チンチラらいおんみるく&ひめ&ビックスに目覚めたママの部屋

★おっとりみーたんとすばしっこいひめたん
2にゃんのほのぼの毎日覗きにきてね★ママもビックスクーターデビューしたよ

夜勤中

2015年05月29日 00時05分53秒 | miruku8歳・ひめ7歳~
夜分にこんばんわ

長らくご無沙汰いたしておりました、
只今、夜勤中の暇な時間を使って投稿しております✌️

さてさて、昨年から始めました介護の世界。
身体、キツイですねー
又々肘が痛くなって来ました。

でも、毎日があっという間に過ぎる程充実しております。

私達のケアセンターは殆どの方が認知症の方で、色々な認知症のケースがございます。

ずっと椅子に座ったまま何もされない方や、いつもあちこちに歩き回ってる方、それぞれの症状の表れ方はさまざまなようです。

小規模多機能と言う形のシステムなので、登録されてるメンバーの、日中のデイサービスやお泊まりや訪問など全てを扱っているので、そのつどお泊まりの方の顔も色々です
今日はとても平和なメンバーなので、こんなにゆっくりしてられるのです✌️

五分も経てば同じ事を聞いてきたり、覚えている事と言えば殆どの方は若い時の自分の事のようです。
4年前のあの大きな地震を覚えてる方は殆どおりません…

辛いですね
まだ半分位記憶がある方ほど、とても苦悩されているようです。
毎日、私達が送迎でお迎えに行く方がいるのですが、何時に行けばいいか、今日は何日なのか、何度も朝や夕に電話が掛かってきたり、自分の中の消えて行く記憶を確認するかのような様子を見てると、とても胸が痛いです。

認知症の方に対しては、決してさっき言ったでしょとか否定してはいけないらしく、そのつど、誠意を持ってお答えしていかなければいけないのですね

同じ事を何度も言われますが、その度に「わ~凄いですね~」って感動して、一緒に毎回喜んで行くと言う毎日でしょうか…


そんな感じで毎日忙しく過ごしております。


さて、ニャンズ達は?
取り敢えず元気にやっております
時々、みったんがウンピが切れずトイレ後、家の中を必死に走り回ってる姿は有りますが(..>◡<..)
2人、大人しくお留守番してくれてます。


ママご飯はまだにゃか?





お腹減ったわよ~




もう、はらへりへり~~




はやく!


私が戻るとすぐ夜ご飯タイムでして
洗濯物いれたり、片付けものをしてる間とても熱い視線が突き刺さります。


まぁ、ご飯が終われば又寝ちゃうんですけどね…

そんな感じの我が家でした。
それでは、皆様お身体お大事にして下さいね(*^o^*)



にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村



みんな、元気ですにゃ

2015年03月04日 16時16分36秒 | miruku8歳・ひめ7歳~

どうも。。。。

すっかりのご無沙汰です(*^^*)

今年になってもう丸二か月

3月になってしまいました。

おかげさまで家族ニャンズみんな元気でやっております

私は介護職に付いてから夜勤や運転や入浴等
色々な種類のお仕事を経験させて頂いてます。

夜勤は最高で6人少なくて3人位を一人で見る感じです。
夕方の5時から翌朝10時まで一睡もできませんの。。。

でも、話を聞くともっと大変な条件のところもあるようで
とりあえず今できることを精一杯頑張っております。

運転も利用者の方たちのお迎えですが
初めに運転したときに
自分流で運転したら運転が粗いだのスピード出しすぎだの。。。

ちょっとしたカルチャーショックね
だって、十分丁寧にゆっくり運転したつもりだったのでね

なんたって人を乗せるんだもんね
気持ちを入れ替えて第3種免許のつもりで運転しております。

 

 


ママ時々夜居ないにゃ。。。

 

 

 

君たちのご飯や、トイレ、体調だけが心配よ。

 


え?一応元気よ。。

子供達に頼んではいるのですが・・・

 

 

 


誰もいない昼間は寝るべし寝るべし

 

 

 

 

 


あ~~、極楽極楽

 

 

 

 

けどね、ひめたんオオカミがいつも狙ってるから気を付けてね

 

 

 

 

 


大丈夫!あたちは負けないから

 

 

 

 

 


ひめたんは、つおい女にゃよ・・・

 

 

 

 


この箱もあたちが独占!!

