(元)続・『まろん』のひとり言・・・

我が家の長男犬『まろん』に振り回される家族の記録でした。
後を引き継いだ『おかき』のお転婆の生活です。

お疲れ様・・・

2019年02月16日 01時08分08秒 | まろん
『おかき』が来て1ヶ月・・・

『おかき』は夜組、草組、しーな組 みんな慣れてきました

『すもも』はマイペース

『おかき』を寄せ付けないオーラで、家では自分を保って過ごしているようです
夜組では・・・
アブナイアブナイ
避難避難

遊んでくれない『すもも』の代わり?

『おかき』のお姉さんは〝うめさん”
〝遊び方”も〝誘い方”も教えてくれます

父ちゃんと遊ぶ時にも・・・
まだ甘噛みの多い『おかき』ですが一生懸命加減して遊んでくれます
痛いけどね

家の中では厳しい『すもも』ですが

家を出ると、しーな家のセンターとして・・・
『おかき』を守ってくれる頼れるお姉さん

1ヶ月経つのに・・・経ってもなお・・・
気遣いの『まろん』は朝6時から『おかき』に叩き起され
追いかけまわされ
ご飯時間の催促吠えに逃げ回る始末
ドッグランで遊ぶこともなく車も降りない『まろん』

公園の散歩だけは先頭を歩いてくれます
『おかき』は『まろん』を追いかけて歩く速度が少し速くなりました。

散歩を始めて気づいたのですが
散歩の位置取り、歩き方が『しじみ』そっくりなのに気付きました
『しじみ』は父ちゃんの右側について歩いて・・・左側に気になると父ちゃんを中心に左回りに
後ろから父ちゃんの右側に戻るので、リードが絡まる絡まる
『しじみ』は2階に上がった初日に布団にオシッコ『おかき』も

なんだか、「お兄ちゃん気付きなさいよ」って声が聞こえてきたような・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする