うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

あらら・・・

2005年05月12日 | うさぎ
昨日死産だったリンダさんですが今日午前中にピーナッツを産み、
さらにその後、もうひとり小さいけど育ちそうな元気な赤ちゃんを産みました。
ミニレッキスはあまり時間差で産む子はいないのでちょっとびっくり。
でもちゃんと子育てしているようです。
ビーちゃんの4匹の赤ちゃんもイングリットのちびちび7匹も元気です。
イングリットの子も育ちそうな子は混じっています。
ビーちゃんの赤ちゃんはブラック、オパール、キャスターのような感じ。
イングリットはカラーははっきりしませんがオールブロークン。
リンダの子はピーナッツがオパールでもうひとりはブロークンです。
みんなどんな子になるか楽しみです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブちゃんです | トップ | うさんぽ~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日気付いた… (ゴロリ)
2005-05-13 22:01:10
さゆりさんとこはなんとも かわいい 赤ちゃんラッシュですねぇ つい 顔もほころびます♪慌ただしくなるでしょうが 楽しいこともきっと増えますね☆ さて 気付いたのはルナのお腹です。レオタードを噛り始めたので おもったより早く ボロボロになりそうだとお腹を見たら ガーゼが貼\ってあるじゃないですかぁ 先生によっていろいろなんでしょうが 貼\りっぱなしはないだろ~(-_-メ) もう ほんとにいや 最悪、 今すぐにでも取りたいけど 何をしてあるか 確認してからにします。ぶっちゃけ ちゃんと聞かなかった私もいけないけどてっきりプーと同じかと思ってただけに 何これ???(゜Q。)?? 状態。 ガーゼをしてることでキズが不潔にならないか 不安。ほんとに ちゃんと説明しろよぉ 十\日も貼\りっぱなしでいいなんていわれたら キレそう… 明日は朝一で 殴り込みになりませんように… あしたは夜勤だけど 寝てる場合じゃないッス
返信する
ゴロリさんへ (さゆり)
2005-05-14 23:59:52
ルナちゃん、避妊手術か何かされたんですか?レオタードってそういう意味だったんですね。うちはお腹を開いた子でもガーゼは付けなかったですが100円ショップのサポーターを付けていました。あれを付けてると傷が気にならないようです。ゴロリさん、今頃夜勤でお仕事されてるんでしょうか?ちゃんと寝れたのかな?
返信する

コメントを投稿

うさぎ」カテゴリの最新記事