見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

各社からのお誕生日祝い(その3)

我が家にもすかいらーくの優待が来ました。

100株保有なので2000円×2回です。

改悪となりましたが、私が生活していく上でイオンに次ぐ経費削減企業でしょうか。

1回に500円利用で4回分なのですぐになくなりますが、キャッシュに余裕があれば買い増ししていきたいですね。

夢庵は既に済ませたので、今回はジョナサンです。

シロノワールもどき(笑)。

ですが、私は好きです。

アツアツパリパリのデニッシュにソフトクリームが合います。

 

大きさもちょうどよい。

これ以上大きいと甘くて大変💦

コーヒーをチビチビ飲みながらデニッシュをいただきました。

これが99円は、満足度が高いと思います。

 

次は、バーミヤンです。

バーミヤンでは、杏仁豆腐がいただけます。

デニッシュソフトに比べたら小ぶりなので満足度は小さいかもしれません。

でも、99円だし文句は言えない💦

 

 

最近、バーミヤンでは、Club Offの餃子クーポン150円をよく使います。

これを2人前オーダー、ご飯小とドリンクバーでお腹いっぱいです。

優待を500円使うと考えてワンコインに近い金額にして食事するのがコスパがいいので。

色々とセコイ計算をしているわけですが、キャッシュがないので仕方ないのです( ノД`)シクシク…

あとガストと藍屋もありますが、藍屋は高いので多分行かないかな。。。

個人的には藍屋は好きなのですが、ランチが4桁普通に超えるので躊躇してしまいます。

これを躊躇せずに行けるようになるのは、保有資産が3000万以上になってからでしょうか。

遠いな~

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お得とポイ活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事