チンチラらいおんみるく&ひめ&ビックスに目覚めたママの部屋

★おっとりみーたんとすばしっこいひめたん
2にゃんのほのぼの毎日覗きにきてね★ママもビックスクーターデビューしたよ

食欲無しの原因?

2008年01月21日 20時16分21秒 | mirukuとひめ4ヶ月目~
昨日のひめたんの食欲無しの原因・・・・

今日明け方急に吐き始めてビックリ
よくよく見ると毛玉っぽいのがいっぱい
こんな小さな体にこんなにあったら苦しかっただろうなって
みーたんは比較的ウンチに毛玉の塊が出て吐いた事が無いので私もビックリでした

けどお陰で今日の食欲はいつもどうりに戻って一安心


朝は元気に爪とぎ開始




その頃上ではうるさい音も気にせず空を見上げるこの方




ひめたんもまねっこかな




この可愛い後姿ももうすぐ終わりかな




掃除中だったため窓が開いてるからね

うっ、さむ・・・



一方この方最近又ウンチに血が付いてきちゃって




色々試してみたけど何か原因が有るのかもな~


治らないで続くようなら又病院だな~
毎日毎日ハラハラドキドキでジェットコースターに乗ってるような日々です



ブログランキングさんかしてます
いつもぽちっと有難う
にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ










最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (el-mar)
2008-01-21 20:52:51
ひめたん、もう毛玉がたまっていたのね。毛玉で良かったね。上を見ているミ~たんとひめたんかわいいね~。
うちも時々3にゃんの誰かが血が付いてる事があるの。なんだろうね??
返信する
こんばんは。 (ロコ)
2008-01-21 22:19:00
ひめちゃん毛玉で良かったですね!
術後でお手入れを沢山しちゃったのかな?
ロングの子は特に毛玉が気になりますよね!
私もネコ草を上げたりカリカリは毛玉対策の物にしています。
mirukuちゃんは心配ですね!
でもロコもよく血が付いているんですが
ウ○チを見ると毛玉も一緒に出てきてるんです。
以前に毛玉が出る時に腸を傷つけるため血が混ざるって聞いたんですが違う病気なのかな?
私も心配になってきました。
病院に行ったほうが良いのかな?
返信する
Unknown (ゆーゆー)
2008-01-21 23:51:38
ひめたん、毛玉でよかったですね(*^^*)
術後なのでお手入れも念入りに、気にしちゃったのでしょうか。おんにゃのこだもんね☆
みーたん、もしかして便秘ぎみだったのでは?
返信する
よかったね~ (テトママ)
2008-01-22 00:31:35
そういえばテトも術後~毛玉を吐いてました。
毎日してるお手入れを何日かしないだけで
毛がイッパイ出てそれを舐めて飲んでしまうのかな~?
私もペコとテトしか知らないし二人とも結構違うし~
心配だったら獣医さんに聞いて納得いかなかったら
獣医さんを変えて…と思うんだ~
返信する
お久しぶり~ (ビィーナスキャット)
2008-01-22 01:01:33
ひめたん良かったニャ~
安心したニャン!
お洋服もピンクで可愛いニャ~

みーたんはウンチに血が…
確かやんやんさんのノンノンちゃんがウンチに血が…
同じだニャ~
今日のブログに書いてあったニャ~

2ニャンズ上を向いたお顔が何て可愛いのぉ…
可愛すぎニャン!
ママさんの2ニャンズは本当にお顔が良いニャ~
我が家もひめたん、みーたんがほしくなるニャン~ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (モコまま)
2008-01-22 06:41:44
ひめちゃんの原因が解って良かったぁ~って思ったらw(゜O゜)w
今度はみーたんが心配ですねぇ~(´□`。)
ママさんの気持ち解るよぉ~(´□`。)
猫ちゃんは言葉が喋れない分、心配よねぇ~。。。
愛猫の事となると…我が子以上に心配でしょう。・゜・(ノД`)・゜・。
私も同じです。
早くみーたんが元気になってくれますように…
返信する
毛玉 (ajumo,f)
2008-01-22 06:44:23
 ひめ様、すっきりしたんだね、胸焼けすると草を欲しがるんですよ、たまには良いかも。
 ミ~たん何だろうね?一寸気になりますね、お大事にして下さい。
返信する
Unknown (cerveza1226)
2008-01-22 14:17:16
ひめちゃん、元気になってきてますね。よかった。毛玉も吐いたし、これでスッキリ。
ピンクの洋服、似合ってるよ~。
うちの子達は、洋服なんて着てくれないだろうなぁ。
返信する
Unknown (ゆきち)
2008-01-22 14:29:11
毛玉がたまってたんですねえ。
それは 苦しかったねえひめたん。
猫草食べさせたり フードによっては すっごく毛玉がウン○と一緒に出る って言いますからね。
ひめたんに合った フードが見つかるといいですね。
毛が長くて立派ですからねえ。
ちょっと飲み込んじゃっても 短毛猫ニャンに比べたら 大変なんでしょうね。
お大事んしてあげて下さい。
返信する
心配だねぇ~ (やんやんろっく)
2008-01-22 14:30:36
こんにちわ♪
ひめたん、毛玉がどっさり。お腹に詰まっていたんだね~
そりゃ、苦しかったかもだ!!
そしてそして、食欲が戻ってよかったぁ。

