外は台風です~
台風4号関東地方に接近中
しってました?
今回の台風4号のアジア名→グチョル
その後の台風5号のアジア名→タリム
何だか韓国人名みたいで面白いo(〃^▽^〃)o
では、この前行ったツーリングの御様子など報告~
津久井湖から山中湖に抜ける道
道志村でのバーベキューに行って来ました (*^_^*)
朝の8時集合~ 早いよ~(。>0<。)
暫くおしゃべりしてさあ出発!!
山に向かって走る走る
何かモザイクでナンバー消しても分かっちゃってるじゃんね・・・
後ろからはベテラン兄さんが見守ってくれてます~
あたしおばさんだから!! そこのお姉さん!!
途中道志道の入り口で食材購入の為スーパーへ
まだ開店してないやん・・・・
10人分って凄いのね(゜∀゜)
肉ばっかやん・・・
単車はみんな格好いいな~~私だけ弟分みたいだな
そしてこれからバイク族が大好きだというクネクネの道志道
初めてだから怖いよ~~~
みんなに着いて行けるかな??
飛ばす知らないお兄さん一瞬参加。あっという間に追い越された・・・
やっと到着~
とりあえず無事に着きました
炎が激しい事!!
肉肉肉ヾ(=^▽^=)ノ
美人のおもてなしだから美味しい美味しい
おいらに肉を~~
楽しいひと時を過ごしあっという間に夕方に
暗くならないうちに帰らないとね
みんなの後姿が寂しく見えるような・・・
後ろの車からの撮影、どれも良く撮れていて感謝感謝
風呂でも入っていく?? いや~あたし帰る!! なんてね
ほいじゃ、今日はこの辺でお別れです~バイバイにゃ~
こんな感じの旅でした
肉も美味しく空気も美味しく森林バーベキュウ堪能してきました
でも途中1回止まる時に不安定になって
バイクを倒してしまって
殿方達が助けてくれましたが私一人だったら
きっと見ず知らずの人を巻き込んだでしょう~(ノ)'ω`(ヾ)
今日は長くなってしまったので
猫はおあずけですにゃ
又次回みったんひめたん宜しくね (*^ー^)ノ
台風きをつけてにゃ~~
ツーリングこの前は清里まで行って着ました
私が清里にいけるなって信じられませんでした~
でも仕事場も変わるしもうあんまり乗らなくなるかもです~
★ (なおちゃん)さんへ
御主人どうですか~?
そうそうまえにも言ったけど友達のお母さんがねやっぱりびょうきにかかってて水を飲み始めたら治ったって話聞いたことがあるのよ
だから水を変えるのは良い事かもしれないよ
頑張ってね~
★ (モコまま)さんへ
ホントバイクに乗ってる時は楽しいかも^^
でもこれからは職場変わるから中々いけなくなるかもしれないんですね~
まあ一人でもフラフラのって走ってそうなもんで・・・
★ (a.jumbo.f)さんへ
暑いですね~
何だか今日も猛暑日だそうで・・・
せめて30度声は終わってほしいですね~
伊豆バイクで行きたかったな~
暫くは仕事に集中ですかね
★ (シロ)さんへ
お元気ですか~
シロさんの一言で重い腰をあげました
なんたって最近パソコンを全然開いてなかったもので
できればもう少し間隔短く更新しないといけないですよね~反省・・・
みるく君とひめちゃんはお元気でしょうか?お盆になり暑さも幾分?、和らいできましたね。もうそろそろブログを更新していただくと嬉しい限りです。
バイクの運転、気をつけてくださいね。
先日新東名でドライブにでかけました、とても走りやすかったでした
またSAも充実していて楽しく買い物ができました
伊豆にも久しぶりに寄りました天城峠、清流わさびだ、堂ヶ島等海の幸もいっぱい満喫しました
ツーリングにも最適かも?
ツーリングもカッコイイ~!
すっごく楽しそうだし
mi-mmamaさんの人生が
益々若くなっていく感じ~
モコままには、絶対乗れないバイクです!
モコまま…短足だからバイクは絶対無理(笑)
私達も、土日は車で遠出しますが(山のほう)
ライダーたちがいっぱい走ってます。
前に住んでた神戸の山のほうでは
高そうなイタリアのバイクたちが走ってましたよ。。。。
主人の手術は、延期になってるんですよ・・・
いまは、病気の経過をみてる・・かんじです。
(病気がなかった!とは医者がいわないので)
また、新たに検査して結果を待つのは
なんだか蛇ににらまれたカエルみたいで
主人もちょっと元気がないですよ。。
心配が減らないので、なんだか理由もなく・・・水を替えました。
高いけど、少しでも良くなるといいな~って
思います。
山道もスイスイカッコイイですねー
楽しいお仲間もいてバイクライフは続きそうですね(*^-^*)
気持ちの良い季節
安全運転で楽しんで下さいね~
昨日の台風すごかったですねー
幸いうちの近くでは被害はなかったみたいで
安心しました
そちらはいかがかしら?