関東地方は物凄い
気温が上がらず、ちょっと肌寒いので、3ピン達は毛布に潜ったりおねえちゃんにくっついたりして、ほとんど1日中
昨日はAPOLLOのしつけ教室
他のワンちゃんの参加がなかったので、マンツーマンレッスン
今回の内容は「ツイテ」「フセ」と「引っ張らずに歩く」
今まで2箇所のしつけ教室に通いましたが、今回「ツイテ」の練習はちょっと一工夫
オヤツで誘導して左につけるとき、人間との間隔があまり開かないように壁際での練習
続いては困っている「引っ張り癖」を直す練習
でも教室の中だと、そんなに引っ張りません
先生も「そんなに酷くないですから、すぐに改善しそうですね」と
でも「多分教室から出ると、いつもみたいになると思いますよ」と、ドアを開けると、勢い良く飛び出し
必死に何処かに向かって走ろうと
先生も「ホント引っ張りますねぇ
」と今までとまるで違うAPOLLOビックリ
ボク、頑張ります

気温が上がらず、ちょっと肌寒いので、3ピン達は毛布に潜ったりおねえちゃんにくっついたりして、ほとんど1日中

昨日はAPOLLOのしつけ教室
他のワンちゃんの参加がなかったので、マンツーマンレッスン
今回の内容は「ツイテ」「フセ」と「引っ張らずに歩く」
今まで2箇所のしつけ教室に通いましたが、今回「ツイテ」の練習はちょっと一工夫
オヤツで誘導して左につけるとき、人間との間隔があまり開かないように壁際での練習
続いては困っている「引っ張り癖」を直す練習
でも教室の中だと、そんなに引っ張りません
先生も「そんなに酷くないですから、すぐに改善しそうですね」と
でも「多分教室から出ると、いつもみたいになると思いますよ」と、ドアを開けると、勢い良く飛び出し


先生も「ホント引っ張りますねぇ


皆さんのお家のワンコは、遠吠えしますか?
我が家はAPOLLOが夕方の音楽が流れると遠吠えします
最初は1頭だけだったのですが、最近は3頭揃ってコーラス
になってます
遠吠えしているところを撮影しようとすると、何故かピタっと止められちゃって、美しい
歌声を皆様にお伝えできないのが残念ですぅ
我が家はAPOLLOが夕方の音楽が流れると遠吠えします
最初は1頭だけだったのですが、最近は3頭揃ってコーラス

遠吠えしているところを撮影しようとすると、何故かピタっと止められちゃって、美しい


『久しぶりのドッグカフェですね』
今月はAPOLLOは犬の幼稚園の年長組に参加
内容はしつけ教室です
柴犬のさくらちゃんと、コーギーのポロンちゃんと一緒に、お勉強
丁度夕ゴハンの時間なので、空腹のAPOLLOは、ご褒美欲しさに頑張りました

終わってからフィラリアのお薬を貰いに獣医さんに
土曜日で混んでいるので、とりあえず採血して診察までの間、ドッグカフェで休憩タイム

持ってきたドッグフードを数秒で完食
血液検査の結果も異常なし

お薬を貰って



ワンコが急に苦しそうに「ゼ~ゼ~」って呼吸する事ありませんか?
我が家のJASMINEとAPOLLOがたまにするので、獣医さんに聞いてみました
それは『逆くしゃみ』と、言うそうです
詳しくはこちらをご覧下さい

「今だれかワタシの名前を呼ばなかった
」

今日はYOUとJASMINEは、獣医さんへ
先ずはJASMINE
狂犬病予防接種と、フィラリア検査&健康診断
診察台の上に乗ると、尻尾が丸まってしまいます

診察・体温測定と採血を済ませカートに戻すと、尻尾フリフリ

続いてYOU
フィラリア検査&健康診断
悲鳴をあげることなく、採血終了

検査結果が出るまで、20分程待合室で待ちます
ご褒美のオヤツを持ってくるのを忘れたので、ドッグフードのサンプルを頂いて、それを食べながら待ってました

血液検査は2頭とも全て正常値

フィラリアもマイナス

と、言う事でJASMINEだけ予防接種のお注射するので、再び診察台に
先生が注射器を持った途端、カートの中に居たYOUが緊張で左前足が上がっちゃいました

ちなみに(血液検査+フィラリア予防薬7か月分)×2で¥24,000ぐらい
フィラリアの予防薬は、ワンコの体重によって金額が変わります
体重 ~3.8㎏までは¥756
~7.5㎏までは¥945
本日JASMINEの体重は3.9㎏だったので、ちょっと高くなっちゃいましたぁ
