ファーストレッスン…1鞍目~
本日の馬【サトノサウザー】
競走馬時代は里見さんの馬やったんかな(^^)
余裕ないから写メはないけどメンコに、噛むからと口にカゴみたいなヤツ付けてた(>_<)
てか デカくないかい!?
でも綺麗な栗毛でまつげフサフサで
やっぱ可愛い~~~
馬に触れられて幸せ(^O^)
初級抜けるまでは馬装はスタッフがやってくれるらしい
引き馬でレッスン場まで連れてくだけなんやけど、あぶみの調整で馬のお腹に当たった時…馬が噛もうとして来て…年甲斐もなく『ヒャー』叫んでしまった(-.-)
だからカゴ付けてるやん
ビビるな!恥ずかしっ!
体験の時の隣の馬場
大雨が降ってぬかるんで滑りそうやけど大丈夫なん!?
買ったばっかの靴もドロだらけ
そしてやっぱり体験で乗った馬よりデカい!高い! なんと550kg!競馬でいう大型馬やん
台に乗ってあぶみに足が届かんよ(>_<)
でももっとデカい馬もゴロゴロ居てるし
子供も大人も大小関係なく乗るらしい(^^;)
またがった感じもカラダが細目なのかGパンがツルツルなのかズリ落ちそうで安定しないし
やっぱりキュロットいるんかな( -.-)
また出費やん
馬は賢くて軽くかかとで蹴っても歩いてくれた🎵
常歩→速歩→軽速歩!?
いきなりそんなんすんのーーー!?
立たれへんし立ててもリズム感ないのがこんなとこでもか(>_<)
上手く立てないと…エラい事になった
オマタ
背骨がガツンガツン来るねーーー
でもこの馬は初心者向けで、全然軽いらしい
ほとんどの馬は背中の動きが激しいんやって!!
○○歳から初めると…いや…私だけか…
お手本でやって貰った事が出来ないんやけど(T_T)
負けるもんか
目標!!4級ライセンス!!
無謀かな( ̄^ ̄)
本日の馬【サトノサウザー】
競走馬時代は里見さんの馬やったんかな(^^)
余裕ないから写メはないけどメンコに、噛むからと口にカゴみたいなヤツ付けてた(>_<)
てか デカくないかい!?
でも綺麗な栗毛でまつげフサフサで
やっぱ可愛い~~~
馬に触れられて幸せ(^O^)
初級抜けるまでは馬装はスタッフがやってくれるらしい
引き馬でレッスン場まで連れてくだけなんやけど、あぶみの調整で馬のお腹に当たった時…馬が噛もうとして来て…年甲斐もなく『ヒャー』叫んでしまった(-.-)
だからカゴ付けてるやん
ビビるな!恥ずかしっ!
体験の時の隣の馬場
大雨が降ってぬかるんで滑りそうやけど大丈夫なん!?
買ったばっかの靴もドロだらけ
そしてやっぱり体験で乗った馬よりデカい!高い! なんと550kg!競馬でいう大型馬やん
台に乗ってあぶみに足が届かんよ(>_<)
でももっとデカい馬もゴロゴロ居てるし
子供も大人も大小関係なく乗るらしい(^^;)
またがった感じもカラダが細目なのかGパンがツルツルなのかズリ落ちそうで安定しないし
やっぱりキュロットいるんかな( -.-)
また出費やん
馬は賢くて軽くかかとで蹴っても歩いてくれた🎵
常歩→速歩→軽速歩!?
いきなりそんなんすんのーーー!?
立たれへんし立ててもリズム感ないのがこんなとこでもか(>_<)
上手く立てないと…エラい事になった
オマタ
背骨がガツンガツン来るねーーー
でもこの馬は初心者向けで、全然軽いらしい
ほとんどの馬は背中の動きが激しいんやって!!
○○歳から初めると…いや…私だけか…
お手本でやって貰った事が出来ないんやけど(T_T)
負けるもんか
目標!!4級ライセンス!!
無謀かな( ̄^ ̄)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます