
「春鹿」って、そういうことか!
我が家の蝋梅が咲き始めました♪ まだ1割も咲いていませんが、季節は進んでいるな、と感じます...

旨い酒♪
オリックスは、抑えのマチャドが大乱調で延長戦になりましたが、なんとか勝ちました😄 なんか喜べへ...

「篠峯」のうすにごり
足腰の痛い私に代わって、息子が柚子を採ってくれるというので、お願いしました。 残って...

酒は「篠峯」
蝋梅の花が開いてきているので、良さげな枝を伐ってきて妻に我が家の分をとってから、他を...

飛び切りの酒でうまい飯!
もらい物のおいしい酒があると思うと、「暗くなるまで農作業を頑張って、美味しい酒を飲もう!」と、陽が沈んでからもひとしきり作業しました。 気持ちは充実! 「さぁ、酒を飲む時間までに...

ワインを少々♪
風が強くて、外で蝋梅の小枝をさばいていたら、足の指先が霜焼けしそうなくらいに冷えまし...

「篠峯」で天ぷらを味わう♪
小雨が降ったりやんだりした今日は、農作業小屋を開けず、夕方からビールを飲んで過ごしま...

福寿
昨夜の酒を紹介するのを忘れていました。 神戸酒心館の「福寿」純米吟醸です。ほんのり甘...

ヌノチャンさんからのいただき物はノーベル賞!
神戸のヌノチャンさんから嬉しい品が届きました♪ 酒心館の「福寿」純米吟醸です。酒心館は...

三諸杉純米吟醸
今夜の酒は「三諸杉(みもろすぎ)」の純米吟醸。奈良の地酒です。「三諸杉」といえば、か...