
まぁ、とにかく作業の準備。今日の作業は、畦こねと言って、畦の際の泥を踏んで、その泥を畦の内側に練り付けるというもの。田んぼの水が畦に漏れないようにする作業です。単純な作業なのですが、泥を踏みながら数時間歩くので、けっこう疲れる作業です。まずはその準備のための水入れを始めたら、妻だけでなく息子も出てきてポンプの準備を始めました。水が入り、4枚の田んぼのうちの1枚を済ませて、2枚目にかかったころに午前は終了。
お昼ご飯もお粥にしました。でもそれだけだとなんだか力が出ないので、小さなパンを一つ食べました。おなかがびっくりしていましたが(笑)、便意はナシ。でも体が少しだるいし、軽いめまいも出るので、どうしようかと思っていたら、息子が出かける予定の3時まで私の代わりに妻と一緒に作業すると言ってくれました。私はその間、横になって休養。おかげでだいぶしゃきっとしました


腹八分目まで楽しみました




明日は、今日こねた泥を畦に塗りつける作業なんですが、妻や息子ができるのかなぁ… たぶん私がするしかないので、とにかく作業が終わるまで頑張ります。動けばどんどん動けるのでね。ただ、便と体のだるさがかなわない
