毎日が遺言

色々あって楽しい休日でした♪

 敬老の日ですね でもばあさんは、娘の(つまり私の姉の)嫁ぎ先に泊りがけで行ってます。姪っ子(つまり姉の娘)の子供(つまりばあさんにとってひ孫)が来てるんで、可愛がりに(っていうか、可愛がらせてもらいに)行ってます。で、敬老の日のお祝いはばあさんが帰ってきてからにして、今日も農作業しました
 まずは、イノシシに荒らされた畑を、ちゃんと畝を作り直しました。ほんの少しイノシシ臭が残っていましたが、気にはならない程度でした ちゃんと畝にしてから、妻が白菜をじか植えしてくれました。遅まきのキャベツとブロッコリの畝も作り、ホウレンソウと春菊も播きました。栗も拾ったし、収穫やら水やりやら、あれこれとしました。
 昼ご飯に洋食焼きを作ってビールを飲んで、ちょっと昼寝もしました 持ち帰った仕事もしたし、あれこれやったなぁ



 今日の晩ご飯は、蒸しまいも、サワラの塩麹漬け、豚ヘレカツ、豆腐サラダ、しば漬け。酒は、越後杜氏の里のひやおろし



 新しい電子レンジでチンすると、実にほどよく火が入りました(火じゃないけど(笑))。まいもは、実はまだ時期が早くて、でもそれだからこそ柔らかさももっちり感も強い美味しさを味わえるんです



 蒸したまいもの食べ方で、私が一番好きなのが、明太子のせ。旨ぁ~い



 このサワラ、身が透き通っていました 一晩塩麹に漬けて焼くと、まぁ、その美味いこと美味いこと 身が厚くてもしっかり味がしみ込んでるし、身はジューシーだし、皮も旨いし、言うことなし



 豚のヘレカツは、ウスターソース、ケチャップ、辛子マヨネーズの3種類で存分に楽しみました



 豆腐サラダは、今日はゴマダレでいただきました。トウガラシを振って食べましたが、う~ん、旨いんだけど、やっぱりコチュジャンたれが美味しいかな? でも、キャベツとオクラとワカメがたっぷり摂れるし、ツルツルっと美味しくて、これはいいね

 あ~、腹いっぱい食べた~ あとは寝る~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事