冬の通勤のために
グリップヒーター付けました
やっぱ快適~(^^)
ついでにアンコ抜いて足付きアップ
ほんの気持ちだけ(^^;)
そしてついでに…
ヘッドライトをLEDに
これで夜の通勤も一安心!?
でも…来週から…暖かくなるらしい…
ちゃんちゃん(^^)v . . . 本文を読む
8月19日(金)再び・・・乗り換えてみたりして ( ̄▽ ̄o)v「何台目やねん!?」とか「次から次へ・・・」とか「どんどん小さなるやん・・・」とか言いたい事がいろいろあるとは思いますが・・・気にしない気にしない ( ̄‥ ̄)=3 フン HONDA Dio110BAD出足モッサリやし60km越えると足元から振動するし上り坂登らんがなブレーキ効かんし~~~(T△T)GOODエンジン音めさ静か燃費なんと5 . . . 本文を読む
突然ですが・・・マジェスティ250とお別れしました8月22日(日) odo 18,741km 購入時 4560km(昨年2月8日)てことは、一年半で14,181km走ったいうことか・・・今までのことを考えると、頑張ったよなぁ(遠い目)あれからもう一か月たつんやねぇ・・・そして、昨日待ちに待ったスクーター『レーシング150(台湾キムコ製)』 が納車しました必死のパッチで大型取ったのにねぇ・・・&da . . . 本文を読む
アプリリア正規代理店のショップで出会いすっかり欲しくなってしまったスカラベオまだ乗り換えると決めたわけではないんやけどぉ・・・実際またがってみたら・・・足が着きまへんどした(惨)シート高は790(マジェより9cmも高いで)シート前寄り・・・いやいやもうシートから落っこちた状態でつま先がかろうじて着く状態こんなんで、ほんまに乗れるのか白マジェ君には何の不満もありませんよISスイッチのおかげで、加速も . . . 本文を読む
最近おっちゃんに、とある所へ連れて行かれ出会ってしまった・・・以来ずっと気になり夜も眠れず・・・(言い過ぎやし)あれがどうしても欲しくなりあの子がどうしても欲しくなり青いフンコロガシ君絶対迎えに行くから、もうちょい待っててな~~~ . . . 本文を読む
10年に一度写真を撮られる為だけに集まるライダー達・・・知ってるやんなぁ~?こないだ雑誌で初めて知ったこんなんあるんやね~!?参加したいなぁ・・・(無理やけど)まっあともうちょっと辛抱するのだおっちゃんは、あんまり興味沸かないらしい(プンッ) . . . 本文を読む
サービスキャンペーンで燃料ポンプの交換(5月29日実施)をしてからなんとなく燃費が悪くなった気がする・・・気のせいかなぁ?もともとマジェは燃費が良くないらしいけど交換する前はリッター30kmきったことなかったのにやっぱり交換したせいなのか・・・?何とかならんもんかねぇ・・・? 3.28 32.1km 4.19 34.3km 5.03 31.5km 5.04 31.5km . . . 本文を読む
今日も暑かった~~~!!炎天下の中、うちらバカ夫婦は・・・まだ一ヶ月もあるキャンプツーのための予行演習して来ました~ほんまに熱中症になるんちゃうか言うくらいフラフラになりましたがさすがダンロップです!!あっという間に設営できたし3人用なので広さも十分だし何よりもすっごく軽くて持ち運ぶのも超~楽チンです!ダンロップテントR325はバカ夫婦・・・だけやなくてアベック・・・やなくてカップルや2人組の方に . . . 本文を読む
土曜日の夜、バイク用のキャンプ用品が届いた早速箱から出してみるシュラフの収納サイズが予想外に大きくコールマンのタープの重さが5kgもあって重い・・・日曜日天気が良ければ川原でテント張ってみようと思っていたのに・・・とりあえず明後日からお盆休みやし、一日どっかで予行演習しなくては!!それにしても、こんな荷物(まだ他にも着替えやら何やかんや)ほんまにちゃんと積めるのか??? . . . 本文を読む
燃料ポンプの不具合でサービスキャンペーンが発表された。ちょこちょこ見ていたブログで発見して、早速お店に連絡するとまだ発表されたばっかりで、マジェでの作業は行われていないそう。マジェの場合、交換する部品が作業しずらい場所にあるとかで交換作業は大変なんやって。 出たばっかりやし、対象車に該当してはいるけど、うちのマジェがそうなのかどうかはわからん。今まで何もなかったし急ぐ必要はないけど、最悪の場合走行 . . . 本文を読む
入院してから一週間ようやく復活して我が家へ戻ってきた白マジェ君思えば、納車からいまだ2回しかツーリング行けてない長かったよなぁ~ほんまに・・・まっいろいろあった分思い入れも強くなるっちゅうもんや大事に乗って行くでっなっー白マジェ君お店から電話があったのが、午前11時過ぎ今回代車がなかった為に、ヘルメットとジャケットを手に電車を乗り継いで引き取りに行くことに 到着したのはすでに午後1時をまわって . . . 本文を読む
一人で白マジェ君と遠出できるって、前の晩から色々準備して、早起きして、超!楽しみにしていた・・・あまりのショックで、すぐには動けず結局ふて寝して、お店に電話したのは、それから3時間後車からブースターでバッテリに繋ぐ事はできますか?ってんなこと知ってる訳ないやんできる訳ないやーーーんおっちゃんおらんし結局すぐ引き取りに来てくれ、再び白マジェ君はYSPへと連れて行かれたのである週末までに、充電して漏電 . . . 本文を読む
先週、駆動系の部品交換を終え帰って来た白マジェ君今日は久々に快晴の日曜日、福知山の温泉に浸かってのんびりする予定だった・・・おっちゃんは、いつものバイク仲間が名水でコーヒーを淹れてくれるっていうんで少し前に出発していた全ての準備が整って、バイクに跨りエンジンを掛けようとすると・・・・・・・『チチチチチチチチチッッッッ』うん?何か操作間違えた?KEY、OK~メインスイッチ、OK~KILLスイッチ、O . . . 本文を読む
ようやく変速機とその他諸々の部品交換を終え無事に戻ってきた白マジェ君交換部品の明細を貰ったけど、金額見てビックリ工賃含めておよそ16万円也当然のこととはいえ、もしももしも保証外やったら・・・考えたくもないだけど、将来走行距離が増えて部品が消耗すると再発する可能性がないとは言い切れない・・・らしいそのときは、まさか自腹YAMAHAさん、どうかそれまでに対策をお願いしま~す . . . 本文を読む