みーちゃんの写真日記

散歩しながら写真を写し日記を書く

猫散歩・1日中休む

2018年05月04日 | お雛様

5:00に起き、猫散歩。
可愛い猫が5:00になるとベッドから顔だけを出しって、ジット待っているのです。
可愛いでしょう。疲れて起きたくなっくても、起きるでしょう!!!
5:15の月

掃除をしていると・・・昼前に次男所の嫁と孫が来ました。
サクランボを取り、食事をして遊び。
孫が帰り掛けに「バーバン、忘れ物はない」と云うんです。
無いよと云うと、また同じことを聞くのです。
玄関に出てわかりました。サクランボを持って帰ってと云うていたのを覚えていたようです。
サクランボは大好きだからね、孫は・・・絶対に持って帰る物は忘れないようです。
自分の好きな物は・・・・
孫たちが帰ると、私はまた寝ました。
明日は仕事をするからね。
今も(19:49)、印刷機の上で待っているみなみ

可愛いでしょう!!!「 お母ちゃん早くパソコン止めてぇ…・」とでも言っているようです。


勝山のお雛祭り

2011年03月06日 | お雛様
3月4日 勝山のお雛様
地域の方の暖かさをしっかりと感じました。各家を開放し、中まで入って見せてもらいました。
古いものは江戸中期から現代までのあらゆるお雛様・菅原道真公のお雛様の多いこと、手作りの味のあるお雛様
段雛(段の上には宮に入られた、お雛様が多かった)


江戸末期


明治16年頃


明治末期


大正4年


昭和初期


昭和30年頃


平成元年


菅原道真(天神様)
明治43年


大正時代


大正末期から昭和初期




十二単雛






創作雛
橋の欄干に数カ所に石の雛


庭石に鎮座ましますお雛様


薬箪笥にお雛様


竹それとも籐でしょうか、編みこまれたお雛様


キツネのお雛


キルトのお雛


3Dキルト(桜の花が浮き上がっていました)


ビール缶はオヤシロに早変わり


ミッキー


手まり


花びら


ヒョウタン


木(どれだけ小さいか携帯電話と比較)


干支


折り紙


竹の中に(かぐや姫ならぬお雛様)


ツルベに


飾り物




古いコタツの中にコタツを囲むジジババ


トイレにもお雛様


庭づくり雛




時代を感じさせられました。
創作びなは、「毎年1対づつつくり続けている」とお話を聞きました。








お雛祭り

2011年03月01日 | お雛様
3月1日 (昨日2/28)仲良しさんでお雛祭りをしました。
いくつになっても女の子・・・・・
参ババがワイワイがやがやと,持ちよった料理でお雛祭りと名づけて、楽しみました。

三人三用の工夫のされた料理、お赤飯・ケーキ風押しずし・漬物(京都名物・からし菜漬け)しいたけとこうやのお煮しめ・豆腐のステーキ・ねぎ焼き・かつおぶしとじゃこの佃煮・シジミの味噌汁・豆腐のドーナツ・かき餅の揚げ物・バナナ・あせらぐ茶(粉タイプ新物です、お湯を注ぐと、とっても香ばしい良い香り、お味は美味しい)
ヘルシーメニューだと思いませんか? 全部は食べきれませんでした。
作り方を教えてもらったり、教えたり、と楽しい、おしゃべりのひと時を過ごさせていただきました。


ケーキ風の押しずし(サケカル・キュウリ・錦糸卵)

真備のお雛様

2011年02月27日 | お雛様
2月27日 昨日(26日)真備町まーびーふれあいセンターにお雛様が展示されていました。
私は始めてふれあいセンターに来ました。


展示全体(竹の産地らしく竹のお雛様が特徴)



竹のお雛様








段雛








お雛様








二万幼稚園児の作品


岡田幼稚園児の作品



呉妹幼稚園児の作品