さてさて、タケノコの季節のご飯といえば、やはりタケノコご飯でしょう おかずは、つき大根の煮物、塩サバ、茶わん蒸し。漬物は、白菜の古漬け、大根の甘酢漬け、たくあん。 茶わん蒸しは、私だけ二つ。私が好きなので、妻がいつも一つ多めに作ってくれるのです タケノコたっぷりの炊き込みご飯 具は、タケノコと薄揚げとニンジンだけ。タケノコの旨みと食感と香りを楽しむには、これぐらいがちょうどいいのです 畑で採れた三つ葉を使おうと、茶わん蒸しに。具は、エリンギと三つ葉しか見えませんが、恥ずかしがり屋のむきエビとちくわが隠れています。 白菜の古漬けもちょうどいい味わいで、ご飯をお代わりしました