毎日が遺言

みぞれ模様

 昨夜は気持ちよく食事をして、柚子風呂にも入り、ぐっすりと眠りました
 で、ゆっくりと目覚めたのかというと、…6時に目が覚めました。トイレに行きたくなったんです。行きたいけど、やっぱり布団から出るのはいやだ、というのでしばらく布団の中で我慢していたんですが、結局眠りもできないまま、たまらず7時に起床。これやったら6時にトイレに行って、2度寝したら良かったのに
 朝はゆっくり新聞を読んで、妻と話したり、ばあさんと話したりしてから、農作業へ。今日はエンドウ豆の“手”を立てに行きました。田んぼと畑の2ヶ所にあるんですが、“手”が数不足で、急いで息子を起こして、山の竹やぶから手頃な竹を10本ばかり伐り出してもらいました。昼ごはんのあとは、息子が枝を払っておいてくれた竹を適当な長さに切り、エンドウの作業は終了。このころから、良かった天気がにわかに曇り出して、みぞれ交じりの雨が降ってきました 冷たい雨の中で作業をしていると、「冬やなぁ」と思います 雨がやむまで一休みしましたが、さやえんどうの“手”をまだ立てていなかったのと、畑の中にカラスの死骸を見つけたので、それを始末しなければならなかったのとで、雨のやみ間に作業再開。カラスは山の土地の片隅に埋めました。どうやら野良ネコか何かにやられてしまったようです。さやえんどうの“手”も立てて、網も掛けました。晩ご飯に使う春菊などを採りに来た妻と一緒に、鳥につつかれて実が減っているミカンを収穫し、冷たい雨の中、急いで家に戻りました。今日の作業はこれで終了 今はテレビの前で美味しいビールを飲んでいます
 やっぱり畑にいると、なんだかホッとします



 畑では、レモンがたくさん生っています。ちょっと薄暗い写真ですが、きれいな色になっています 大きいのが採れました こんなに大きいのがたくさん生るのは初めてです。亡き父が植えた木が、実りをもたらしてくれています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事