
雨でひと休み、かな?
朝から曇っていましたが、お昼過ぎから小雨が降ったりやんだりしている、今日の奈良です。しばらくやんでいましたが、3時を過ぎてパラパラという雨音が聞こえ始めています...

これ、定食だったらいくらぐらい?
雨のやみ間に神社へお参りに行こうと、玄関を出たところへ、雨☂️ あちゃー😫 お参りはあきらめました...

柿ケーキ
えらい雨です☔️ 各地で警報が出ていますが、奈良も大雨警報発令中。 雨で烟ってます。 玄関前の敷石は雨水をかぶって、歩くのがはばかられます。 朝のうちは大した雨...

サゴシ旨し♪
けっこうひどい雨でしたが、暗くなるころから雨がやみました。 私はビール飲んでウトウトして過ごしました...

よく晴れてます
朝からよく晴れて、気持ちの良い秋の日となっている今日の奈良です♪ 畑から見た南の空、葛城山の遠景です。穏やかな...

カペリンはけっこう優れもの
午後は1時半から自治会運営委員会で3時すぎまで会議。高齢化が甚だしい一方で4分の1ほどが新しく転入した30〜40代のご家族という現状で、今後の自治会運営をどうするか(お寺や神...

タマネギ植えてちゃんぽん食べて
今日もよく晴れて、汗ばむほどの暖かさとなっている奈良です☀️ 朝は快晴でした。空が高いです。 まず、タマネギ(晩生)...

青梗菜の塩炒め
昼寝をしてしまったので、畑に出たのは3時すぎ。タマネギの早生と赤の2種類50本ずつを植え付けて、次にまいも(里芋)を何株か掘りました。これで作業は上がりました。暗くなるのが早...

種まき準備
朝は晴れていましたが、徐々に雲が増えてきて、今は(午後2時)曇り空の奈良です。 不穏な雲も出始めています。 朝は、買い物のあと、妻といっしょに畑に出て、妻は隣の畑の方からいた...

栗のお礼肥
午後は、栗の木にお礼肥をしました。実を生らせてくれたお礼に、木にエネルギー補充をする目的です。 栗の木の周囲に、数メートルおきに深さ数十センチの穴を掘り、果樹用肥料を施すだけ...