本日もデザインなり・・・

株式会社 マインド松井 チーフのお仕事&日常

本日はお顔洗いなり・・・

2015年01月07日 | 作品

熊本県あさぎり町で町民の方々と共に収穫した和綿を使ってお肌洗いを作りました

最初の企画では両面ガラ紡の布を使用していたのですが、今回は裏面を絹100%の布にしてみました

なんとなく絹の方が滑らかなイメージですが、絹の繊維はごくごく細かいウロコのような引っ掛かりがあるので

和綿側のほうが柔らかくお肌の表面を滑っていく感じです

この製品は熊本県民百貨店で一般販売しております

卸などのお問い合わせは弊社までどうぞお気軽にお問合せ下さいませ058-239-6132


本日はふわふわネックウオーマーなり

2013年02月19日 | 作品

ガラ紡でネックウオーマーを作りました

首も、肩も、ついでに背中もあったかくしたい・・・という寒がりさんの要望を叶えた製品になりました

衿のように立って見える所は実は縫い目なし・・・なんです

柔らかなガラ紡の肌触りを楽しみたいので、縫い目を入れず、型紙とアイロンのクセとりでこのラインを実現しています

全て綿100%

肌に当たる側はオーガニックコットンを使用しています

そして、糸も綿を使用、ボタンは天然木というこだわり・・・

表側の綿ガーゼを草木で染めたものにしたり、バリエーションを出してみようと思っています

形も、もうちょっと研究して改良をしていきますょ~


本日は、まんじゅう。なり

2013年02月18日 | 作品

まんじゅう・・・

食べるほうのまんじゅうではありません

縫製の途中で製品をきれいにくせ付けるためにまぁるいアイロン台を使用するのですが、通常のまんじゅうはその名の通り饅頭の形をしています

普通の洋服の丸みなら通常のまんじゅうで事足りるのですが・・・

コチラは帽子用に特別に作ってみました

帽子を作る工程で縫い代をキレイにキレイにまぁるく作るために、まさか人の頭は使えませんので

これで帽子のアイロンがけがずいぶん楽になりました

出来上がった帽子はこの饅頭にのっけて保管すれば、形も崩れなくて一石二鳥

とゆぅわけで、全部で5つ作ってみましたョ

 


本日は防寒グッズなり

2013年01月23日 | 作品

今年もエコ防寒で巻スカートやレッグウォーマー、ネックウォーマーがいっぱい売っていますねぇ~

薄くて暖かそうなダウンもいいけど・・・モコモコも捨てがたい・・・

でも・・・やっぱ自分だけのが欲しい・・・とゆぅわけで、手作り

生地は早々とバーゲン価格になってた毛足の長いモコモコフリース、1mカット¥300×2枚購入

裏に付けるキルティングは、テキトーに・・・そのへんにある安いヤツ

かなりのボリュームになってしましました・・・まるで毛布・・・

だけど、寒風吹き荒ぶ河川敷で息子ズのサッカー観戦するには、これくらいはないとね・・・

残り布でレッグウォーマーも作りました

ごついねぇ~サッカー少年の足ですギャルモデルおらんからね~

まだまだ寒いこの季節・・・これで頑張りたいと思います・・・

 


本日は完成披露なり

2013年01月16日 | 作品

昨年末に奈良のrooftopならまち染工房さんへ行って体験してきたろうけつ染めが出来上がって参りました

じゃじゃ~ん

デザインはともかく・・・美しい色の仕上がりに大満足

まったくの素人で、とりあえずお花・・・なんて感じでやっつけちゃったわけですが・・・

なんとかなってるよぉに見えるのは中井さんの丁寧なご指導のお陰です

ならまち染工房さんにご興味を持たれた方は www.rooftop-nara.net 一度覗いてみて下さいね

中井さんのお人柄も、作品同様とっても素敵な方ですよ~


本日は帽子なり

2012年12月28日 | 作品

本日は帽子の企画をしてきました

着物の生地とか、ちりめんとか・・・年配のおばさま方に喜んでいただけそうな生地をチョイス

夏は爽やかな綿などと・・・冬はちょっと厚手のウールなどを組み合わせてのリバーシブルです

ひとつひとつ、違う柄を組み合わせ、着物の柄は一番いい所だけを使い、丁寧に縫い上げます

近隣県の道の駅やギャラリーなどで販売して頂いてますが

すべてが1点ものなので、相性ばっちりの帽子を見つけたら迷わずゲット!しちゃって下さいね

 

 


本日はろうけつ染めなり

2012年12月18日 | 作品

本日は、なんとなんと、憧れの・・・念願の・・・

roof topならまち染工房さんへ行ってきました~

   

こんな素敵な工房ですっ

JR奈良駅からも、近鉄奈良駅からも徒歩ですぐ行ける距離で、ろうけつ染めの体験ができます

私はA4サイズのパネルに挑戦

まずは溶かしたロウで絵を描いて・・・

中井さんに染料の説明を受けます

色つけ作業楽しい

染料が乾くまで待ち、ロウを落として、色を定着させるのですが、今日は色付けまで・・・

仕上げ作業は中井さんがやって下さり、後日郵送していただけます

作業工房のとなりがディスプレイスペースになっていて、中井さんの染めた生地を私がカタチにした作品が展示されています

ろうけつ染めに舞い上がって、その写真を撮り忘れました・・・

どうか是非、奈良まで行って中井さんのroof topならまち染工房を見に行って下さい

あ、ニュースです

来年1月中旬にroof topならまち染工房さんがTVに出るそうです

詳しい事がわかったらまた紹介したいと思いま~す