お茶のみ話‥

大好きなコーヒータイム‥
いつもタイムばっかり~

小春日和の日々~~

2018-11-17 | お出かけ

秋らしい…気持ちいい日が続いてます…

干し大根もいい感じに干しあがって来たので

明日漬けようかと~~

 

笑子さんとお仲間の写真展…ご紹介させていただきます~

 

深谷駅市民ギャラリーです~

どうぞお出かけ下さいませ~

 

前々からお誘いいただいたご近所のお仲間と

赤城連峰の麓の粕川温泉に~

皆さん🎤🎶楽しんでいるので…

こっそり抜け出し…近所散策に~

 

青い空…ぽっかり白い雲…

思わず深呼吸~~スゥ~~ハァ~~~~

   
 

ステキな山小屋風の住宅…気になってました…

建売住宅なんですって…前後に10棟くらい並んで…

赤城連峰の背景がピッタリです~~

 

 

畦道を歩いて撮っていたら

足元の ドロボウ草…いっぱい引っ付いてしまい…チクチク~~

 

我が家のナツツバキの紅葉も見ごたえが~~??

 

近所の紅葉もきれいになってきました~

沢庵…漬けたら行って見ましょう~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の旅…円覚寺~

2018-11-07 | お出かけ

秋の旅…円覚寺~もう2週間も前になりました…

今回は境内の奥の方の「如意庵」の

お寺カフェ《 安寧 》のお茶を楽しみに~~

ここから左に上がり~~

 

 

上を見上げると…石段の先に~~

 

 

 

 

 

長時間…境内を巡って…《 安寧 》にたどり着いて…ゆったり~~と

 

 

 

 

 

静かな空間でホットひと息のお茶は本当に美味しかった~~


 

石段を下り~帰路に~~

間もなく見事な紅葉になるでしょう~~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の旅…北鎌倉~

2018-11-04 | お出かけ

12年前の今日は、ブログを開設した日です~

その日から4018日も経ちました…よく続いたなぁ~と…

「お茶のみ話」にお出かけ下さる皆さま…ありがとうございます~

また覗いてくださいましたら、嬉しいです~~



北鎌倉…静かな「浄智寺」…少年達が軽やかに~~

浄智寺総門(高麗門)

 

参拝のかわいいお子ちゃま~~



鐘楼門



やさしい光がふりそそいで~~

 

お隣の「東慶寺」へと~~

 

秋晴れの空がきれいです~~

外国人が多いです~~



 

 

 

 

修学旅行の生徒さんが英語で日本の印象を質問~

イギリスからのご夫妻はとても感じよく応えて下さってました~~

 

いつもと違う感じで東慶寺をパチリ~~

鎌倉のお寺は修学旅行の学生さんがいっぱ~~い~~

円覚寺へと続きます~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中…そのⅡ

2018-07-23 | お出かけ

ランチの後 …京橋から新橋で乗り換えて…

お隣,浜松町の貿易センタービル展望台

「シーサイド トップ」40階へ~

エレベーター

階が上がると色がきれいに~~

 

 たちまち40階に到着すると…

目の前に~~

     

 

何種類ものレールが~~プラレールの世界みたい~~


5枚の画像で連結して動画に~

連写撮影にすれば…画像が揺れないのにね…

モノレールの上下線が行き交って~~

 

 

 

 

展望台…ひと廻りすると…360度の景観が~~

お台場のフジテレビの頭上に飛行機が~~

  

 

  
東京タワーも…暑気にモヤって~~

手前は増上寺

タワーの左奥は「六本木ヒルズ」

 

 

スカイツリーも~~

  

 

窓の海が涼しそうでした~~

 

 大人も楽しめて…夜景も素晴らしいって…

外の空気が冷たい頃にまた~~

今日の熊谷の気温41.1度…最高記録が~~

 

友人に言われました…猛暑日の中「よく出かけたね~」って。。。

ほんとに………(>_<)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中…そのⅠ

2018-07-20 | お出かけ

楽しみにしていた…栗本智恵美さんの写真展

「SORA 宙」

「富士フォトギャラリー銀座」で開催されてまして…

初日の今日…風子さんと京橋駅で待ち合わせて~~行ってきました~

家にいたら…ダラダラ…なのに~猛暑も何のその…??

ふっかちゃんの階段を昇り…

お上りさん~~

東京メトロ銀座線を乗り継ぎで…

上野駅「入谷」方面に出たらびっくり~~

こんなに変わっていて

 

 


下へ下へと進んで地下へと~~渋谷方面行へ乗って~

工事中の京橋駅に着くと

「暑い中…ようこそ~」と嬉しいミストのお出迎え~

 

エスカレーターを上がって少し歩き…こんな石碑を見ながら

風子さんとアッチコッチキョロキョロ~~

会場に~~


栗本智恵美さん~~

数年前にバスの旅で隣の席に座った「ご縁」で…

今回で3度目の素晴らしい写真展を見せていただき…

スケールがドンドン進歩して…「SORA 宙」に~

智恵美さんの解説を楽しくお聞きして…

もう一つのお楽しみのランチに~

ランチしながら…次のお楽しみは何??~~

そのⅡ…に続きます…が…

その前に6時半頃…駅に降りて…自宅近くの工事現場で

こんな夕陽に出会えました~


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石寺~PartーⅢ

2018-06-24 | お出かけ

Part‐Ⅱの続きです~~

開山堂を右手に登ると…

一番の楽しみの「五大堂」の絶景が~

 

登山口でお見かけした

一本歯の高下駄を履いた「修行僧」のような方とすれ違い…

時々山に響き渡るほら貝の音色はこの方でした~

厚かましくも…目の前で吹いていただきました~ヴォ~~~~

 

 

五大堂からの眺めは

千段余の石段を登ったご褒美のようでした~~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五大堂からの眺め~~

 


 

 

 

 

 

 

仁王門を潜って~~

 

 

 

上り下り…2度も素晴らしい景色を堪能~~

 


 

 

 

 

梅雨入り直前のいいお天気に恵まれて…

久々の遠路のお出かけをしてきました~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石寺 PartーⅡ

2018-06-21 | お出かけ

数十年前に訪れてましたが

すっかり記憶が薄れていて

立石寺…新鮮な気持ちでお参りできました~

 

Part -1に続いて ただ…順番に載せていきます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 優しいお顔の観音様~

 

見上げると赤と緑のモミジに映える

仁王門

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  開山堂を右手を登ると

楽しみにしていた「五大堂」の絶景が~~

 

 立石寺 PartーⅢへ続きます~~

早く登り終えて…出口にもどりたいのですが…

パソコンを開く時間がなくて… 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石寺~Partー1

2018-06-15 | お出かけ

立石寺…到着です~

1070段の石段を楽しみます…??

 序の口の石段を登ります…

まだこの階段はカウントには入らないようです~


いよいよ山門に…


 


 

修行層のような方…

一本歯の高下駄をはいて千段余を登るようです…

先で楽しいことがありました…



門前で…2匹のネコがお出迎え~~

 

山寺の入口には登山口と書かれて…

《山寺は「拝観」より「登る」登山の言葉が似つかわしい》と~~


夢中で登ってしまい…詳細説明は省かせていただきますネ~~

 

 

PartーⅡに続きます~ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城蔵王から立石寺へ~

2018-06-11 | お出かけ

6月3日~蔵王お釜から山形の山寺…立石寺へ行ってきました~

優しい朝の光がそそぐ「国済寺」を6時出発~

 


 

境内で瞑想されてる方の赤い自転車の影が面白い~

 

東北道を真ッしぐら~~

 

田植えの済んだ田んぼには、寝坊の「カモ」が~~

 

 

佐野SAでこんな素敵な熟年ライダーが~

「いいなぁ~~」って~~~



バスはひたすら蔵王お釜を目指して走ります~~

蔵王ハイラインのクネクネ道には残雪~~

 

 

駐車場のほんの数分の先の視界は~~

 

 

労せずして…いきなりこの景色

感動~~です~~

 

 



 

 


 




もと来た道を山寺に向って…

 


60km先の立石寺へ向います~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島の海~~

2017-11-19 | お出かけ

やっと湘南の海にやってきました~~

3時頃でしたので何となく空も海も少し染まって~~

稲村ケ崎は夕景を待ってるカメラマンが~

 

シルエット~カメラマン…

 

 

江の島から凪の海をサーファーが漕ぎ出して~

 

夕景は七里ガ浜で…と夕日を見ながら歩いて~~

 

目まぐるしく変化する空と海~ 

 

あっという間に夕日は雲間から海へ~

 

 

 


 

 

 

 

冠雪の富士山は雲の中でした…

背中から聞こえる「江ノ電」に少し急かされながら…

今日は孫宅泊なのでゆっくり楽しむことができました~

長々…お付き合いありがとうございました~~

これにて「孫に託して」は終わります~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする