龍神スカイラインを通って生石高原へ行ってきた。
おっちゃん(旦那だよ)のヴェルシスのタンデムシートで・・
あいにくの空模様。携帯の天気予報を見ると午前中は雨らしく
大粒の雨が降ったり止んだりで・・晴れ女役に立たず・・
まぁいいや・・とりあえずスカイラインへ~!昼からは晴れるはず。
安全運転で行こや~!頼むで~おっちゃん!
VFRに比べるとシートが小さくて長時間座ってると、ひざ・おしりが痛くなる。
一応GIVIのトップケースも付けてて後ろにひっくり返る心配はいらない。
だけど、アドレスでトップケースが外れて道路にゴロンゴロンとなった恐い体験が
忘れられず・・以来、どうも信頼しきれず背中を預けられない。つらい・・
後ろがチビだと、おっちゃんの頭が邪魔で前が見えず、
首を伸ばしたりタンデムステップに踏ん張ったりして
何だか首と足が筋肉痛で痛い。
生石高原への道はかなり恐かった!
後ろに乗ってるだけやけど、恐くておっちゃんの肩にしがみつく。
急激に登り、急激に下る。そしてうねうねがどこまでも続く。
ほとんど1本道で、ほとんどガードレールが無い。
車どうしのすれ違いは不可能やであんな道・・
だけど、高原からの景色は最高!!!
目指す人はくれぐれも気を付けましょう~!
↑ちなみにこの道路は全然ましです。おっかなくて、写真も撮れずです。
am6:00出発 pm5:30帰宅 距離349km
今日のルート
近畿道摂津北IC-西名阪藤井寺IC-R170-R371-R424-184-生石高原
-180-R370-10-R424-62-紀ノ川広域農道-R371-R170-12-近畿道松原IC
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます