うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

サブちゃんです

2005年05月11日 | うさぎ
昨日、ゴンちゃんのお友達のサブちゃんもやってきました。
このふたりはあるおばあちゃんと暮らしていたんだけど
おばあちゃんが老人ホームに入ることになったので
ご近所の方がひとりずつ預かっていたんです。
サブちゃんもゴンちゃんに負けないぐらい人懐っこくて可愛い子です。
ゴンちゃんとは違ってかなり身軽でケージの天井を開けると
ひょいっと飛び出してしまいます。
ふたりとも土曜日からmomoと~ちゃんの子供になります。
土曜日は守山区の小幡緑地公園でうさんぽがあるんですよ。
そのときに連れて行きます。
他には誰を連れて行こうかな。
ちろるちゃんにも会えるみたいで楽しみです。

今日はビーちゃん、イングリット、リンダが出産しました。
リンダは残念ながら死産でしたがちゃんと頑張りました。
ビーちゃんは5匹産んで1匹死産。
イングリットは死産はありませんが小さい子ばかり7匹も産みました。
ピーナッツだらけです。。

リンダはちょっと寂しそうですが、近いうちにまた交配します。
スカーレットとエボニーとヴィッキーがいるから大丈夫です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変なリズム | トップ | あらら・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配です (ゴロリ)
2005-05-12 12:17:21
二羽とも新しいお家きまってよかったですo(^-^)o 心配なのはルナです。昨日帰って 少しペレットをたべました 夜のぶんは 薬を包んだ柔らかくしてだんごと少しだけでした 帰ってからやたら牧草をたべるようになったのはよかったのですが ごはんはほんの少しです… 小さいけどうんちもオシッコもしています。まだ元気とはいえないようにみえます いままで ケージでよこになることはなかったのですが よく バタッと横になります(;´・`) 撫でていると サクサク歯ぎしりしたり 甘えてきます お腹がいたくて辛いんだろうなと 思います ほんとに牧草をよくたべるのでビックリしています 病院には つれていきたくないんですが… 土曜は夜勤なので 金曜まで様子みようか 今日の夕方まで様子みようかなやんでます
返信する
ゴロリさんへ (さゆり)
2005-05-12 14:15:26
牧草を食べているなら全然心配ないんじゃないですか?ウンチもオシッコも出ているならなおさらです。バタッと横になるのはうさぎはよくやることでお腹の具合が悪い時はたいてい丸くうずくまります。だらんと伸びるのは何も食べられず、ウンチも出ないような苦しい状況になってからのことが多いです。撫でていて歯ぎしりするのは痛いからではありません。気持ちがいいからなんですよ~。うさぎは食べている時だけじゃなく普段からそうやって歯ぎしりして歯を削っているのです。
返信する
えっw(゜o゜)w (ゴロリ)
2005-05-12 14:34:44
コメントありがとうございます そうですか、安心しましたよぉ(-.-;) 先生はごはんたべなくても病院きてくださいっていってたけど 牧草よくたべるようになってるし だから ウンチもでてるんだろうな-って あれこれ考えてはレオタードルナをみていました。 一月に指摘された臼歯は口の中を傷つけることなく 削ってくれていました。牧草が食べやすくなったのかなぁ とにかく 安心しました さゆりさんありがとう!(^^)!
返信する
ゴロリさんへ (さゆり)
2005-05-12 21:04:10
それでもやっぱりしばらくはウンチが出ているかちゃんと食べているか様子を見てあげて下さいね。しかし、レオタードルナちゃんとは(笑)
返信する
オフなんですか?! (和歌)
2005-05-14 11:34:15
今日はヤフーの東海オフですか?

過去の書き込みが多くて読みきれないので、

コメントした事はありませんが、少し拝見した

ことがあります。



今日は仕事が休みで、主人は出勤。

退屈で色々なWebサイトを見ていましたが、

東海でオフがあるなら行きたかったなぁ~。

お天気も良くて爽やかな日でよかったですね。

いつか参加させて下さいね。
返信する
和歌さんへ (さゆり)
2005-05-14 23:56:15
しまった!お誘いすればよかったですね。

私も掲示板には参加していないのですが

うさんぽの時は誘ってねってお願いしているのです。

来月のお天気を見てもしかしたら四日市でBBQオフミするかも。

その時は是非お誘いしますね!
返信する

コメントを投稿

うさぎ」カテゴリの最新記事