毎日が遺言

煮物、焼き物、炒め物

 今日も奈良は一日中晴れ 気温は30℃近くまで上がり、外にいるとかなり暑さを感じましたが、湿度が低かったので、建物の中は快適でした 奈良ではもうしばらくこういう日が続くようです。



 今日の晩ご飯は、冷奴、サーモンのホイル焼き、豚もやし炒め、小松菜の煮物。漬物は、明太子と大根のあっさり漬け。



 仕事から帰って、一休みしてから、妻とスーパーに買い物に行くと、キレイなサーモンの切り身とイワシがあったので買って帰りました。サーモンは、塩レモンでホイル焼き これ、気に入ってます イワシは塩麹に漬けこんであります。



 豚とモヤシの炒め物には、保存してあったタケノコとさやえんどうを入れました。塩コショウと醤油でさっぱりと炒めましたが、薄味でも野菜の旨みがよく出ていて、とても美味しかったです



 畑の片隅に小松菜を播いておいたのが大きくなり始めていたので、さっそく採ってきて、薄揚げと煮物に。まだ小さめの小松菜なので、柔らかくて美味しかったです



 京都で買ってきた何種類かの漬物のうち、今夜は「あっさり大根」を食べました。塩味が薄めで、大根の香りのよい、ホントにあっさりした漬物です。パリパリと、食べていて気持ちがいい

 煮物、焼き物、炒め物、とそろった、美味しい晩ご飯でした

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>まぁメイド☆さん</色>
サーモンの塩麹ホイル焼き、美味しいですよ{OK}
塩レモンは、自家製です。
妻がレモンと塩で作ってくれています。(作り方は私にはわかりませんが{涙})
ウチでは、レモンがたくさん採れたときに、それを無駄にするのがもったいないのでこれを作っています{ハッピー}
まぁメイド☆
http://yaplog.jp/nico_mermaid/
こんばんは^^

サーモンの包み焼き美味しそうですね!
ん? 塩レモン?
塩レモンって 食べた事無いんですよねぇ~

ではでは(^_-)-☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事