 

 

 

でも、時々静かに一緒に居る君たちを見ると
不思議・・・
でもいっか、たまには仲良くしていてもらわないとね(*^^*)

 

留守の時はどうだかわかりませんが
みったんが吹っ掛ける喧嘩、挙句の果てにはみったんが逃げてる光景もよく見かけます

ひめたんも、気持ちが収まらないのか必要に追っかけてみったんに飛び掛かっております

女は、執念深いやね~~(^_-)-☆

 

では、ではまた気まぐれに更新させていただきますので
気が向いたときにでも覗きに来てね~~

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

 

ポイントが全くなくてランク外になっちゃった~~


脱走&サマーカット

2014年09月06日 16時57分28秒 | miruku8歳・ひめ7歳~
 
残暑見舞い~申しあげ・・・・
あ!!もう9月になっちゃた~(*´з`)
 
サマーカットの披露もしないまま秋に向かってまっしぐら!(^^)!
 
 
そんなこんなで、ひと事件から
 
先日、朝洗濯物を乾しているとき
ちめちめが一緒にベランダに出ておりました
最初の頃はお転婆娘なので警戒していたのですが、
大人にもなってる事だし
大きな動きもしないだろうと言うことで
最近、朝はいつも日向ぼっこをさせていました。
 
この日も最初ちめちめが隣のうちのベランダを気にしつつも
普通に座っていたので安心して洗濯物を乾していたら
パッと見た瞬間もう上半身は隣のベランダに下から侵入(*'▽')
私もびっくりして残りの後ろ足2本を必死で引っ張ったのですが
余計にビックリしたらしくまんまと隣のベランダに逃走・・・
 
 
 
 
 
ちめちめがバカなのか猫がバカなのか
見慣れないベランダにビックリしたらしくお隣の家の窓を見ながら
大きな声でナオナオ鳴く鳴く

私が下や柵の向こう側から声を掛けても鳴いているだけ・・・
もっと向こうのベランダに行っちゃっても困るし下に落ちられても困るので
慌てました私。
 
柵を乗り越えて隣に行くしかない!!
 
 
でもここから最悪落ちたら死んじゃうな~とも頭をよぎり・・
ねえねえが出勤の支度中だったので、どうしようどうしよう
って相談したところ隣のおうちにピンポンするしかないでしょ
って事になってねえねえが捕まえに行ってくれました。
 
運よくお隣もお出かけ直前だったようでギリギリセーフで間に合いました
 
 
も~~ほんと猫って油断はできないですね
行った道をどうして戻ってこれないかな~???
この日を境にベランダには脱走ネットやボード張りまくりです
 
もうちょっと気持ちが落ち着かないことには
ちめちめベランダ禁止命令の状態です。
 
 
 
ひめたんどうしたの??
 
 
 
 
 
脱走したら戻ってこれなくなっちゃったの・・・
 
 
 
 
 

余計なことをするからにゃよ
 
 
 
 
 
 

あたちがいけないの??
 
 
 
 
 
ほんと君達は何するか分からないから怖いわ・・・
 
 
 
反省します・・・
 
 
 
 
 
そうそう二人の今年のカットはいかがですか?
まあ、いつもと同じだけどね!(^^)!
 
君の後ろ姿
じいさんだよね・・・
 
 
 
 
 

鶏がらひめでございます
 
 
 
 
 
 
じいさんやばあさんや・・・
 
 
 
 
 

こちらは。ねえねえと私の昼寝の間に割り込んできたみるくくん
 
 
 
 
 
甘えん坊なんだから~
 
 
 
 
 

そんなこと言うとおばけにゃよ~~~
 
 
 
 
 

ところで、ごはん、まだ??
 
 
 
そんな感じでこの夏を乗り切っております。
写真はいっぱいあるのですが、パソコン操作にいまいち慣れてないため
時間がかかっちゃって・・・
又次回いろいろな写真のせますね!(^^)!
それでは又お会いしましょう~
 
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

おばかなあたちにぽちっとおねがいね💖