
久しぶりのブログ更新です・・・
毎日毎日、色々なことがあり過ぎて
なかなかアップできませんでした
朝 鳥たちのお部屋に行くと
珍しく ミルクがケージの床に
降りて寝ています
どうしたのかな・・?
なんと
卵が ひとつ
床に コロン
やたらと おもちゃの木切れを
いつも以上に激しくかじってるな
とは 思ってたけど・・
産卵の準備だったのね
もちろん 一羽飼いなので
ひなは孵りません
本人(本鳥?)も よく分かってるようで
産んだ後は
まったく興味なし
なので 収容~
残念だね
ミル
ク
ステキな彼でも現れるといいのにね
お疲れさま~
ちょっとびっくりしますよね(*≧艸≦)
うちのミルクは この後4週間ごとに1個づつ合わせて5個の卵を産みました∑(*゚ェ゚*)!!
3年前の14歳の時に1度産んだことはありましたが、こんなに定期的に産んだのは初めてです。
今回は、コザクラインコのジェリーが発情期でミルクの羽根繕いを背中に乗ってしていたが原因かな?と思っています(≧∇≦)
今年もジェリーの発情期ですが、産卵の気配はないです。
やっぱり、こんなにチビちゃんではねぇ・・・(笑)
ちょっとびっくりしますよね(*≧艸≦)
うちのミルクは この後4週間ごとに1個づつ合わせて5個の卵を産みました∑(*゚ェ゚*)!!
3年前の14歳の時に1度産んだことはありましたが、こんなに定期的に産んだのは初めてです。
今回は、コザクラインコのジェリーが発情期でミルクの羽根繕いを背中に乗ってしていたが原因かな?と思っています(≧∇≦)
今年もジェリーの発情期ですが、産卵の気配はないです。
やっぱり、こんなにチビちゃんではねぇ・・・(笑)
うちもメスのタイハク一羽飼いです。
今産んでました‼️
実は数年前に、ベランダで放してるときにも卵が一個転がっていたんですが、その時はまさかうちの鳥のとは思わず…
本当にびっくりしました。
うちのもメス、というか生き物なんだなあと思いました。
検索してたら見つかって拝見しました。
お互い、鳥さん大事に育てましょう。