

9月に入って、通勤の道が混むかと思いましたが(新学期はよく混むんですよね




今日の晩ご飯は、カレイの煮つけ、豚の塩麹漬け、ずいきの煮物。それに、キュウリの漬物、シシトウの常備菜、辛子明太子。ご飯は少なめです


いつも「美味しい美味しい






芋茎(ずいき)の煮物。芋茎はまいも(里芋)と同種類ですが、まいものように小芋や孫芋がたくさんできて、それを食べるのではなく、太い茎の部分を食べます。根っこのところが大きなイモのようになるので、それも一緒に炊いて食べます。薄揚げとの相性がとってもグー



豚の塩麹漬けは、市販品



最後は明太子で〆て、今日の晩ご飯も楽しく美味しくいただきました

今日の数字。体重82.8kg、体脂肪率19.7%、内臓脂肪レベル12、BMI 24.7。おっ、体脂肪率が20を切ってきたぞ


