


今日の晩ご飯は、冷奴、サーモンのホイル焼き、豚もやし炒め、小松菜の煮物。漬物は、明太子と大根のあっさり漬け。

仕事から帰って、一休みしてから、妻とスーパーに買い物に行くと、キレイなサーモンの切り身とイワシがあったので買って帰りました。サーモンは、塩レモンでホイル焼き



豚とモヤシの炒め物には、保存してあったタケノコとさやえんどうを入れました。塩コショウと醤油でさっぱりと炒めましたが、薄味でも野菜の旨みがよく出ていて、とても美味しかったです


畑の片隅に小松菜を播いておいたのが大きくなり始めていたので、さっそく採ってきて、薄揚げと煮物に。まだ小さめの小松菜なので、柔らかくて美味しかったです


京都で買ってきた何種類かの漬物のうち、今夜は「あっさり大根」を食べました。塩味が薄めで、大根の香りのよい、ホントにあっさりした漬物です。パリパリと、食べていて気持ちがいい

煮物、焼き物、炒め物、とそろった、美味しい晩ご飯でした
