チンチラらいおんみるく&ひめ&ビックスに目覚めたママの部屋

★おっとりみーたんとすばしっこいひめたん
2にゃんのほのぼの毎日覗きにきてね★ママもビックスクーターデビューしたよ

食べるかな~

2008年08月18日 17時30分02秒 | mirukuとひめ11ヶ月目~
じつはひめたん足の異常が発覚してから後伸ばしにしてたのですが
4月ぐらいから時々うんちに血が付いてきちゃってて

みーたんの時と同じような感じなので病院に相談にいったらまず食事からかえてみようと言う事で
低分子プロテインと言うのを貰って来ました

様子を見たいから他のものは一切上げないでカリカリのみ
ウエット大好きニャンズにはちょっと酷なお話で・・・

おまけに貰ってきた薬が苦いものらしくてシロップに溶かして口中に塗りこんでって言われたけど、ひめたん大の薬嫌い
食事制限もあるので他のものに混ぜて入れることも出来ないし又暫く戦いのようです




食事だけが生き甲斐なのにね~~






処方食は食べてくれるかな~


          え??おいしいの??




食後の幸せそうな顔ったらないもんね~~







          食べてみなきゃ分かんないわよ





ひめたん処方食??僕もそんな時期があったにゃ~





僕も頑張ったんだからひめたんも頑張るにゃよ



又ひめたんの反応は後日お知らせします


ブログランキング参加してまーす

  いつも応援ありがとう  今日もポチッと宜しくね


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつ (mi-mama)
2008-08-20 21:32:29
 (mitsuko姫)さんへ
心配ありがとう
ひめたん元気は元気だから御安心を
病院の先生も食事変えれば治ると思うんだけどな~って言ってるのでもうちょっと頑張らなきゃね



  (ナッチと愛ちゃん)さんへ
愛ちゃんも療法食だよね
うちは低分子よりzdの方が好きみたいで食べてくれてます
食事制限って言うのは飽きられたらどうするの??
怖くない???



 (野良ニャン)さんへ
確かに食事も変わるのは可哀相だけど薬を無理矢理口の突っ込まれるのは彼女にとっては相当ストレスだと思うのよね
苦くなければ餌に入れても良いんだけど・・・
苦いのは餌も食べなくなっちゃうしね
色々どうもありがとう (*^_^*)



  (やんやんろっく)さんへ
みったんは今は順調だわね
お腹も大人になってきてくれたかな
症状はみったんと同じなんだよね
硬いウンチだけど血が付くってやつね
みったんはフードを変えて治ったんだけどひめたんはどうなるかしら
御心配有難うね (*^ー^)ノ
返信する
☆いつもコメントどうもありがとう (mi-mama)
2008-08-20 21:03:05
  (el-mar)さんへ
有難う有難う気のちっちゃい私ですが一生懸命猫達の為に残りの人生頑張ってます
足もそうだけどきっと色々な皆が守ってくれるでしょう (*^_^*)



  (モコまま)さんへ
低分子はあまり好きじゃないみたいね
でもホントにお腹が減れば食べに来るのかな
薬の投薬もそうだけど両者の今期比べみたいですよ(´;ω;`)



  (チョコパ)さんへ
日本中あっちこっちお疲れ様 (*^_^*)
大変だけど男の人は忙しい人の方が輝いてると思いますよ
チョコちゃんの為にも頑張って働いてね (*^ー^)ノ



  (テトママ)さんへ
薬を上げるのはほんと嫌だよね
どっちにもストレスになる
みったんはお口アーーンって言うとちゃんとあけてゴックンって飲んでくれるんだけど
ひめたんは口を絶対開かないのよ
無理矢理こじ開けないと駄目だし飲んだと思っても口のどっかにしまってあったりね
ホント難しいわ (*^_^*)



  (まいみまま)さんへ
こういうものは殆どが原因がわかんないのよね
何で腸炎を起こすか??
アレルギーなのか炎症性腸炎なのかとか
それをひっくるめて治りそうなのがこの餌なのですね~
けどあまりお好みでないみたいで・・・



