「携帯の待ち受け用の写真撮るよ」
「ちゃんとレンズ見て!」
「OKで~す」
最近読んだ本 「グッドドッグ・ステイ」
先日家族で話題に上がったのですが「ペットを安楽死させるということ」
我が家は医療従事者なので、そうでない方とは考え方が違うかもしれません
自分を含め家族には、苦しみながら痛みに耐えながら1日でも長く生きて貰いたいとは考えていません
でも人間の場合、安楽死は法律で認められてません
ペットの場合は飼い主が選択することが出来ます
以前飼っていたミニピンのきんたろうは15歳の時、急性腎不全で虹の橋を渡りました
急に体調が悪くなり、水も飲めなくなって動けなくなり5日間1日2回獣医さんに通い点滴治療を受けました
5日目に獣医さんから「辛かったら、楽にしてあげる事も考えましょうか」と言われ、始めは意味がわかりませんでした
その夜大好きな母の側で「スウ~」と深い呼吸とともに息を引き取りました
後になって獣医さんが言ったのは安楽死のことだったんだと判りました
本に書かれていましたが、この飼い主さんはペットを苦しみから解放する事は出来たけれど、命を奪ってしまったという罪の意識を持ったそうです
今、我が家のワンコ達はみんな元気ですが、もし不治の病になったら
40ページも無い本なので、本屋さんで立ち読みできちゃう(ダメ?)と思います
興味のある方は探して見て下さい