「晴耕雨カラ」ということで、一人カラオケしてきました♪
( ↓ 次に、少々見苦しい画像が出てまいりますので、くれぐれもご注意ください)

こんな感じでした。きったない絵面やなぁ!(笑) 食事中の方、失礼いたしました。m(_ _)m これ、「ハナミズキ」を歌っているところです。歌と姿が合っていないこと甚だしいですな。ひげぐらい剃っていったらよかったかな?r(^-^;)
まだ若いころ、カラオケで同席していた人(女性)に「目ぇつむって聴いてたらええんやけどな」と笑われたことがありましたが、なるほど、頷けますね。(>▽<)

今日は、「島人ぬ宝」なども歌いました。女性が歌う曲は、「糸」「ハナミズキ」「津軽海峡・冬景色」「なごり雪」など。新井満氏が亡くなったというので、「千の風になって」も歌ってきました。
今日は総じて調子がイマイチでした。しっかり喉が開いて声が出ている感じにならないのです。ずっと体が今一つ不調で重い感じが残っているからかな? しっかり疲労を抜かないといけませんね。ずっとアレルギー症状が出ているのも関係あるかもしれません。でもまぁ、気分だけでも良くなりました♪
夜は自主夜間中学へ。今夜も担当の生徒さんはお休みでしたが、1月に発行予定の会報の原稿を事務局長さんに見てもらいに行きました。

マンツーマン学習の形をとっているんですが、今夜は8組ありました。

日本語検定の勉強をなさっているベトナム出身の方のお子さん(3歳)にもスタッフが遊び相手をしています。まぁ、こんな感じです。

火曜日はカレーの日♪ 今夜もシーフードカレーです。

昨日のヘレカツが残っていたので、チンしてのせました。美味しかった♪

副菜は、モヤシとホウレン草のナムル風。カレーとよく合います♪
しっかり食べて、今夜もしっかり寝よう!o(^-^)o