見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

理美容費

どうにもこうにも高額すぎて頭の痛い費目です。

ローソンで150円のペットボトルを無料引換えて喜んでいる私にしてみたら美容院に費やす費用というのが高くて高くて💦

ここをケチったら女も終わりだというのは、理解してますが。

にしてもです!

高いので半年に1回というスパンで行くのですが、カット&カラーで1万弱の出費です( ノД`)シクシク…

10年同じところへ行ってて(可もなく不可もなく)、他を探すのも面倒で。

でも年々値段を上げてきてるのが困る💦

以前は、9000円以内でやってもらっていたというのに今は、11000円まで上昇。

さすがに高い!

ホットペッパービューティとかクーポンありますが新規開拓で変なお店とか嫌じゃないですか。

となると10年通ってる今の美容室が安心で甘んじてます。

なので年間で2万円以上の出費になってます。

何かいい方法ないかな~????

都心できれいにしてもらうとかじゃないというのに。

こんな田舎のイオンの中の美容室なのに💦(と言うとイオンに失礼でしょうか💦)。

次回までの検討事項にしておこう。

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

コメント一覧

minakusa
hajimeさん、こんにちは。
男性で4000円でしたら普通より少し高い部類という印象(当方の個人的印象ですが)。元旦那は、1000円カットに毎月行ってまして年間1万でした。私は半年に一回で年間2万。
でも普通の女子は、1回2万とかも聞くので皆さんお金持ちだな~って思います。
貧乏性の度が過ぎて金銭感覚がおかしくなってる今日この頃ですwww
hajime
商店会の役員をしていた関係で、近所の美容院にもう20年くらい行っていますが、カットのみでずっと税込4,200円です。
高いのか安いのか無頓着な私ですが、今更ながらずっと変わらないというのはどうなんでしょうか。
あ、ちなみに美容師は男性です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事