チンチラらいおんみるく&ひめ&ビックスに目覚めたママの部屋

★おっとりみーたんとすばしっこいひめたん
2にゃんのほのぼの毎日覗きにきてね★ママもビックスクーターデビューしたよ

多忙につき携帯より

2008年08月20日 20時30分18秒 | Weblog
今日は朝からみんなで埼玉&立川迄お墓参りに行って来ました(^-^)/
朝から出て戻って来たのは夜だったのでヘトヘト

で今も更新しようとしたら旦那さんがパソコン使ってるし
9時過ぎるとねえねえが戻って来てパソコン使うし今日は携帯より投稿

皆さんひめたんのご心配ありがとう
血便も急に始まった事では無いので(みーたんで慣れちゃった?)そんなに慌ててはいないのですが…

元気は有るしお医者さんと相談しながら治療していきたいと思います

ひめたん、貰った低分子プロテインはあまり好みではないようでほとんど口をつけず、餌の前を何度も行ったり来たりしては居なくなる
暫くして忘れた頃別のお皿に入れてあげたらやっと食べたりで

で他社のzdをあげたら残しはするもののガツガツ食べたので暫くはこちらで行って見る予定です

薬?勿論知能犯のひめたんはカプセルにして口中に入れても頬袋に入ってたり
目の悪い私にはペッと吐かれても分かんないな~
とりあえずこれからの長い猫生の為頑張っている1人と1匹でした


ブログランキング参加してます

  いつも応援どうも有難う 今日も宜しくね

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆いつもコメントありがとう (mi-mama)
2008-08-22 19:39:18
  (el-mar)さんへ
そうなのよね変えたばっかのときはこれ何??って感じで私の顔をみていなくなっちゃったりしてね~
いつもと違うって分かるのね



  (ビィーナスキャット)さんへ
中々美味しいお薬出してくれるお医者さんにめぐり合えなくて・・・
苦いから工夫してあげてくださいって言われるけど猫は敏感だから辛いよね
返信する
こんばんは~ (ビィーナスキャット)
2008-08-22 02:20:52
ニャーニャさんがお薬は以前の病院では…
不味いお薬だったので全然飲まなくて…
病院を変えてからその先生が…
動物は不味いお薬は飲まないと、美味しいと飲むからと…
成る程と納得!

ひめたん美味しいお薬だといいニャ~
早く治るといいニャ~
返信する
☆いつもコメント有難う (mi-mama)
2008-08-21 20:41:14
 (mitsuko姫)さんへ
頭いいんだか神経質なんだか薬には敏感だよね
けどそれってきっと猫の本能なのかな
毒を食べちゃったら危ないって思うのかしら??



  (やんやんろっく)さんへ
頑張って食べてくれると良いんだけどね
薬も多少は慣れてくれればいいけど・・・
嫌なものを食べてるときの後姿って悲しそうなんだよね。。。
返信する
Unknown (el-mar)
2008-08-21 20:37:20
強行軍だったみたいね~。お疲れ様!!
ひめたん、食べ慣れれば食べてくれるんじゃないかな??
mi-mamaさん、大丈夫って信じてがんばろう!!
返信する
☆いつもコメントありがとう (mi-mama)
2008-08-21 19:39:15
 (まいみまま)さんへ
デスクだとサクサク動くんだ??
いいな~うちはいつもノートしかないから感覚麻痺してるかも
餌は確かにお腹減ってるとしょうがないなって感じで食べてるよね
けど後姿がが喜んでないのよね



 (モコまま)さんへ
励ましの言葉どうもありがと
ホントに一つの命のだもんね心配しちゃうよ
うちはあんまり大げさに病院に連れて行けないから困っちゃって~~



 (ナッチと愛ちゃん)さんへ
療法食でも一応2種類とか有ると助かるよね
うちはとりあえず1種類で試してみましょうって事なので頑張ってみますね~~



  (テトママ)さんへ
テトちゃんじゃないけど何だか薬効いてるの??って感じなんだけどね。。。
まあ頑張って投薬してみますね (*^_^*)



  (a,jumbo,f)さんへ
お墓参りも遠いとついいきそびれちゃってね
けどお墓参り行った後は気持ちが良いですね
返信する
がんばって!! (やんやんろっく)
2008-08-21 16:14:34
ひめたん、がんばって食べてくれるといいね~~~
きっとね、ママの気持ちの分かるかわいい子だよ。
最初は誰でもね、ワガママ言ってみたくなるもんよぉ。
食べないのはいけないもの…
でもやっぱり、喜んで食べさせてあげたい気持ち。
わかるわ~~~
返信する
Unknown (mitsuko姫)
2008-08-21 12:15:51
そうだね~!
猫って薬に敏感だからきちんと飲んでくれないよね・・・
私も、ヒメが結膜炎の時、ウエットに薬を混ぜてましたけど薬があると分かると薬だけ綺麗に残したり
してましたよ・・・
ヒメたん、自分の為だぁ!頑張れ~
返信する
お疲れ様 (a,jumbo,f)
2008-08-21 06:50:38
 遠い所まで、お疲れ様でした。二人ともおとなしく留守番できましたか?
ひめ様、薬苦手なんですね、でも飲んでくれないと治らないよ、頑張って飲もうね。治ったら、好きなものママさんくれるって!        
返信する
大変だね~ (テトママ)
2008-08-20 23:22:02
でもでも血便は治るでしょ~?
不治の病じゃないんだから…
でも薬をあげる難しさは分るよ~
可愛いひめたんのためだもん…
返信する
こんばんは (ナッチと愛ちゃん)
2008-08-20 22:20:44
猫って薬を吐き出しちゃうからなかなか難しいですよね。粉薬しかないのかな?シロップとかはないのかな?

ウチは療法食を2社のをミックスしてあげてるんだけど結構食べてくれるので助かってます。でも一生治らない病気だから死ぬまでこのご飯を食べ続けるのかな?
返信する
Unknown (モコまま)
2008-08-20 21:36:23
色々試してみて少しでもひめちゃんが食べてくれるといいですね(o^-')b
ペットが居ると心配な事も多いけど…
それ以上に癒されている…
もう人間と一緒ですよねv(^-^)v
手のかかる子ほど可愛いって言いません?
うちのモコも医者代は馬鹿になりませんが…
頑張りましょう(*^▽^*)
ひめちゃんも頑張ってお薬飲んでね(o^-')b
返信する
Unknown (まいみまま)
2008-08-20 21:24:15
お腹が空けば食べるわよ。
今、家はそんな状況
ウエットと混ぜてやるとかね。
薬も本当に上手く吐き出すよね。なかなか難しい。
PC家でも早くどいてよって言われる。ノート使えば良いじゃん~と思うけど、やっぱりデスクの方がサクサクで使いやすい
だから私も実はノート使わないんだけどね。
姫タンお大事にね。
返信する

コメントを投稿