2200万までの道のりは、こちら。>2023年6月20日
2100万までの道のりは、こちら。>2023年6月11日
2000万までの道のりは、こちら。>2023年5月
1900万までの道のりは、こちら。>2023年2月
1800万までの道のりは、こちら。>2022年12月
1700万までの道のりは、こちら。>2022年8月
1600万までの道のりは、こちら。>2022年4月
1500万までの道のりは、こちら。>2021年10月
1400万までの道のりは、こちら。>2021年7月
1300万 >2021年4月
1200万 >2021年2月
1100万 >2021年1月
1000万までの道のりは、こちら。>2020年11月
相変わらず1月も忙しいまま下旬へ突入してますが、1月の相場は、最初どうなるか分らずドキドキでした。
年が明けて稼働数日でガクンと下がって「あぁ・・・」ってなりましたが、その後は取り戻し、そしてトランプ大統領就任。
やはりご祝儀なところはあるのかな。
3700万というと数字的には、完全に4000万の背中が見えたと言えましょう。
ほっほっほっほ。超嬉しい。
ひと月の増加額がこのまま100万だとしたら2月末で3800万、3月末で3900万、4月末で4000万ということになります。
そんな順調なわけはないのだろうけど。
ちょっとそわそわしてきました。
一刻も早く4000万に到達したいです。
一応このブログは、4000万を目指しているのでそれがひとまずのゴールです。
そして、ゴールがきたらちょっと自分をねぎらいたいです。
果たしてその瞬間は、いつなのか。
とてももどかしいです。
4000万に到達できるなら多少の苦労もやむなしです。
年度末に向けてより一層がんばってして入金に励みたいと思います。
インデックスがメインですが中途半端な端株を単元化して行こうと思います。
エンドレスではなければ何とかがんばれる。
4000万来たら・・・