みーたん、ウンピに血かぁ。
うちは先生にゲリッピで出る出血は心配いらないって
言われて今回帰ってきました。
みーたんはずっとだし、やっぱ心配して当たり前だよぉ。
ペットは思いを言葉にしてくれない分、見ていてつらいものねぇ。
飲み薬でぜひ…なんとかいい治療は出来ないのかしら。
返信する
★いつもコメントありがとう (mi-mama)
2008-01-22 19:01:50
 (el-mar)さんへ
私猫が毛玉吐くところを見たのは初めてだったのでびっくりしちゃった
その後はケロッてしてたけどね怖いわ~~(*´Д`*)
3ニャンの誰のウンピだか分からないの??
うちはもう大分前からだからね~~お互い心配ですね



 (ロコ)さんへ
たぶん手術の時の消毒液が毛に残っててその臭いが気になって一生懸命舐めてたのよね
こんなに溜まるもんだとはね~~
毛玉ケアしなきゃ駄目だね
みーたんの方も確かに毛玉もいっぱい出てくるのよね
それで腸壁が痛んでるだけならいいけどね~~



  (ゆーゆー)さんへ
そうなのです違う臭いが付いてたんでしょうね
ずーっと舐めてたもの
みーたんウンピは堅いけど便秘ではないと思うのですが一日一回出れば便秘じゃないでしょ??
けど太いですよ~~~。。。



  (テトママ)さんへ
そうだったねテトちゃんも吐いたって言ってた事有ったよね
そっか~あれは術後だったのね
私しつこい位に色々聞く患者だからね~
そこまで見ている飼い主さんも中々居ないって言われちゃって・・・
神経質って事かしら~~



  (ビィーナスキャット)さんへ
そんな事言ってもらちゃったら嬉しいわ~~
そんなに褒めて貰えると2にゃんとも大喜びだね
のんのんちゃんはゲリッピで血だから又原因は違うかもですね~~
うちは硬いけど血で~す、困ったにゃ。。。



  (モコまま)さんへ
この気持ち分かってくれます~?
みーたんがトイレ入るたびにドキドキしちゃって
でも最近は毎回血が付いて出ちゃうから構えてまってても同じなんだけどね
血のないときは大喜び・・・
もっちゃんは快便でいいね(≧▽≦)/



  (ajumo,f)さんへ
みーたんの腸の事が有ったから猫草は今は置いてなかったのです
色んな物食べてると何が原因か分からないからカリカリだけでどうかって事で様子を見てたのでね
でもあんま変わんないですね。。。



  (cerveza1226)さんへ
可愛い服でしょ
我が家でも人気の服なのです
割烹着みたいだなってパパさんも笑ってみてるし
でも歩き方なんて足がプルプルしちゃってますよ
けどソロソロ終わりかな。。。



  (ゆきち)さんへ
大分ゲロッピしてましたよ
けどどうしたら吐かなくなるのかな~~
まだ仔猫だし毛玉ケア用は成猫からだしね
一応ラキサトーンを舐めさせてます



  (やんやんろっく)さんへ
きっとのんたんは一過性のものだよね
下痢すると腸壁も弱るしね
うちは長いからね~~
何が原因か分からないと薬も中々出せないらしくて
ちゃんと分かればそれに対処できるだろうからね
ホントに心配事は尽きないね
のんたんこそお大事にね













返信する
^^v (梅之輔^0^)
2008-01-23 14:06:15
梅吉も毛玉を排泄できないので、毛が伸びると日に何度も毛玉吐きます^0^
ひどいときは5センチ以上の毛の棒を吐きます^^v
だからいつもザンギリ♪
最近、大人になったせいか(3月で11歳♪)少し排泄できるようになったので、毛を伸ばしています^^v

小吉は昔、トイレ大!の後に“ポタッ”と血を落としていました。
年中下痢でフード変えて少しましになったと思ったら今度は血で・・・
下痢の頃からトイレの後は必ずお尻の確認をしなければいけなかったので、夜、熟睡できだしたのはここ数年です^0^
結局、フードをいろいろ試して血も出なくなりましたが、違うフードにするとすぐに出ます。
腸のアレルギーだと思っています^^

mirukuさん、よくなるといいですね♪

返信する

コメントを投稿