猫が西向きゃオートバイ→馬~♪

ツーリング記録→馬に乗る!!と、ときどき猫のブログ

◆湯ノ口温泉

2008-08-02 | ツーリング◆VFR800Xとヴェルシス

熊野の「湯ノ口温泉」へ行ってきた。

今日のルートR169は壮大な山の景色が気持ち良いおっちゃんお気に☆な道~




所々狭くなる・・ ここはまるでスラローム、これが延々続く

大好きな七色ダムのダム湖!
青空だったら水の色が深い緑色で最高で綺麗やのに・・

毎度バイクと景色の撮影は熱心で・・・たまには人も撮ってや


七色ダムの上を走り


おくとろ公園の近くにある赤い橋、この橋で記念撮影するのが恒例に。
おばかさん約一名☆


瀞峡トンネル、出来たばっかり全長2kmの長~いトンネルを抜けると
地面に散らばる白い砂のおかげで両足が真っ白に! 


しばらく進むとバイクで渡れる吊橋がある♪
渡る勇気がないから止まらず通過~ほんと、勇気のある人はどうぞ。

R311へ入ると途端に道路は荒れて道幅も狭くなる。

温泉到着!
トロッコの時間確認すると1時間半待ち・・・

ちと早いけど、入鹿温泉「瀞流荘」の喫茶レストランで昼食
ケンケン丼定食 1,200円
甘辛いあんをからめたキジ肉にワサビが添えてある。
あんかけだけでも旨いけど、ワサビをがーっと混ぜて食べてもいける。


瀞流荘から湯ノ口温泉までトンネルの中をおもちゃみたいなトロッコ列車に
揺られて10分。トンネル内は空気が冷たくて気持ち良い~
木でできてて、窓ガラスがガタガタと強烈な音を立てて震える。
ガラスが割れないのが不思議。


やっとこ湯ノ口温泉に到着~
トロッコ電車の往復の乗車券と入浴券のセットで600円(安い!)
入浴だけなら300円(安い!)

露天風呂と内湯の小さな浴場が2つだけで設備も古くて、
シャワーは冷たくなったり熱くなったり・・
ボディシャンプーだけしかなく、仕方ないからこれで頭も顔も洗った。
髪の毛がバシバシになってしまった・・・
シャンプーリンスは持ってった方が良いかも。
だけど、入浴客は他に1組だけでゆっくり温泉に浸れて
このさびれた感じが最高に良い感じ~


温泉から上がったら、やっぱフルーツ牛乳でしょ♪
旨かった~


瀞流荘駅に戻ってきたら・・・団体さんが~!やばかった~!


さっぱり汗も流したことやし、とっとと帰りましょ。

am6:30出発 pm6:40帰宅 距離381km



最新の画像もっと見る

コメントを投稿