田んぼの耕耘作業は、何とか日暮れまでに終わりました。よかった~♪
冬の土は粘り気が強いだけでなく、水気の抜けない箇所がけっこうあって、耕耘機を入れられない部分もありましたが、おおむね作業は終了しました。

晩ご飯は、サバの一夜干し、手作り餃子、豆腐のきのこあんかけ、手羽先、生野菜。酒は長龍の純米酒。作業の疲労を回復する美味しい食事でした♪

北海道のおっかさんからいただいたサバの一夜干しを楽しみました♪ 旨みがたっぷりで美味しかったです!

中国出身の方から教えていただいたレシピで、昨日採ってきたキャベツを使った餃子を、妻が作ってくれました。甘みがあって美味しかった!

豆腐のきのこあんかけには、小蕪の葉を加えました。キノコは、エノキ、シメジ、自家製シイタケ。味わい優しくて、ポカポカと温まる、美味しい料理でした♪

手羽先を、おろしニンニク、おろしショウガ、塩、ガラスープの素、酒でしっかり揉み込んで15分ほど置き、中火で表裏各5分、蓋をして中火で焼きました。仕上げにブラックペッパーを少し振ってます。これ、調理が簡単なわりに、とても美味しいです♪
ほろ酔いで、食後は少し眠りました。(^▽^;) 今夜もぐっすり眠ります!