気まぐれ写真日記

何か新しい写真が撮れたら公開しようかなぁ^^
お花の好きな人、本館『花あるばむ』も覗いてね(^_-)-☆パチン

センニンソウの花は・・・

2011年08月19日 | flower

 

知り合いのブログで今年もセンニンソウの花が咲いていたという記事を見た。

うちのすぐ近くにも毎年白い花がたくさん咲く場所があるので見に行った。

うむぅ・・・残念ながら、まだようやく一つの花が咲いていただけだった。

後2・3日もしたら順番に咲いてくるかなぁ。

 

カメラを持って表に出たのでついでに庭の角に蔓延っているヘクソカズラを撮ってみた。

なんとも言えない香りが漂う。

ヘクソカズラ 別名サオトメソウ・ヤイトバナともいう。

どの名前が一番似合ってるのだろうか、、、

 

花壇には何故かニラもいっぱいある。

食べるには重宝してるのでそのまま増やしている(笑)

花もいっぱい咲き始めている。

 

庭の中のあちこちにはひとり生えの白い百合の花も咲き出していた。

そういえばチョット前にはオレンジの鬼百合も咲いていたが撮ってなかった。

最近あまりカメラを向けていないけど、気がついてみれば家の周りでもいろんな花が咲いているものだ。


モモイロタンポポ

2011年05月15日 | flower

 

モモイロタンポポ

昨年モモイロタンポポの苗を2株いただいた。

冬越しが上手く出来るか心配だったけど、なんとか育ってくれたので地植えにしたけれど

植えた場所が悪かった~ というか、面倒見が悪かったのか痩せてヒョロヒョロ・・・

それでもなんとか花が咲いてくれたわ^^

最後に幾つかの花が同時に咲いてきた時は3日続きの~~~

すぐにダメになっちゃいました トホホ、、、 

 

 

 

5月の花

モモイロタンポポと一緒にいただいたトキワツユクサも咲き始めました。

(スライドの9・10枚目の写真)

 

 


わが家の花 春2

2011年04月08日 | flower

この花たちを撮ってからもう一週間も過ぎてしまった。

忘れないうちにUPしなければ・・・

毎年わが家の庭の片隅の目に付かないところで知らぬ間に咲いている

カタクリの花 今年は株も増えていた。

 

庭の敷石の間からは可愛いスミレも顔を出していた。

踏まれても踏まれてもいつの間にかまた・・・

これも毎年いくつかあちらこちらに咲いている。

 

ムスカリもたくさん咲きそろってきた。

以前はこの中に白いムスカリもあったはずなのに・・・消えちゃったわ。

 

いつもワンコと散歩で通る竹薮の中に大きなツバキの木が数本ある。

ほとんど誰も目に留めてはくれないだろうに朱赤の花をいっぱい付けている。

 


わが家の花 春1

2011年04月07日 | flower

モクレン、シデコブシ、ショウジョウバカマに桜などなど

次々に春の花が咲き出して、そちらにばかり目がいってたけれど

我が家の庭の花たちもいろいろと花を咲かせてきている。

時には自宅の花たちも見てやらないと・・・

 

白色系の花から~

水仙の花も咲きそろってきた。

この水仙の花はほのかに匂いを放っている。

 

もう何年放りっぱなしになっていることか・・・

それでも毎年株が増えている プリムラ・ジュリアン

 

もう花も終わりかけのシュンラン

  

水仙から離れて庭に来ると何とも表現出来ない匂いがしてくる。

いつも何だろう?と思っていたが、初めてこの匂いを放つ主を見つけた。

ヒサカキの木だった。

毎年花を咲かせているのに、この花の匂いだとは気がついていなかったんだわ。

枝にいっぱい ボコボコと付いている小さな花はなんとも妙~な感じがする。

     

ハナニラも今が盛りと綺麗に咲いている。


ショウジョウバカマ と こぶし街道

2011年04月04日 | flower

3日の日曜日

いつもの山へ水汲みに出掛けた。

水汲み場の横の山には思っていた通り~今年もショウジョウバカマの花が咲き始めていた。

今年はこの群生地を歩き回り、こんなにもたくさんあったのかと改めて感激~

思えば昨年、初めてここのショウジョウバカマに気がついたときは雨模様でジメジメ泥濘の中で撮っていたせいで思わぬ物体に襲撃されてしまったのだった、、、   → 昨年の記事

今年は晴天続きで山肌も乾燥しているので大丈夫~(。^_^。)

綺麗な花を見ることが出来た^^

 

夕方は毎週土日に行く場所がある。

そこは「平成こぶし街道」(S市~K町までの約40kmに及ぶ)と名づけられた辛夷の木が立ち並ぶ街道の入り口

白い辛夷の木の間に一本だけモクレンの木が植えてあった。

紫木蓮の花はまだこれから花開こうとしているところか・・・

ここでフッと気がついた。

ハテ? こぶし街道と名前が付いているから当然この白い花はコブシの花・・・

でもこれって白モクレンじゃないのかなぁ・・・?

白モクレンとコブシの区別がイマイチよくわからない 私です・・・(-_-)ゞ゛ウーム

 

 


桜の花 咲いた♪

2011年04月02日 | flower

私の日常の行動範囲約10kmくらいの間ではここ2・3日で急に桜の蕾も膨らんできてピンクの花もチラホラと・・・

もうすぐだなぁ~って思っていたら、なんと!!

家からすぐ近くなのに一週間ほど通っていなかった道路脇の神社ではもう桜が満開でした。

枝垂れ桜

種類は知らない桜(笑)

 

今日はこの桜の花を見つける前にちょっと思い出して山のほうへ行ってみた。

毎日いつも通る道路際のお宅にシデコブシの大きな木があり、今綺麗なピンクの花が咲いているので、きっと山のほうの自然のシデコブシも咲いているかと・・・

山道の途中にあるそのシデコブシは数年前から見ている。

やっぱり背丈の大きな木に花は咲いていたけれど、うむぅ・・・高い~

精一杯アップにしたら ちとピンボケか、、、

(このアップ写真は真っ白に色飛びしてたのでちょっと編集で色出しました(o*。_。)oペコリ)

 

家に帰って今度はご近所の人が川沿いに植えている白モクレンがいっぱい咲いているので、デジカメ片手にワンコの散歩~

この白モクレンの後ろには大きな桜の木の花が少しだけ咲き始めていた。

これがまた川面の上の方へ枝が延びているのでちょいと届かない。

春が一気にやって来た感じがするわ。

 


ホトケノザとヒメオドリコソウ

2011年03月30日 | flower

 

先日の「ホトケノザ」の写真で「ヒメオドリコソウ」が似ていて区別がつかない・・・

とのコメントがあったので、載せてみました。

 

今日出掛けた先で車を停めた目の前に偶然にも一緒に仲良く咲いているのを見つけた。

荒地で痩せてはいるけれど、しっかり蔓延っていた。

(我が家の裏の畑にもまだ残っているはずだけど・・・w)

真ん中で茎も長く、葉っぱの間隔も長く、花もピンと上に延びているのが「ホトケノザ」

両脇の葉っぱが重なっていて花も葉っぱに隠れるようにちょっとだけ顔出しているのが「ヒメオドリコソウ」

こうして並べて見ると違いがよくわかってすぐ覚えられるでしょ^^

 


雑草の花

2011年03月20日 | flower

3連休の二日間は畑仕事~

寒い間何もしないでいたらいつの間にか野菜の中は雑草で埋まってる

雑草取りは腰が痛くてなかなか進まないし・・・

でも、その雑草も可愛い花がいっぱい咲いている。

中でも一番好きなのは「ホトケノザ」

「オオイヌノフグリ」

「ハコベラ」

「ナズナ」

どれもみな小さくて可愛い花だけど、畑には困りものの雑草なんだよねぇ

ぜ~んぶ抜いちゃいました。

雑草の中でテントウムシさんもコロコロ転がっていたから葉っぱの上に乗せてあげた^^

 

そこで、初めて気がついたこと。

なんと!畑の隅っこに植えたサクランボの苗木にいつのまにか花がたくさん咲いていた。

二年目(三年目だったかな?)にして初めて付けた花

蜜蜂くんも花蜜を求めてやってきていた。

これで今年はサクランボの実が付くのかと思っていたら・・・

どうもサクランボというのは1本だけ植えていても実は生らない?

ついでに隣に植わっているのは30年にもなるカリンの木

今年もいっぱい新芽が出てきている。

 

雑草の後にオマケでは寂しい気もするけど、表の花壇にも花が咲き始めているものがあった。

「ヒヤシンス」

「ムスカリ」と、隣に植えてあるのは頂き物の「モモイロタンポポ」

地植えにはしたけれど、ちっとも大きくなっていないモモイロタンポポ

1株は植木鉢に植えている。

こっちのほうがちょっとだけ大きい気もするけど、これで育ってくれるのか?

少し心配・・・・・


皇帝ダリア 第一報

2011年03月06日 | flower

 

日はお天気も良く暖かな一日だった。

昨年、皇帝ダリアの切り株を頂いて初めて植えた一本の木

花が終わった幹を切り倒し一節ごとに切り分け、冬の間発泡スチロールに入れた土の中に寝かせて保存していたのを取り出した。

これから新芽が出てくるので植え替え~

果たして、これだけある中からどれだけの新芽が付いて今年育ってくれるのかなぁ、、、

 

一本の株の節目から一つだけ、もう新芽が覗いてたわ(。^_^。)

 

昨年の花の名残の枝を花瓶に刺したまま放って置いたものも・・・

花は枯れて種のような丸いものが付いたまま 茶色く変化していたけど

それでも枝は生きていたようだ。

この節目からも新芽が伸びてきている。

枯れている部分を切り取り、花瓶の水も入れ替え

これからは水が切れないように注意して観察。

このまま水栽培で育っていくのだろうか・・・うむぅ、、、

 

 

 

今年は、これが全部順調に芽が出て育ってきたら、何処に植えようか~

大きなピンクの花が見られるまで、まだまだ先の長い話です(笑)

 


皇帝ダリア

2010年12月05日 | flower

久々の花です~

昨年友達から送ってもらった「皇帝ダリア」の花がたくさん咲いてきた~♪

今の時期は花が少ないので、蜜蜂くんが喜んで蜜を吸いに来ている^^

春に新芽が出て幹が1mほど伸びた時には元から割れてきてどうなるかと心配したんだわぁ

こんな状態ではもう無理かな・・・と思っていた。

でも、新しい幹の元から根っこが出ていたので、水草を巻いて鉢を受けておいた。

それでなんとか元気に成長してくれた。

どんどん伸びて~~~屋根の上まで育っちゃった~

下からは花が遠くてよく見えないんだわぁ

綺麗に咲いてくれているこの皇帝ダリアもいつまで持つのかなぁ

日ごとに寒くなり、霜が降りるようになってきたからねぇ

明日の朝は凍てついて霜でダメになっていないかと・・・

心配な日々ですぅ、、、