  (a,jumbo,f)さんへ
何だか餌も変えて薬も飲ませてるけど相変わらずのウンピなんですけどね~
まあもうちょっと様子見て頑張って見ます
薬あげるのは一苦労だけどね



 (アヤポン)さんへ
みーたんは最近は調子良いの (*^ー^)ノ
今は手が掛かるのはひめたんなのよね
なんでうちのこはみんな血便になってしまうんだ(*´Д`*)
返信する
ちょっぴり心配だね~ (やんやんろっく)
2008-08-20 10:39:43
ちょっぴりご無沙汰しちゃいました~
お食事どう?ちゃんと食べてくれてる?
ゲリッピでも無いのに出血なんだよね、心配だね~
でもでも、みったんも元気で♪
ひめたんも心配すること無いと思うよ~~~
処方食をおいしく食べてくれることが…
一番の心配かもだよねぇ
返信する
Unknown (野良ニャン)
2008-08-20 01:17:25
今の私にはmi-mamaさんの辛い気持ちがちょっとは分かるかな。私も1月前はミュウの下痢で凹んでいましたから。でもひめたんは大好きなご飯が食べれないんですよね。食事制限は猫にとっても飼い主にとってもつらいですね。うちは食事制限は無かったし薬もそれ程嫌がらなかったのでひめたんに比べれば全然軽症でしたね。
ひめたんは療養食と薬で頑張る。家族の人は猫達がストレスを感じないような環境つくりを頑張る。これが治癒の近道ではないでしょうか。
返信する
ひめたん頑張れ! (ナッチと愛ちゃん)
2008-08-19 21:30:35
ひめたんも次から次へと・・・でも命に関わる病気ではないんですよね?

ウチも一生治らない病気で療法食しか食べられないけどお互い頑張りましょうね
返信する
Unknown (mitsuko姫)
2008-08-19 12:23:07
えぇ!!!ひめたん大丈夫なの???
お食事制限&薬は辛いね~

頑張れ!ひめたん
頑張れ!ママ
返信する
Unknown (アヤポン)
2008-08-19 08:54:19
ひめたんどうしちゃったんでしょう・・・
心配ですね。お薬、嫌でも
頑張って飲んでもらわないと困りますね。
みーたんは今、調子良いのかな?

早く良くなりますように
返信する
食事 (a,jumbo,f)
2008-08-19 06:51:59
 ひめ様、大好きな食事変わるんだ、早く慣れて美味しく食べれるといいですね。
薬も飲んで良くなろうね、ひめ様も、ママさんも頑張って下さい。
返信する
Unknown (まいみまま)
2008-08-19 01:31:31
原因はなに?心配だね。
処方食、結構美味しかったりするから大丈夫だよ。
次々大変だね。

家は4人だけど、毎年夏は安いの。これが普通だと思ってた。
冬で7千円いくかどーかって感じ?
返信する
薬、 (テトママ)
2008-08-18 23:49:18
苦い薬、テトは全く受け付けなかったし
ご飯変えてもダメだったから…

ひめたん、頑張るのよ~
可愛い我がニャンのため!mi-mamaさんもガンバ!
返信する
Unknown (チョコパ)
2008-08-18 23:29:33
あらら。
心配だね~

ブログ更新できずにごめんなさい。
お盆一週間外出してて、これからまた一週間出張。
今は東京、明日は鎌倉、明後日佐賀、週末は長崎です。
返信する
Unknown (モコまま)
2008-08-18 19:22:17
ひめちゃん、大丈夫ですか?
処方食も上手く食べてくれるといいねぇ~(o^-')b
モコも苦い薬は苦労してるから分かりますよ(´□`。)
自分の事以上に心配な気持ちも分かります。
早く良くなったらいいねぇ~♪
頑張ってね(o^-')bひめタン♪
返信する
Unknown (el-mar)
2008-08-18 18:53:03
あらあ、うんPに血がついてきちゃったの~??
それじゃ、処方食をがんばって食べてもらわないとね~・・・
mi-mamaさんがちゃんと、愛情をかけているっていうの、ひめたんに伝わっているよ~。
大丈夫!!
返信する

コメントを投稿