よく晴れて気温も程よく、家の中にいると爽やかで心地良い今日の奈良です。ただ、陽射しも風も強めで、外にいると少々暑さを感じます。
いつもの月曜日のように、買い出しに出ました。ココカラファインで消臭剤などの生活用品、ヤオヒコで今日明日の食材、いったん家に戻って妻と荷物をおろし、今度はロトの購入、そして母の施設へ洗濯物の受け取りに。
スムーズに用が済んだので、月の初めのお参りに、氏子の神社へ行きました。

今日も静かな“お宮さん”です。本殿と、隣のお稲荷さんに参って、家内安全と宝くじの当選をお願いしました。

小さな神社ですが、少し離れた場所から神社の杜を見ると、けっこう立派なものですね。

敷地の一角の道に面した場所に、毎年このツツジ(?)が咲きます。可憐です♪

昨日採ってきたエンドウ豆「久留米豊(くるめゆたか)」を、いくらか知り合いに送り、残りを剝きました。ウスイエンドウよりも大粒です。甘くて美味しいんですよ♪ 今夜はエンドウご飯です。(^-^)

今年の久留米豊は初物なので、神棚にお供えし、収穫のお礼。

お昼ご飯は、月曜日の定番、焼きサンドイッチとカップ麺。
焼きサンドイッチは、いつもはハムチーズを2つ買ってきて妻と食べるんですが、今日は一つしか残っていなかったので、ミックスを一つ買いました。とろけたチーズも美味しいですが、ハムカツも温めると美味しいです♪
カップ麺は「どん兵衛」の沖縄風そば。「そば」とはいっても麺はうどんでした。沖縄そばは、一度だけ沖縄に行ったときに食べましたが、このスープはカツオの香りなんかがそのときのことを思い出させてくれました。だしの雰囲気は沖縄そば風ですね♪ 麺は、あのもそっとした食感があったら、もっと沖縄そば風なんだけどな~。あと、角煮もあればうれしいけど、それは安いカップ麺では無理でしょうね。r(^-^;) でも、これはリピートあり! ただ、ヤオヒコで特価で出ないと買わないので、次はいつになるかわかりません。(^▽^;)
午後は、アスパラを植え付けるつもりなんですが、昨日はけっこうな雨が降って畑には水が少しばかりたまった状態なので、ようすを見ての作業になります。