畑に行こうと外に出たら、空っぽになった蝋梅「ご自由に」のバケツを覗いている高齢女性がお二人。「採ってきましょうか?」と声をかけると、「ええんですか? ウレシイ♪」 60㎝ほどの枝を6~7本伐ってきて差し上げると、喜んで持って帰られました。
蝋梅は、花が9割方開いたので、明日で「ご自由に」は終わりにしようと思います。
しかしまぁ、蝋梅人気はすごいなぁ!

晩ご飯は、揚げ物、イカと豆腐の煮物、サツマイモサラダ、「ほぼカニ」、漬物類。

今夜もメインは、揚げ物。タラフライ、鶏のから揚げ2種。
唐揚げは、塩メインと醤油メインの2種類の味付けを作りました。一つは、塩、ガラスープの素、おろしショウガ、おろしニンニク、タカノツメでもみ込んだもの。もう一つは、醤油、レモン汁、おろしショウガ、おろしニンニクでもみ込んだもの。それぞれを片栗粉をまぶして揚げました。
これが、息子にも妻にも好評でした♪ 私は、好物のタラフライに加えて、自分で味付けした2種類の唐揚げを楽しんで、大満足でした♪

小ぶりなヤリイカが安かったので、豆腐と、生姜をきかせた煮物に。とろろ昆布をたっぷりのせて、美味しくいただきました♪

サツマイモのポテサラです。青物はミズナです。美味しい♪

「ほぼカニ」は、やっぱりほぼカニの味ですが(笑)、美味しいです♪

酒は「篠峯」の純米酒。辛口です。ぐびぐび飲んでしまいます(笑)。
あ~、今夜も満腹、満腹♪(^▽^)

誕生日に妻にプレゼントしたチューリップがそろそろ開きてきて、赤い色がはっきり出てきました♪