チンチラらいおんみるく&ひめ&ビックスに目覚めたママの部屋

★おっとりみーたんとすばしっこいひめたん
2にゃんのほのぼの毎日覗きにきてね★ママもビックスクーターデビューしたよ

★肛門線絞りその2★

2008年09月19日 22時33分54秒 | Weblog
今日は旦那さんがパソコン使ってるので携帯より更新(^-^)ノ~~

さて、昨日の話の肛門線絞り
殆どの猫ちゃん達はされてないようで

肛門線とは肛門の出口の手前にある2つの袋
その中に分泌液がたまるそう
分泌液にもサラサラの子とドロッと系と有るらしくみーたんはドロっと系
サラサラの子は排便時に一緒にでたり毛繕いで自分で処理したり
ドロっと系は出口の穴が詰まってしまうとその中の袋が破裂してしまう可能性も
なのでみーたんはしつこいくらい肛門線絞りに神経質になっております

みんなの猫ちゃん達が溜まってるかどうかはやっぱり犬のようにお尻を床にこすりつけるか気にしてお尻をいつもなめてるかでわかるようです
みーたんは排便後お尻をふいてもまだ臭い
口臭が出てくるなどの症状で判断しております
まぁ日頃気にならない子ならお医者さんに行ったついでに軽く絞って貰うくらいでも十分なのかもしれませんね

以上 肛門線絞りのにわか知識でした(b^-゜)


ブログランキング参加してます

 今日もポチッと応援どうもありがとう

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テトママ)
2008-09-19 23:53:42
うん、どうなんだろう~特別臭うわけでもないし…
気にして舐めてる様子もないし~
4階のポメラニアンのモモちゃんはいつもトリマーさんにやってもらうって~
そこで初めて聞いたけどね~
猫もあるとは知らなかったよ…
(今夜は雨ね
返信する
Unknown (mitsuko姫)
2008-09-20 00:16:22
肛門絞りに関するブログありがとう!!!

ヒメやカリンの肛門が臭くなかったから

気にしたことはなかったけど、猫ちゃんによっては

そういうこともあるんだね!!!

オドロキです
返信する
Unknown (まいみまま)
2008-09-20 00:34:04
良く犬はやるって聞くけどね。
とても自分ではできないわー
今日は大好きなおにいちゃんの部屋で?
返信する
ご無沙汰です (Unknown)
2008-09-20 01:53:23
お尻の話ですか~
ウチのもお尻ちょっと臭いかな、良く舐めてるし
よく黒い何かついてるし^^;
そういや息も少し臭うかな
定期検診でも行かなきゃ行けないんですけどね~
なかなか忙しいし、暴れるし…ちょっと気にかけてみようと思います!
返信する
Unknown (rico)
2008-09-20 05:23:15
肛門腺絞り 時々みーたんがしているから知ってるけど
ショパンで気にしたことないなァ、、
ひめたんはどうですか?
絞るの手伝ったと言っても 
嫌がるみーたんをおさえてするのは 大変そうだねぇ
この間したときから どのくらいたったっけ?
1年に一度くらいかな?
返信する
獣医さん (a,jumbo,f)
2008-09-20 06:45:54
 ママさん、だいぶ詳しくなりましたね。
助手さんがいないと家では出来ませんね。
いろいろな事があるから、ペットは、楽しい事が多いけど苦労もあるね。
返信する
Unknown (モコまま)
2008-09-20 07:41:58
うちのモコはお尻を舐めてないような…(^_^;)
ウンP後はいつも猫用ウェットティッシュで拭いています。
今のところ臭ってないから大丈夫でしょうねぇ~
でも、教えてもらって良かった(^O^)
返信する
Unknown (山コビト)
2008-09-20 13:10:06
こんにちはぁ~
ほぇー

そんなお手入れとかもするんですねぇ~
知りませんでした!!
いつかにゃんこと暮らす時の為に覚えておきます!
まぁ、その日が来るかは分かりませんが・・・
返信する
Unknown (el-mar)
2008-09-20 15:20:09
紅毛絞りはやっぱり私達じゃできないわね~・・・
念一回の予防注射の時にみてもらうのが一番いいかなぁ~・・・
返信する
ご無沙汰です~ (猫玉家)
2008-09-20 17:50:34
お元気ですか?
台風、たいしたことなく通り過ぎてヨカッタですね

校門絞り…ユズはやったことがナイんです。
たまーに猫戦車してるけど、オシリは気にしてないし…。
健康診断のついでに、診てもらおうかな。

みったん、お疲れ様
返信する
★いつもこめんとありがと (*^ー^)ノ (mi-mama)
2008-09-20 19:48:26
  (テトママ)さんへ
台風たいした事無かったみたいね
お尻臭くなければ全然平気なんじゃないの (*^o^*)
みったんなんかにおってくるから何となく分かるのよね
ひめたんはねえねえが絞る事できるんだよ



 (mitsuko姫)さんへ
殆どの子は自然に出るって言ってるし
みったんみたいにドロッと系の子は気にした方がいいだろうけど臭くなかったり気にしてないようなら平気だよ



  (まいみまま)さんへ
この寝姿はリビングだけど今日の朝も昼間も猫達は兄ちゃん大の部屋で寛いでおりました
娘がなんでなんだろうと悔しがっております
小型犬はやらないと駄目らしいよね



 noguxxxさんへ
まあそんなにあわてなくてもいいけどお医者さんに行ったら絞ってくださいって言うと絞ってくれるよ
うちはそれだけで行くもんだからちゃんとお金とられるけどね



  (rico)さんへ
一番最後に病院でしてもらったのはこの4月頃だよ
2月に内視鏡受けて肛門腺の出口が炎症起こしてたって聞いてから気になっちゃって~
でもみったんの場合は半年に1回くらいで良いのかも
ショパンちゃんはお尻臭くなさそうだモンねヾ(=^▽^=)ノ



 (a,jumbo,f)さんへ
コレばっかりはネットで色々勉強してお医者さんにもやり方教わったりしても難しいですね~
なんせみったんが大人しくしててくれないから大変で
何年かすれば出来るようになるのかな



  (モコまま)さんへ
におってないなら平気だと思うよ
私も最初はなんでお尻拭いても臭いのかな~?って思ってたんだけど以前やった内視鏡の後は全然臭くなかったからコレは肛門腺なんだと分かったの~



  (山コビト)さんへ
私も知りませんでした
犬はよく絞ってもらうって聞くけど猫の話は聞いたことなくて~
山コビトちゃんもいつになるかとかいわないで可愛いニャンコ飼ってくださいな (*^o^*)



  (el-mar)さんへ
そうだね~注射の時にでもやってもらうといいよね
ルシ君は嫌がらなかったのかしら
中々大人しくしてる子は居ないらしいから難しいよね



  (猫玉家)さんへ
もし溜まってれば絞った時にピュッて出てくるよ
うちのみーたんは絞った後やっぱりお尻臭くなくなったもの (*^o^*)
シャーシャー言ってお疲れだったみたいですよ。
返信する

コメントを投稿