先週、駆動系の部品交換を終え帰って来た白マジェ君
今日は久々に快晴の日曜日、福知山の温泉に浸かってのんびりする予定だった・・・
おっちゃんは、いつものバイク仲間が名水でコーヒーを淹れてくれるっていうんで少し前に出発していた
全ての準備が整って、バイクに跨りエンジンを掛けようとすると・・・・・・・
『チチチチチチチチチッッッッ』
うん?何か操作間違えた?
KEY、OK~
メインスイッチ、OK~
KILLスイッチ、OK~
サイドスタンド、OK~
全てO~!K~!
なのに・・・ウンともスンとも言わへんで
よし、も一度・・・
でも・・・やっぱり・・・・・・・
『チチチチチチチチチチッッッッ』
はっ、はぁぁぁっーーー??!!!
何なん、これ!?どういう事ーーーーー!?
何をどうやってもプスンとも言わない
どうしてもあきらめ切れず、
KEYの電池切れかも?電波が悪いのかも?
KEYの電源をON・OFFしてみたり
予備のKEYでも試してみたり・・・
気が付いたら一時間くらい経っていた
信じられない事やけど、やっぱりバッテリ上がったみたい・・・・・・
先週引き取りついでに、100kmちょっと走って帰って来て一週間
んで、バッテリ上がった・・・?
ははは、まさかね~!?
んなバカなね~
マジェスティって置いてるだけで、そんなに電気食うのか?
つづく
最新の画像[もっと見る]
-
ホワイトデー🎵 6年前
-
そういえば…バイオリンのことを(^^;) 6年前
-
大井 東京大賞典 G1 6年前
-
大井 東京大賞典 G1 6年前
-
実はイケメン🎵 6年前
-
休会届け( -.-) 6年前
-
休会届け( -.-) 6年前
-
阪神 ジュベナイルF G1 6年前
-
ベーシックCB★9鞍目【クリュギスト】&装蹄講習会 6年前
-
ベーシックCB★9鞍目【クリュギスト】&装蹄講習会 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます