![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/4caf18088e28a3bd819ec8e07f7359bd.jpg)
最近、ニーナはもうチンチラ用のぺレットもほとんど食べないので
チンチラのおやつの缶詰をあげています。
その中の好きなものだけ少しずつ食べます。
気まぐれなのか食欲がないのか牧草も今日はほとんど食べません。
せっかくの生牧草が乾燥牧草になってしまいます。
バナナは一日に3分の1は食べているので
それで体重を維持している感じです。
寒くなってきたせいか夜は咳やくしゃみが止まらないときがあります。
詰まっていなかった方の鼻もすぐに詰まってしまって
両目から涙が流れるようになりました。
鼻のかさぶたを取っても半日も経たないうちにまた塞がれてしまいます。
咳やくしゃみが止まらないのも嫌だけど
このかさぶたを取られるのはもっと嫌なようで
怒って蹴られることもあって、可哀想なのでやりたくないんですけど…。
今日はうさぎを見たいとおっしゃる方と近くの公園で待ち合わせしました。
同じ市内の方でうさぎも1匹飼っていらっしゃる方です。
4匹の女の子を連れていったのでどの子にするか妹さんとご相談して
来週お迎えの予定です。
とても熱心な方でお天気も良かったのもあり
時間を忘れて2時間近くもお話ししてしまいました。
この素敵な飼い主さんに選ばれるのは誰でしょう?
夜、また義父のお見舞いに行きました。
集中治療室から一般病棟に移されていました。
なんかこの間より反応も良くないしちょっと変。
手を握ったら熱かったので体温を計ってみました。
38.7℃!
看護婦さんを呼びました。
今日はずっと熱が出ているそうでさっき座薬を入れましたということ。
冷やして下さいと言ったら氷代50円下さいって言われました。
氷枕を作ってもらって痰を取ってもらったら
ちょっと楽になったようでまた反応が良くなりました。
向かい側のおじいさんは看護婦さんに名前を聞かれても答えられないし
ここはどこ?って聞かれて家だと言ってました。
義父の意識が戻ってもこんなことになったら困るなあ。。。と思いました。
看護婦さんに氷が溶けたらまた氷枕お願いしますと200円置いて帰りました。
心配なのでまた明日も見に行かないと。
チンチラのおやつの缶詰をあげています。
その中の好きなものだけ少しずつ食べます。
気まぐれなのか食欲がないのか牧草も今日はほとんど食べません。
せっかくの生牧草が乾燥牧草になってしまいます。
バナナは一日に3分の1は食べているので
それで体重を維持している感じです。
寒くなってきたせいか夜は咳やくしゃみが止まらないときがあります。
詰まっていなかった方の鼻もすぐに詰まってしまって
両目から涙が流れるようになりました。
鼻のかさぶたを取っても半日も経たないうちにまた塞がれてしまいます。
咳やくしゃみが止まらないのも嫌だけど
このかさぶたを取られるのはもっと嫌なようで
怒って蹴られることもあって、可哀想なのでやりたくないんですけど…。
今日はうさぎを見たいとおっしゃる方と近くの公園で待ち合わせしました。
同じ市内の方でうさぎも1匹飼っていらっしゃる方です。
4匹の女の子を連れていったのでどの子にするか妹さんとご相談して
来週お迎えの予定です。
とても熱心な方でお天気も良かったのもあり
時間を忘れて2時間近くもお話ししてしまいました。
この素敵な飼い主さんに選ばれるのは誰でしょう?
夜、また義父のお見舞いに行きました。
集中治療室から一般病棟に移されていました。
なんかこの間より反応も良くないしちょっと変。
手を握ったら熱かったので体温を計ってみました。
38.7℃!
看護婦さんを呼びました。
今日はずっと熱が出ているそうでさっき座薬を入れましたということ。
冷やして下さいと言ったら氷代50円下さいって言われました。
氷枕を作ってもらって痰を取ってもらったら
ちょっと楽になったようでまた反応が良くなりました。
向かい側のおじいさんは看護婦さんに名前を聞かれても答えられないし
ここはどこ?って聞かれて家だと言ってました。
義父の意識が戻ってもこんなことになったら困るなあ。。。と思いました。
看護婦さんに氷が溶けたらまた氷枕お願いしますと200円置いて帰りました。
心配なのでまた明日も見に行かないと。
お義父様のことも大変ですが、ニーナちゃんも、かさぶたとか、つらいでしょうね。何でもいいから、食べてくれるといいのですが。
さゆりさん、お体に気を付けてください。